最終更新:

14
Comment

【6478692】公立中高一貫校志望 公文はいつまで?

投稿者: たぬ子   (ID:qUnJzSA9ZqM) 投稿日時:2021年 09月 11日 22:40

小4の子どもの母です。
公立中高一貫校を志望しております。
タイトル通り、公文→進学塾への切り替えのタイミングを悩んでおります。

公文では数学はG教材、英語はJ教材をやっているのですが、全国統一小学生テストの結果を見ると、やはり思考力・応用力等が求められる問題が課題だと感じております。

通う予定の進学塾は、基本的には公立トップ高校合格を目指すコースなのですが、小学部は公立中高一貫校の受検も対応しています。

公文の先生に相談したところ、進学塾は小6からで十分と言う考えのようです。

親としては、上記理由から遅くても小5からは進学塾に切り替えた方がいいのではないかと思っているのですが…。
公立中高一貫校志望の場合の公文→進学塾の切り替えのベストなタイミングについて、経験談等教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6890537】 投稿者: 公文  (ID:BWmmhHot8G6) 投稿日時:2022年 08月 14日 06:22

    公文の先生からみたら、収入が下がるから
    できるだけ引き止めようとすると思います。

    公立残念なら地元中という考えなら
    並行して続けておいてもいいかも。
    (高校受験を見据えた先取り)
    でも、入塾のタイミングを6年にするのは厳しいかな。

  2. 【6890743】 投稿者: 言えてます  (ID:QAInwzUNK9.) 投稿日時:2022年 08月 14日 10:02

    公文の先生が積極的にやめるのを後押しはしないでしょう。

    >公立残念なら地元中という考えなら
    並行して続けておいてもいいかも。
    (高校受験を見据えた先取り)

    ほとんどこのパターンなので、ステイが得策かな。

  3. 【7058232】 投稿者: うむ  (ID:qZxMkgtx/MM) 投稿日時:2023年 01月 03日 16:06

    小学低学年の進み具合で、先生からの提案は変わるかと思います。
    3年で小学範囲を終えるぐらいならば、大抵は受験をすすめられます。
    先生も長年の経験、生徒の性格から分かります。

    難関を目指すのであれば、新4年生から公文やめて入塾がデフォです。
    そういう子達に打ち勝っていく能力、気力があれば、6年から入塾もありです。
    その場合は相当に大変で、小学生だと体壊すのではないでしょうか。
    まぐれ的な合格体験談に出てきますね。

    志望が公立中高一貫ならば、6年からの入塾はありです。
    公立コースは、私立コースに比べて雰囲気、厳しさが緩いです。そんなところで、ダラダラやるならば、事前にキッチリ準備して6年から入塾でも良いと思います。

    公立は、丁寧に読み書きできる、分からない問題を試行錯誤できる、読むのが速い、知識と思考の結び付けが速い、など適性があるかです。
    専用の思考系の問題集を購入して、算数の地力は積み上げたほうがいいです。
    公文国語の先取りは意味あります。
    世の中の話題に対して、どのような意見をもつのか、議論を進めるのかも大事です。

    結局と言いますか、親がスケジュールを管理する必要あります。
    それが、めんどくさければ塾に放り込むしかない。
    ただ塾に放り込んでも、親がスケジュールを管理することになります。

  4. 【7058678】 投稿者: 中高一貫なら  (ID:UMYm7nLUTcE) 投稿日時:2023年 01月 04日 07:18

    現在公文なら公文の国語でもいいし
    ぶっちゃけ、通信系の中学講座の国語でも平気ですので、
    私ならそちらに変えることをおすすめ
    公文で先取りしすぎるのは中高一貫の試験だけならデメリットの方が高く乗るのでバランスは必要です、変なプライドと自信が付いてしまうので
    入学後は圧倒的に有利でアドバンテージありますが、結局追いつかれるので(笑)

    あと、5年生から子供新聞とって
    記事の中からピックアップして、趣旨をまとめて自分の意見書く力の練習した方がいい
    中高一貫の適正検査は、公文の算数ほとんど意味無いので、図形、立体展開図、資料を読み取り抜き出すといった普段の生活の知恵力そのまま問われてきます

  5. 【7062480】 投稿者: いや、  (ID:UCdbFqEND1E) 投稿日時:2023年 01月 07日 12:28

    そうとも言い切れません。

    知り合いに公文の先生がいて、
    神童みたいな子に「あなたは中学受験した方がいい」
    と言って進めていました。

  6. 【7062534】 投稿者: いや、  (ID:ukyYDtA.hNc) 投稿日時:2023年 01月 07日 13:02

    ちなみにその子は麻布にいきました。
    公立の枠には収まらないと見抜いてのでしょうね。

  7. 【7062593】 投稿者: 私と同じ  (ID:/NYByEXbcBQ) 投稿日時:2023年 01月 07日 14:01

    考えが同じなんでコメント(笑)
    神奈川ならおなじかな?
    公文は国語を半年位のみで退会$(勉強の習い事がオーバーぎみになるため)
    そろばんも同時期から
    うちは来年1年だけど、小5-6から国公立専門の塾に行かせる予定です
    中高一貫は受かったら良いね程度で5年から対策と勉強をする予定です
    年長の夏から、勉強を教え始めて
    足し算引き算、足し算の2桁の暗算、九九、割り切れる割り算(逆算九九)まで教えてます
    基礎の四則演算だけ先取りして、基礎を徹底的に鍛えようかと思ってます

    私立中学全く考えてませんが、家では中堅クラスの私立中学の勉強をさせる予定で2つやってます
    1年から、3年までは、通信2種、思考力、論理力、想像力を養う塾で地頭トレーニングします
    先を走る先輩として、応援してます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す