最終更新:

38
Comment

【2845122】南高校附属中学。合格者のボーダー(最低ライン)。

投稿者: 上大岡   (ID:lojDcLQKEfs) 投稿日時:2013年 02月 03日 20:32

今日受検を受けられた方、お疲れ様でした。

塾の調べでは、去年の合格者のボーダー(最低ライン)は、
内申と適性検査を合わせて413/800との事でした、が今年の難易度はいかがでしたか?

子供は検査2(理数)が散々だったと言っています。もしかしたら0点??と...
特に、乾電池の問題、天体の問題が手も足もでず、得意の検査3(文系)でカバーは到底無理との事。

去年より、難度が上がっている様な印象ですが、
皆様のお子様の手応えはいかがでしょうか。
うちは神奈川新聞の解答で解き直しする気もないようです(涙)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2855144】 投稿者: ふにふに  (ID:sHsn2mvUZ.s) 投稿日時:2013年 02月 10日 00:47

    明日発表ですね。

    とりあえず、合格点が適性検査だけで400点以上ということはないのではないでしょうか。

    昨年のこの掲示板には「Ⅰ:120点 Ⅱ:80点 Ⅲ:140点」と内申ほぼ満点で合格と載っていましたし、通っている塾で合格した生徒もその程度であったと聞いています。

    今回は受験者のレベルも高くなり、問題も難しくなったと思うので、同じくらいで540/800あたりが合格点なのではないでしょうか。

  2. 【2856005】 投稿者: 桜  (ID:5AkF80n7d1Q) 投稿日時:2013年 02月 10日 18:59

    今日、発表でしたね。
    長い長い1週間でした。

    桜咲きました。

    来年度受験予定の方々、がんばってくださいね。

  3. 【2856891】 投稿者: 待っています  (ID:W7OmrpYffog) 投稿日時:2013年 02月 11日 10:00

    南中の繰上げ候補者連絡の郵便はもうきていますか?

  4. 【2860340】 投稿者: 港南  (ID:EPC/KyJlwRI) 投稿日時:2013年 02月 13日 14:57

    我が家が通っていた塾の先生はボーダーから平均点まで全て知っていましたが、他塾の説明会では、全く違っていましたね。
    実際、子供の受検が終わってみると、うちの子供が通っていた塾の先生の方が正しかったと分かりました。
    今年のボーダーや傾向も先生の仰る通りでしたし、何より教室で10名以上の方が合格していて、簡単な受検だったのかなと勘違いしてしまいました。
    結局は通う塾の当たり外れもありますね。私立向けの勉強しないでも合格しましたし。

  5. 【2860534】 投稿者: まい母  (ID:Cl5jhyyYFtY) 投稿日時:2013年 02月 13日 17:47

    港南さま

    私立対策せずに一つの教室から10名合格はすごいですね。
    もしよろしければ、そちらの塾で算出されているボーダーとは何点だったのか
    (だいたいでいいので)教えていただけませんか。

  6. 【2860913】 投稿者: 港南  (ID:rbq3AObvzfY) 投稿日時:2013年 02月 13日 22:34

    実は我が子が補欠合格でした。補欠の場合は電話がかかってきますね。しかも、校長先生からお電話頂きました。

    ボーダーは恥ずかしながら、皆さんが言うほど高くありませんでしたが、内申含めて500点以下と申し上げておきます。内申も封筒透かして見ましたし、結果も開示して見たので、間違いありません。
    これ以上は身元の関係でご容赦下さい。
    ただ、できなかったと思いのお子様にも希望はあるかなと思います。

  7. 【2861232】 投稿者: 桜  (ID:8hc5.iRiDDE) 投稿日時:2013年 02月 14日 08:27

    南高附属中の入試は、内申書の比率が25%です。

    それと、作文の配点が高いことが特徴的で、確かに港南さまがおっしゃているように、私立対策せずに合格されてる方々もたくさんいらっしゃると思います。
    私立対策せずに合格された方は、内申点が高得点で、作文が得意なお子様なのではないでしょうか。

    某進学塾からかなり受験されたようですが、もちろん不合格のお子様も多数いたそうです。
    私立対策していても、作文の勉強をしていなくては、合格は難しいのではないかとも思います。
     
    また、内申点があまり高くない場合、テストが良くできなければ、苦しい受験になるとも思います。
     
    色々な要素が関係してくる入試ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す