最終更新:

26
Comment

【767764】都立桜修館中

投稿者: 東急線   (ID:cOwi1hfF4og) 投稿日時:2007年 11月 18日 07:28

 こちらの学校を希望しております。
 私立に通う経済力が無いのですが、子供の学力向上・充実した学校生活を期待しています。
 学校のカリキュラムは区立中に準じているように思い、私立に比べて英語や数学などの時間数の不足が心配です。どのように進めていらっしゃいますでしょうか。
 定着・演習量など、学校と宿題などの家庭学習で十分身に付くようになっているでしょうか。


 数学で、英語で論理、と言う特色にもとても関心を持っております。
とても素晴らしいと思っております。
 我が子にこの点も合っている、学ばせてあげたいと思いました。
こちらはどのように進められ、どのような効果がありましたでしょうか。


 最後に、やはり私立型の進学塾での勉強は必要でしょうか。
 現在は公文とチャレンジをしております。
 出来れば習い事も続けて、高学年で講習利用などの、負担の無い塾通いをと思っておりました。
しかしながら昨今の受験事情を記事などで読みますと、進学塾で私立受験の準備をされている方々も多く公立中を受験する、公立中の試験内容の難しさから私立型の塾での勉強が必要などの記事を読み、塾にもう入ったほうが良いのかとも思い始めました。


 4年2月の入塾期を目前にして、どのように学習を進めていったらいいか悩んでおります。
入学された皆様から、お勧めの学習法や塾などを教えて頂けたら幸いです。
 何卒宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【775135】 投稿者: かなぶん  (ID:gdnQVIXr8T.) 投稿日時:2007年 11月 26日 14:35

    息子が二期生として通っております。
    とても気に入って楽しい毎日を過ごしているようです。

    他の公立中高一貫校のことはわかりませんが、
    桜修館に関しては、手厚い補習や面倒見という点では
    期待できないと思います。補習はあまりないと聞きました。

    学校の先生にお伺いしたところ、塾に通われている方も多いらしいです。

    この学校は、自宅学習が習慣付けられていないお子様だと
    入学してから厳しい毎日になる気がします。

    勉強面だけ考えると、学校で面倒をすべて見て貰うという考え方では、
    遣っていけません。とても苦しい生活になると思います。

    自分でどんどん考えて勉強できるお子様なら、環境、先生、お友達に恵まれ
    本当にすばらしい学生生活が送れると思います。

  2. 【775213】 投稿者: 教えてください。  (ID:yt4Gg572wp6) 投稿日時:2007年 11月 26日 15:55

    かなぶん様


    かなぶん様のお子様はとても優秀なのですね。


    先生のお話では、
    同じ適性検査で入学してきた子供たちなので能力差はない、
    しかし通塾の有無や家庭学習などで学力差は確かにある。
    しかし、スキルの差は1年もあれば埋められます。
    そこが足りない子には朝補習もするし、昼休みも呼ぶし、放課後も呼び止めると・・
    そういう言い方をされていました。

    塾にいかれている方が多いのですか。
    宿題が多くて大変だという話は聞きましたが。
    自宅学習の習慣付けが重要なんですね。

  3. 【775228】 投稿者: 一期生の母  (ID:3GL6mr7Qneg) 投稿日時:2007年 11月 26日 16:19

    教えてください さま


    >私立中学を目指しているというのは勉強面で・・だと思います。

    文脈がよく読めずにとんちんかんな返答でごめんなさい。
    そもそも都立中高一貫校は中高の重複内容をカットし、
    先取りの授業内容を取り入れることで大学進学実績の都立復権を目指したものだという先入観があり、
    あえて「私立中学を目指す」というのは更に進学実績以外の部分をさしているのかと
    思ってしまいました。
    すみません。


    家庭学習の習慣づけは大事ですよね。


    かなぶん さま


    自ら学習に向う姿勢がなければ内容が身につかないのは
    桜修館でも他の学校でも同じではないでしょうか。
    それにどこまで先生方がしてくだされば「手厚い」と感じるかは
    人それぞれのようにも思います。
    私は先生のフォローは決して薄くはないと思います。
    補習日として登校しなければならない日こそ夏休みの数日間だけですが、
    教えてください さんが説明会でお聞きになったように、
    我が子は朝・放課後とも補習や追試でお世話になっています。
    かなり遅くまで指導していただける日もあるようです。
    そこまでされてもやる気がなければ折角の高度な授業も
    身についてはいかないでしょう。
    (我が子の姿勢に歯がゆいものを感じつつ)

  4. 【775264】 投稿者: そちらは  (ID:8/g4cwpgiUA) 投稿日時:2007年 11月 26日 16:56

    不躾にもうしわけありません。
    不登校、または不登校気と思われる生徒さんはいらっしゃいませんか?
    当方は都立一貫2年で、子供から聞く限りでは学年に10〜12名です。
    理由は様々でしょうが、これが普通なのか否かひとりっこの為か良くわからず
    不安に思っています。
    周囲のお母様に聞くとは多いとの感想で、私もそう思いますが
    そちらの学校はいかがでしょうか。

  5. 【776195】 投稿者: 一期生の母  (ID:3GL6mr7Qneg) 投稿日時:2007年 11月 27日 16:51

    そちらは さま


    すみませんが、「不登校気」の意味がよくわかりません。
    「ひとりっこの為」というのが尚更わからないのですが・・?


    いつも学校に来ていないお子さんが学年のうち10〜12名いるという意味でしたら、
    分母数の少ない都立一貫校ですから「ありえないくらい多い数」だとは思います。


    どこの都立一貫校かわかりませんが そちらは さんが内部の方なら、
    あいまいな数字を挙げられるのは、
    都立一貫校全般の注目度が高いだけに
    憶測を呼びあまり好ましいことではないように思います。


    桜修館では不登校の話は聞いていません。
    保健室登校に近いお子さんが今の二年生に一人いるとは聞いています。
    それ以外のお子さんでは知る限りいないようです。

  6. 【776769】 投稿者: そちらは  (ID:gIybxJfWzic) 投稿日時:2007年 11月 28日 09:42

    すみません「不登校気味」の間違いです。ご迷惑をおかけしました。
    担任に直接聞いてみます。

  7. 【776820】 投稿者: かなぶん  (ID:gdnQVIXr8T.) 投稿日時:2007年 11月 28日 10:26

    一期生の母さま、教えて下さりありがとうございました。
    確かに、比べるもの、感じ方により印象は変わりますね。

    決して息子の成績が良いとは思えません。補習を受けたことが
    ないわけでもありません。でも、さらっと一回だけみたいです。

    この件を学校側にお伺いしたところ、教師の人数が足りないので
    塾等を利用して補って欲しいと言われました。やはり無理があるのだと
    感じました。

    このような経緯から、「面倒見」という点だけを取れば
    期待しない方が良いと判断しています。

    しかし、学校に何を求めるかはご家庭により違うと思います。
    学校に期待出来ない部分は、自ら自宅学習か、親が面倒をみるか、
    塾を頼るか、出来ないまま放置するか、対処法はいろいろです。

    個人的には、何かを頼るのではなく、自分で考えて進めて欲しいと
    考えていますが、なかなか。




  8. 【777248】 投稿者: 教えてください。  (ID:cbutCM187DY) 投稿日時:2007年 11月 28日 18:17

    かなぶん 様

    先生のほうから塾で補ってくださいといわれたのですか?
    それは・・確かに面倒見がいいとはいえませんね。


    まだ調べ始めたばかりで、
    説明会での先生のお話をそのまま鵜呑みにしておりました。


    大変失礼致しました。
    入ってみないとわからないことがあるということですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す