最終更新:

8
Comment

【2911174】通学定期の買い方教えて下さい

投稿者: 新入生   (ID:d9m1LGG2ycU) 投稿日時:2013年 03月 27日 00:29

この春からお世話になります。
件名の通りですが通学定期は6カ月分を買うべきか、3カ月分を買うべきかで迷っています。
夏休みが長くてその間登校する機会がないなら6カ月分を買っても無駄が多いのかなと。
夏休み中も補講とかクラブ活動などで結構登校する機会が多いよ、ということなら6カ月分を買おうかな、と思います。
先輩の皆さんはどのように対応してるか教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2911501】 投稿者: 定期券  (ID:ZqJsx5S5OpI) 投稿日時:2013年 03月 27日 12:12

    レスがついてないので。

    これはまさに家庭(生徒)それぞれですよね。
    渋渋は長期講習は中1ではほとんどないです。取れる科目もないわけではないですが。中1に限れば、英数国3科目だけは、成績が極端に悪ければ、長期休暇の最初に4日ほど指名補習があります。
    部活にもよりますが、運動部にしても、それほど「公立中学の部活」という感じで毎日毎日、学校で練習練習というわけでもないですし・・・。
    あと、夏休みは、飛龍祭の準備での登校がクラスによってはありましたね。

    我が家は、通学ルートも変更することもないので、面倒くさいこともあって6ヶ月定期を購入してますが。
    いずれにせよ、入学式の帰り道に購入することになるかと思いますので、それまでにご検討を。

    レスがつきますように。

  2. 【2911520】 投稿者: 定期の落とし物  (ID:b0qyFbayUPA) 投稿日時:2013年 03月 27日 12:33

    物をなくしやすい人、落としやすい人は、3ヶ月にしておいた方が無難かな。

    定期は落としても、拾った人が届けてくださることが多いですが、
    SUICAとかにたっぷりチャージしていると、
    拾った人によってはそのチャージ分を使った後、またポイっと故意に捨てて、
    それをまた別の人が拾って届けてくれるまでの間、
    憂鬱な気分が続く可能性も...。

  3. 【2911531】 投稿者: 他校  (ID:aKc7MQUgZUQ) 投稿日時:2013年 03月 27日 12:43

    他校ですが、最初はどんなルートで通うのが良いか
    検討するためにも、一ヶ月単位で買いました。


    他の友人がいるので途中まで一緒に帰りたい、だの、途中で
    この駅で降りると大きな本屋があって便利、だの他の子から
    の情報でルートを変えたりできますので。

    もし、ルートが一通りしかなくて、三ヵ月と六ヵ月の
    どちらがお得か、と言う事だけで迷っているのでしたら
    日数割をしてみては?


    人によって入部する部活の数や夏休みの練習日なども
    異なるので、各自計算するほかないでしょうね。

  4. 【2911801】 投稿者: 自宅の位置  (ID:Dgj2uifPaHs) 投稿日時:2013年 03月 27日 18:10

      自宅から渋谷(あるいは明治神宮前)のルートを週末やプライベートでも
    使う頻度が高いなら6ヶ月を買うのも一つの選択肢だと思います。
    途中でターミナル駅を通過していると、それだけでも使いでがありますよね。
    子供が中学に入って実感するのは
    「中学生が出かける電車賃が馬鹿にならない!」と言うことです。

     うちの場合ですが、3ヶ月定期を購入。夏休み明けに飛龍祭の準備などで忙しくて
    定期を買いそびれ、だらだらとパスモで支払い、かなり勿体ないことになりました。
    ルーズな性格が改善するのも待てず、次の学年から6ヶ月に切り替えました。

     入学お待ちしております。 

  5. 【2911809】 投稿者: 落とし物  (ID:BU.c9WZYGe.) 投稿日時:2013年 03月 27日 18:20

    私も、当初は落とし物を心配しましたが、
    スイカは紛失しても、すぐ気付けば
    再発行してもらえます。(手数料はかかりますが)
    データが全て登録されているので、
    落としたカードは使えないように止められるようです。
    届け出を待つ必要も
    もう一度買いなおす必要もありません。

  6. 【2911838】 投稿者: 一般的に  (ID:YB8qJcpC4Rc) 投稿日時:2013年 03月 27日 18:41

    定期は有効期間が長くなるほど安くなるようにできています。
    従って、6か月定期が休みの期間も買ってもったいないと思って、その期間を買わないようにするために3か月と1か月定期を組み合わせて買っても、1か月分の金額よりも少ない金額しか得にはなりません。
    路線にもよりますが、例えば、夏休みに数回登校する機会があって、その分を通常の切符でまかなったとすると、その差額はほとんどなくなるケースもあります。

    定期を頻繁に購入しなければならない手間を考えると、3か月を4回、または6か月を2回購入するのがいいでしょう。
    PASMOやSUICAの定期だと、前の方が書いていらっしゃるように、落としても保証料しか損はしません。

  7. 【2911868】 投稿者: 庶民  (ID:887QSkRRrfU) 投稿日時:2013年 03月 27日 19:01

    わたしも計算したことがありますが、上の方がお書きになったとおりです。
    6か月を2回買う方が、長期休みに定期券を買わないとしても、うちの場合、安くなりました。
    こまめに買ったほうが安くなると思い、1年に何度も買いに行ったのに、6か月2回のほうが安かったと分かった時、すごくショックでした(大袈裟)。
    割引率のよくないバスはこまめに買ったほうが良いようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す