最終更新:

37
Comment

【4251282】私立中学受験専用の塾から公立一貫中高のみを受験する場合

投稿者: ぱる   (ID:YdmOOgeiQcA) 投稿日時:2016年 09月 17日 13:47

現在、私立受験の専用である某塾に通ってます。5年生です。

元々、私は自分の受験経験はありますが、住んでる地域から子供が中学受験は無理にするところではない。と考えていたので公立中学に行く予定だったのですが、3年生のころ近所に住むいとこの影響で「受験したい」と言い出したので私立受験専用の塾に通い始めました。

しかし成長してきて、いとこの影響なんてものはどうでも良くなり

「距離が遠すぎるのは嫌だ」「共学でないと嫌だ」「友達もいるし地元の中学でもよい」と子供本人の心変わりと経済的な面から、志望校は公立の中高一貫校1本になりました。

でしたら今の塾を辞めて、公立受験専用の塾または通信教育または普通科の塾の一貫コースとの併用で良いと思うのですが、本人が今の塾の勉強(特に算数)は楽しいから辞めたくない。と言います。偏差値もかなり取れてます。

私立専用塾も昨今は中高一貫コースをオプションでとれるようになったので構わないと思うのですが、なんせ私立が主なので面談のたびに「お子さんの気持ちも変わるでしょうから」とか「この偏差値でもったいないから」とか言ってきて2/1・2も私立を受験させようとします。

私立専用の塾に行きつつも併願なしの公立中高一貫校1本で受けた方いますか??その場合、どのように私立受験を回避しましたか??

または私立専用塾に負けず劣らずの勉強が楽しい(難しい算数の勉強が楽しいようです)塾で中高一貫校受験勉強も兼ねられる所、ありますか??

栄光ゼミナールの公立一貫校の専用も検討しましたが、塾が近くになく通えません。そこ以外で教えてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4251531】 投稿者: ぱる  (ID:YdmOOgeiQcA) 投稿日時:2016年 09月 17日 18:14

    何とも言えないさま

    実は今も2教科で週1しか私立専用塾には通わせてません。習い事との重複のためです。

    確かに4教科週に3日とか4日とかになると負担すぎますので、それは考えてないのですが、家で予習シリーズするのも手ですね。その場合は親も関わらないと難しいですか??

    私自身がフルタイム仕事・土日関係なしなので勉強を教えたり見たりできません。
    パソコンな仕事の合間に見れるのですが、今も子供が近くにはおりません。

    なので塾任せ・本人の努力で今は勉強しているようですので、教えてくれる人がいないのはきついのですが、いかがでしょうか?

  2. 【4251532】 投稿者: ぱる  (ID:YdmOOgeiQcA) 投稿日時:2016年 09月 17日 18:17

    サロマさま

    経済状況は既に話済みです。だらしない格好や悪い言葉使いをしたときに冗談で「お嬢様中学に入れて女性らしく教育してもらうよ!!」と言ったら「お金ないから無理だしー」と笑いながら返されたほど・・・泣

    5年生いっぱい算数のみ。これで限界ですね。その後の塾がどうしたら良いか悩みどころです。

    中学への算数、探してみます。これはこれで楽しそうです。

  3. 【4251561】 投稿者: 何とも言えない  (ID:mvwA1Px1bjk) 投稿日時:2016年 09月 17日 18:57

    >その場合は親も関わらないと難しいですか??

    予習シリーズでは、すべてをする必要はないと思うので、学んだ方が良い単元のピックアップはもちろんのこと、単元の解説と〇付けは親が手伝った方が良いですよ。

    ただ必要な単元は、予習シリーズだと5年夏までに塾で学んだ単元が殆どだと思うので、
    もうあまり残ってないと思いますけどね。(6年生の予習シリーズはしなくて良い)

    なので

    >塾任せ・本人の努力で今は勉強しているようですので、教えてくれる人がいないのはきついのですが、いかがでしょうか?

    5年生までは算数はそれで良いと思います。
    公立一貫の算数の勉強の土台のためなら、十分と思います。

    しかしかながら、神奈川の問題は知らないので
    スレ主様が必要度合いを解いてお子さんが塾で学んできた内容と照らしあわせて確認してください。

    また公立一貫のための勉強(適性検査の問題の復習・過去問等)は、〇付けは親も手伝った方が良いと思います。

    あと、どの程度かわかりませんが習い事をしてるとのことですが
    本気で合格したいなら、6年生になったら最低限習い事は減らした方が良いですよ。

  4. 【4251662】 投稿者: 私立中高親だからこそ言います  (ID:m.r/GpAkjII) 投稿日時:2016年 09月 17日 20:53

    そんな無駄なことしないで英語を早く学んだ方がいいですよ。
    公立受験の塾に転塾して、+英語やるべきです。

  5. 【4251673】 投稿者: せめて  (ID:O8G5GAVOMy2) 投稿日時:2016年 09月 17日 21:02

    いろいろな意見はあると思いますが、スレ主さんのお子さんはかなりお出来になるようなので、お子さんのやりたいようにやらせるのが一番いいのかもしれません。

    先に書いたように、うちの場合中学受験をしないのに進学塾に通っていたのは、子供の希望でした。
    塾の勉強は、中学受験をするしないにかかわらず面白かったようですし、知的好奇心をくすぐるいい経験になったと思います。

    受検(受験)よりも、興味を持って取り組める何かがあることがとても重要なのだと思います。
    優秀であればあるほど、です。

    どういう選択をしてもいいと思いますが、お子さんには教養を身につけさせてあげてください。必ず後で役に立ってきます。

  6. 【4251680】 投稿者: 何とも言えない  (ID:mvwA1Px1bjk) 投稿日時:2016年 09月 17日 21:09

    小学生の間は遊び程度の英語しかしなくても
    中学に入ってから”きちんと”始めたら
    東大や早慶レベルの受験英語なら、ヒアリングも含めて十分に間に合いますよ。

  7. 【4251681】 投稿者: もしかして  (ID:MayYqPyv/l2) 投稿日時:2016年 09月 17日 21:09

    違ったらすみませんが、スレ主さん、塾板のHiStepスレで書き込みされていた方?

    基本的に、塾に丸投げだけど費用は抑えたいというのは私学だろうと公立だろうと難しいと思います。

    私学受験進学はしないから私学塾は辞めさせたい、でも公立対策で親の手は出せない、公立専門の週に複数授業の塾も無理、ということなら、費用は高くついても個別塾などを視野に入れては?

    でも、お子さん本人が私学向けの勉強が楽しい、転塾は嫌と言っている、偏差値も取れているという状況で公立一本に絞って、残念だった場合地元中で本当に親子とも納得できますか?

    まさかが起きるのが受験、まして公立は実質倍率で約4.5〜9倍の激戦です。十分な対策を積んだ上で当日の運と問題の相性に恵まれた子が受かる偏差値で輪切りにできないのが公立一貫受検です。

    お子さんは経済的なこともご存知とのことですが、子どもの認識って案外当てにならなかったりします。

    逆にとてもしっかりとしていて本当に家庭の経済事情を了解しているのでしたら、私学塾を続けても私学へは私学できないことにもきちんと納得してくれるでしょう。

    塾は塾。主さんのご家庭の受験に対する決定権は塾には無いですよ。セールスは煩わしいですが、ブレなければ大丈夫のような気がします。

  8. 【4251716】 投稿者: happy  (ID:EFoSVKySnRQ) 投稿日時:2016年 09月 17日 21:34

    中学受験を決めた時、我が家も公立中高一貫校のみ受験のつもりでした。
    「私立向けの勉強をした子のほうが、公立一貫校の合格率が良い」という塾の先生の口車に乗って(?)5年生までは私立コースで、6年生になったら公立一貫校コースへ転じる予定でした。
    でも、5年生の勉強も本当に大変で、こんなに大変な思いをして、地元の中学校へ進学して3年後に高校受験というのが考えられなくなりました。6年生でも引き続き私立コースに所属。ますます大変で、「高倍率の公立一貫校に掛けられない。私立に行く!」と決意し、公立対策はほとんどしませんでした。
    2/1、2/2は私立受験。2/3は公立一貫を受験。
    なんと、公立一貫に合格しました。
    同じく私立コースで一緒に勉強していた2人も公立一貫に合格。
    しかし、同じ塾の公立一貫コースからは誰も合格しませんでした。
    わが子の場合、私立受験対策を必死にやったおかげで、基礎学力が大幅にアップしたようです。
    がむしゃらに勉強した経験も、中学へ入学してからおおいに生きています。
    勉強するのが当たり前なので、大量の課題もこなせます。
    こんなケースもあるということで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す