最終更新:

10
Comment

【5592176】千葉中を目指すにはどうしたら

投稿者: ちーぽん   (ID:Dlbux9oVXZ2) 投稿日時:2019年 10月 03日 00:27

家庭の事情で私立中学校を受験できませんが、千葉中、稲毛、付属に入学出来ればと思っています。
千葉中合格者の殆どはサピックス、早稲田アカデミー、日能研等大手の印象を受けます。そうすると娘が私立に行きたがるリスクもあり、京葉や市進を考えたのですが、1校舎で1人合格するかしないかのレベル。その合格実績で預けるにはどうなんだろと...。因みに最寄り駅は千葉中央駅です。同じような問題で頭を悩ましたことのある方がいらっしゃいましたら、どのように解決していったか是非ご体験談をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5592277】 投稿者: サプリ  (ID:Sf0rDk/GDV2) 投稿日時:2019年 10月 03日 07:56

    塾に行けば合格に必要な知識を網羅した教材が与えられ、それを覚える。
    覚えられた子が合格し、塾に通っていただけの子は落ちる。それだけ。
    過去問は公開されているんだし、要は本人がその問題で高得点取れるか
    どうかにかかっている。
    ところで、年1万ちょっとで塾並みの授業が自宅で見れるサービスがある。
    バナー広告などで時々目にしているであろう「スタディサプリ」だ。
    正直言うと、このサービス、舐めていた。受験などしないフツーの小学生
    向けの進研ゼミのライバルかと。
    そしたら、毎月980円の会費だけで、小学生講座のみならず、中学生、
    高校生~大学受験講座まで動画が見放題だという。内容のレベルも高く、
    塾に行くのがアホらしいぐらいである。
    というわけで、スタディサプリと市販教材だけでも十分に千葉中を目指せ
    ると思う。(ただし、毎日勉強をつづける意思は必要だけれどもね)
    でも、サプリの自宅学習で合格できないなら、どうせ塾に行ってもダメ
    だと思う。素養の無い子を化けさせる塾なんて存在しない。塾通いで
    成果を出しているのは、元々素養があり、例え独学でも合格できる子だと
    思う。
    リクルートの回し者ではありません。
    サプリの出来が余りにも良いので、感動している一利用者です。

  2. 【5592414】 投稿者: はひふへほ  (ID:BFlIj8oTQWM) 投稿日時:2019年 10月 03日 10:37

    千葉中の問題は、過去問を見て貰えればわかるとおり教科に別れていません。しかも普通の問題ではなく、解くための知識は教科書以上は無い(私立受験とは違うところ)が、問題がとても厭らしい。
    要は、暗記より考える力が必要なんですが、私立のトップ校を受験する子は、そういった能力にも長けていることが多いので合格しますが、一定数塾に行っていなくても合格する子がいるのが千葉中です。
    あの問題を解く能力があったのでしょう。
    逆に、いくら私立用の塾勉強をしても合格するとは限りません。
    千葉中(公立)専用の塾は無い(個人塾なら対応してるかもしれませんが大手ではない、日能研のユリウスくらいか、あれは過去問解くくらいしかしないが)ので、過去問を説いて自分で勉強するしか無いですね。

  3. 【5592425】 投稿者: 子によるけど  (ID:9Aq00xLqBwE) 投稿日時:2019年 10月 03日 10:47

    姉の子どもが2人,スレ主様の書かれている学校を目指しました。
    住まいも多分スレ主様の近くです。

    やはり,その目的の合格は,例えば渋幕など難関私立を目指して対策している生徒が,大勢合格を持って行ったと言っていました。(あくまでも姉からの話)

    姉の子はスポーツをさせていたため個別でしたが,演習量が圧倒的に違うし,色々と出来は違うのだろうけれど,大手に入れておけば良かったとは言っていました。
    年齢や性別などはご容赦下さい。

    私立向け塾だから,私立に行きたがるとも限りません。
    校風が違うし,向き不向きや,仲良しが行く行かないも有ります。
    経済的な話は高学年なら,話されても理解できるとは思いますよ。

  4. 【5592471】 投稿者: 千葉市  (ID:Evr2H2h9OlE) 投稿日時:2019年 10月 03日 11:35

    千葉中が受かる実力を手にすることができれば、その先の大学受験を考えることになる筈です。
    しかし公立は先取り授業や大学受験のためのプログラムが私立と比べ優位性がありません。そのため、国公立大学を目指すのであれば、中学からWスクールになるケースが多いので、結局コストを考えると私立と大きく変わらなくなってしまいます。
    従って、素養のある子に、そこまで公立専願に拘る必要はないように思います。

  5. 【5592937】 投稿者: 合格だけ目的とするならば  (ID:s35mKKTRND6) 投稿日時:2019年 10月 03日 20:23

    S一択になるかと一つの校舎毎年5、6人もしくは千葉中以上の学校に10人以上とならないと、消費者目線でノウハウがあるとは言い難いと思います。Sで50以上でだいたい1次は通るらしいです。ただ確約書の問題で主戦場たる東京の学校に進学できなくなる可能性があるから、上位層の受け皿にはならない模様。またここ数年での、繰り上がりの多さを見ると果たして3年もしくは2年かける価値があるのかと思います。
    ただ千葉高の自由さと、のほほんさはなかなか魅力的です。

  6. 【5593352】 投稿者: 子供のタイプ  (ID:nKrfHV6yELI) 投稿日時:2019年 10月 04日 08:34

    県千葉に合格する子は、
    ①中受専門塾で徹底的に鍛え上げられた子供。(渋幕や都内御三家とのW合格組多数。私立中併願が殆ど。)合格者の7~8割。
    ②学校の勉強のみ、やっていても通信教育くらいで模試や直前講座程度しか塾を利用していない地頭組。合格者の3~2割。
    このどちらかだと思います。

    スレ主様のお子様が②のタイプでしたら、正直放っておいても合格します。このタイプは知識欲旺盛で思考探究が大好きなので、勝手にどんどん学んでいきます。小学校の頃から言わなくても勝手に勉強しています。(好きな教科に特化してしまうかもしれませんが、とにかく勉強が苦にならないタイプです。)県千葉の問題はワクワクする!楽しくてたまらない!と反応します。県千葉に中学から入っても塾通いは高3くらいで、やっぱり放置しておいても勝手に大学まで行くタイプです。

    ①のタイプは、親の誘導&主導&管理が必要です。勉強が決して好きではなく、他に目的(夢やまわりを喜ばせたい気持ちなど)があるから勉強を頑張れるタイプです。だからこそまわりの影響をうけやすく勉強のモチベーションが左右されるので(本来勉強好きではないのでちょっとしたことで嫌になる)環境がとても大事になります。

    お子様のタイプはどちらでしょうか?
    本来県千葉が向いてるのは②のタイプで、①タイプは私立向き(環境重視)、
    他の方もおっしゃられてるように①の場合は中学に入ってもずっと塾通い(国公立は学校の面倒見やフォローは全く期待出来ない)になるので、私立中に行くよりも金銭的には大変になると思います。

    ②タイプでしたら、私立のような管理下とは無縁な県千葉の自由でのーんびりした校風を謳歌し勝手に学び進学していくのでしょうね。

    向き不向きがありますので、お子様のタイプをお考えになって進路選択されてください。

    市立稲毛や千葉大附は、そこまで厳しくも難しくもありませんし(千葉大附は高校ありませんのでご注意を。一貫教育を求める層はここでもう受験対象外にしますね)、合格者のレベルが違いますので、また別の話&対策になるでしょう。

    ①のタイプでしたら、渋幕合格レベルでないと県千葉合格は正直厳しいと思います。
    もしそのレベルに達するのが難しいのなら最初から市立稲毛に絞って勉強した方が確実です。

  7. 【5666950】 投稿者: 千葉中なら  (ID:9ZMBnD.T2Ec) 投稿日時:2019年 12月 10日 20:00

    誉田進学塾じゃないですか?
    私は千葉出身、現状、我が家は横浜市に住む私学、公立中高一貫校、小学生の3兄弟ですが、サピ。ワセアカ。四谷。日能研などの大手以外で、チェックするならば、誉田進学塾かなと、思います。
    神奈川でいう啓進塾みたいな立ち位置ですよね。
    地域密着、少数精鋭で、特定の学校の合格率が異様に高い、みたいな。
    誉田進学塾は、私学対象の校舎と、公立中高一貫校受験からの難関高校受験の校舎とコースが分かれているはずです。
    私たちが学生のときは千葉高とか、東とか長生などにガンガンいれてましたよ。
    今みたら、公立中高一貫校コース、8人くらい受かってますね。
    お値段までわかりませんが、公立中高一貫校に特化しているので、大手ほどではないはずです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す