最終更新:

38
Comment

【620336】祝!公立中高一貫校受験 掲示板

投稿者: ぐりぐり♪   (ID:VWeBPge.urI) 投稿日時:2007年 04月 21日 10:42

受験情報掲示板はいつもROMってました。
「公立中高一貫校受験」掲示板!嬉しいです。楽しみです。
これからもずっとROMってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【623334】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:LLeOgXpn9cA) 投稿日時:2007年 04月 25日 16:07

    公立一本さんへ 
    手間を惜しまず面倒を見てあげると言う事は、とてもすばらしい事だと思います。
    学力面では我が家は、日能研の通信『知の翼」というものを利用しておりました。
    多くの教材の中から吟味したわけではないので、参考になるかは分かりませんが
    効率良く学力と知力を養えるように良く考えられている内容でした。
    但し、学校の勉強に苦戦している子ですと少しきついかもしれません。
    テキスト&解説も付いていますが親が先生役となる必要性もあるように思います。
    都立の場合合格した子のかなりの割合がオールAと言う噂もありますので
    都市部でないとすれば公立は更に優秀な子が集まるのかもしれませんね。
    いずれにしても公立ですと適正検査となると思われますので、学校の成績を
    最優先にしたうえで+αを考えると良いかと思います。
    おそらく学校が求める生徒像は、伸びしろの大きい知的な子かもしれません。
    秘策としては、お子様が何か特に好きな事があるとできるのですが、
    生き物の飼育や植物の栽培を通しての観察他色々あるかとは思いますが、自然科学を通して知力を養うのも先へ行って勉強する意味、楽しさが分かっていればとても強いと思います。
    色々な研究をしてそれをまとめると力がとても付きます。発表する場があれば更に
    励みになるのではないでしょうか。
    まだまだ色々あるかとは思いますがご参考までに・・・
    http://www.child-lab.com/sakuhin/index.html
    http://www.jiii.or.jp/jusyou/01jusyouhappyou.html
    http://museum-dir.tokyo.jst.go.jp/
    http://www.shizecon.net/
    http://www.science-gp.com/

  2. 【624012】 投稿者: 公立一本  (ID:BBrIynuhYvk) 投稿日時:2007年 04月 26日 15:07

    頑張って!!さんへ

    とてもためになる経験談をありがとうございました。

    実は自宅から徒歩圏内に中高一貫校が出来る為、クラスのほとんどの子が受検するのではないか?(私学受検される子を除き)という位、
    子供達の会話の中にも受検の言葉が出てきています。

    娘の入りたいという気持ちを大切に、色々な事にチャレンジして親子で2年後を目指したいと思います。

    ありがとうございました。



    通りすがりの者さんへ

    親身なアドバイスありがとうございます。
    ご紹介いただいたホームページ拝見してきました。
    とてもとても勉強になりました。
    毎年夏休みなどには、博物館などへ足を運んでいるのですが、自分の力で観察したり研究したりする事を発表する事が無かったので、
    今年は何か一つでも子供が興味を持った物に対して研究できるような環境作りに(直接ではなく間接的に)励みたいと思います。


    5年生になり少々私のほうが焦り気味で、あれもこれもやらなくては・・・と、
    もうすでにいっぱいいっぱいの状態ですが、もう少し冷静になって考えてみたいと思います。

    ありがとうございました。











  3. 【648916】 投稿者: ぽん吉の母  (ID:RFu1Wc42f6g) 投稿日時:2007年 06月 02日 08:10

    はじめまして。

    私立との併願で受験準備をなさり都立に進学された方に
    アドバイスをいただけたらと投稿させていただきます。

    小6の息子の進学に都立武蔵が第一志望で私立併願を考えています。
    都立一本にして塾も都立コースへとも考えましたが、都立武蔵は15倍〜20倍の倍率になるだろうと聞き
    高校受験の無い中高一貫校(のできれば進学校)を望む我が家では、一本に絞る勇気がなく
    私立の併願を決め塾の私立受験コースに通っています。

    塾の先生からも私立コースで基本をしっかりやって11月頃から都立対策をすれば良いと言われ、
    こちら投稿の中でも私立向けの勉強をして来た子が有利といったご意見も聞かれますが、
    息子にとっては適性検査はとんでもなく難しい気がして不安でなりません。

    知識問題の勉強ばかりですし、国語の記述も「自分の考えを書く」というのは(記述の多い学校の
    学校別対策以外)平常の授業ではやりません。

    御三家の記述の多い学校と併願される方なら適性検査は簡単に感じるかもしれませんが、
    そこまで出来の良くない息子は中堅校との併願なので、適性検査とかぶるような問題では無いため
    平行した学習ができず焦るばかりです。

    私立併願で都立に合格された方は、どのような準備をなさったのでしょうか。
    特に夏からの学習で、塾に言われるまま夏期講習や合宿を取った方が良いか
    それらを取るとそれだけで夏が終わってしまうので、思い切って個別や家庭教師を頼もうか
    悩んでいます。

    経験者の方々のお話を伺えたら幸いです。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  4. 【650480】 投稿者: ジュピター  (ID:MH./xZ8gtFQ) 投稿日時:2007年 06月 04日 13:39

    ぽん吉の母さんへ

    倍率で惑わされないようにしてください。高倍率という状態は=数値に比例して難関
    とは限りません。強いて言えばボーダーラインの戦いが激しくなる事を意味しています。
    過去問題をどの程度得点すれば合格するのか、またその問題があまり出来ない場合でも
    慣れによりできるようになりそうなのかそこを判断したいものです。
    対策が立てにくいのが適正問題ではありますが、長期としては、国語力が重要なので
    多くの文章をよく読みまた自分の考えを文章により伝える訓練が必要です。
    それに適した機会を見つけてあげ指導してあげるのは親の役目かもしれません。
    その際に、小学生だからといって子ども扱いはせず大人の言葉、表現も教えてあげましょう。書いた文章が他人の大人に評価されると正確に自分の意思を伝える楽しさが、沸いてくるものです。新聞の話題などを通して親子で語り合う事も大切です。意見を求める問題も必ず出ますので、答えの出ない色々な事に対して語り合う事も、適性検査が求める能力を養えるのではないでしょうか。

    >私立向けの勉強をして来た子が有利といったご意見も聞かれますが、

    全くそのような事はないと思います。私立向けの勉強をされてきた子の中で上に書いたような要素もご家庭で育まれてきた子が合格したのではないでしょうか。合格した子の偏差値分布はかなり広いと聞いております。知的=高偏差値は成り立たないのかもしれませんね。

  5. 【650719】 投稿者: 私立向けの勉強は相当有利  (ID:vgw1hAjtPnQ) 投稿日時:2007年 06月 04日 18:44

    マスコミでは「御三家に受かって小石川に落ちた」とかで騒いだりしてましたが、やはり私立受験向けの勉強をしていると圧倒的に有利です。ただし、プラスアルファで作文の練習をしているという条件で。

    知識面で有利ですし、(適性検査は思考力重視だが、思考力の増強には結局は知識の補強が必要)算数は私立中とほとんど変わらない問題が出題されています。記述力を重視する上位私立校向けの勉強をしていたなら尚更有利です。

    私立中向けの大手進学塾で都立中高一貫校を受けた人のデータを見ると、やはり合格率はかなり高いようです。

    また、適性検査は年々適性検査らしい問題が減っており、私立中入試に近い問題や、私立中入試で頻出の問題が出題されるようになって来ています。

    適性検査と私立中入試が乖離していると考えるのは間違いだと思います。ただ、作文対策と慣れはある程度必要でしょう。

  6. 【650745】 投稿者: 見えている部分だけで判断してもよい?  (ID:EOslpqMa3VI) 投稿日時:2007年 06月 04日 19:23

    そのデータは大手進学塾でどの辺に位置していた集団なのでしょうか?
    その作文、意外とと配点が多いのでは?そこが合否を左右するとしたら?
    まだまだ疑問はあります。
    塾のデータを100%信用しないもので、間違いと断定するには、説得力が今一つのような気もしています。....皆様の御意見は如何なものでしょう。
    見えにくい部分こそ知りたいものなので角々しいレスお許し下さい。

  7. 【650940】 投稿者: ご参考までに  (ID:gezvipkG66U) 投稿日時:2007年 06月 04日 23:17

    ぽん吉の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > はじめまして。
    >
    > 私立との併願で受験準備をなさり都立に進学された方に
    > アドバイスをいただけたらと投稿させていただきます。
    >


    家は、当初は都立を考えておりませんでしたが、11月に急に息子が受けたいと言い出して塾の担任の先生に相談しました。当初は反対されましたが、息子の熱意に負けた形で指導が始りました。担任の先生がたまたま文系担当だったので手取り足取り指導していただきました。
    社会問題には元々かなり関心が強かったので、知識の心配は余りしていなかったようです。理数系も特に知識を詰め込むという内容ではないので、後は各科目の文章表現力をどうやってつけるかだと思います。志望校向けの表現、志望校向けの記述要素、といった事を主に指導されていたようです。
    私立対策の合間に適性検査1〜3迄を週に1回分というペースでした。自宅もしくは塾で課題を解いて、添削してもらい、話し合いをして、解き直し。12月に指導が始りましたので、準備期間としてはほぼ1ヵ月半程度です。
    私立対策は、絶対に役に立つようです。試験が終わった後、回りの子の答案は真っ白だったけど、自分のは真っ黒だった、と言っていました。家の子は、男の子のごたぶんに漏れず、文章が苦手でしたが、とにかく、書く事が苦痛でなくなるまで指導していただけたのは有難かったと思います。
    文系の先生に相談してみたら如何でしょうか?

  8. 【653829】 投稿者: ぽん吉の母  (ID:AKUF6lha6tM) 投稿日時:2007年 06月 08日 00:52


    レスいただきありがとうございます。感謝いたします。
    数日こちらを覗く時間が取れずにおり失礼いたしました。

    __________________________


    ージュピター様ー

    様々なアドバイスをありがとうございます。
    家庭では時事について話題にしたり本好きなので長文を読むことは苦ではないようですが
    書く方が苦手なので都立対策を11月からで間に合うのかと焦り始めていました。

    ー私立向けの勉強は相当有利 様ー

    レスありがとうございます。

    私の文章が上手くなく伝わっていなかったかもしれず申し訳ありません。
    私立の中には適正検査と近い形式の問題を出す学校もありますね。
    ただ、息子の受験する私立校が(国語の記述も文中抜き出しのみだったり)解答の方法で異なるので
    そういった学校との併願だとまったく違うことを新たに勉強しなければという感覚になってしまって
    います。

    適正検査の問題はすでに知識としては入っている内容だったり、
    文章も小学生対象らしい易しい文章に感じ、
    そう感じるられるのは(息子場合は)私立向けに勉強してきたからなので
    (そうでなければ文章さえ難しいと感じていたかもしれませんので)
    その点では良かったとは思います。

    が、、それでは解答できるかといえば、息子の文章は、、?!?というわけなんです。。(涙)


    ーご参考までに 様ー

    大変参考になります。ありがとうございます。
    ご参考までに様のお子さんはとても優秀なお子様なのではないでしょうか。。。
    うちは文章以外に理科が苦手です。(他は良いというわけでもありませんが。。)

    でもご参考までに様のお話で少し安心しました。
    国語の先生に相談してみようと思います。
    ありがとうございました。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す