最終更新:

47
Comment

【3675113】渋渋についていくつか質問させてください

投稿者: 学校を知りたい   (ID:qrt8OOgZ5gQ) 投稿日時:2015年 02月 22日 23:14

共学進学校希望女子です。
偏差値N64、他にぴったりくる共学進学校がありません。
そんな感じで入学された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでなかなか学校に伺う機会がないので、こちらで質問させてください。

実際、入学されていかがですか。
娘は共学でも掃除がきちんとしてある学校希望ですが、そのあたりはいかがですか。
兼部は出来ますか。
自由度の高い学校のようですが、だらしない制服の着こなしをしている生徒さんもいますか。カーディガンやコートは自由ですか。
校庭はないに等しいですが、どのように部活や体育をしていますか。
塾なしで国公立、早慶あたりは学校の授業のみで合格出来ますか。
通塾率はどれくらいでしょうか。
先生に質問などはしやすい雰囲気でしょうか。


矢継ぎ早に質問してすみません。
他にも学校の姿が見えるようなエピソードがありましたら、良いことも気になることもいろいろ教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3675305】 投稿者: 老婆心  (ID:QIOqfA/26ZQ) 投稿日時:2015年 02月 23日 08:23

    校舎がきちんとしているか、服装が乱れてないかは
    人によって基準が違いますので
    やはりご自分の目で確かめられたほうがいいと思います。
    校庭云々が気になるなら特に、です。

    よい学校だと思いますが
    あの校舎は好き嫌いが分かれると思います。
    うちは圧迫感があるといって
    アウトでした(>_<)


    あと、質問によっては
    合同説明会で質問できるものもありますね。
    そちらも活用されてはいかがですか?

  2. 【3675459】 投稿者: 価値観  (ID:NuiATiev.lQ) 投稿日時:2015年 02月 23日 10:32

    学校説明会の後の見学時、たむろしてゲームに興じる男子学生、学校から駅までスナック菓子を食べながら歩く女子学生を見て、志望校から外しました。
    自由闊達で魅力ある学校ですが、我が家とは価値観が違いました。

  3. 【3675512】 投稿者: 学校を知りたい さんへ  (ID:a3k4ECXZp/k) 投稿日時:2015年 02月 23日 11:24

    他の方々も書かれている通り、志望上位で考えておられるなら、学校見学はした方がよいと思います。
    学校の説明会以外にも、各塾の説明会や模試受験会場の日などがあります。

    飛龍祭(文化祭)は、人気があり過ぎてあまりに人が多く、通常の校舎の雰囲気とは違う極端な狭さを感じるので、他の日も見学した方がよいです。

    掃除は、日々の当番制による清掃(この生徒にも清掃を課す理由については、校長が懇談会だったかでお話されてました)と、各長期休暇時の業者清掃です。
    気になるような汚れは、学校訪問時に経験ないですが、上履き不使用の校舎なので、気にする方は人それぞれでしょうか。

    兼部はできます。というか、ほとんどの生徒が兼部してると思います(特に中学生)。

    だらしない着こなしも、どの程度を言うかによりますが、他校で見かけるだらしない着こなしのような生徒はいないと思います。
    カーディガンはだめらしいですが、セーターやベスト、コートはOKで、正装指定の日(滅多にないですが)以外は、かなり自由な服装です。制服のある他校では考えられない自由度です。
    制服関係も、要望があれば生徒会が検討し、学校側に要望するというスタイルです。

    体育の授業は、「ないに等しい校庭」であるテニスコート、第一体育館、第二体育館、代々木公園サッカー場などで思いっきりやらせてもらってます。
    柔道は、別途、柔道場(メモリアルホール兼用)があります。
    部活では、他に登戸の専用グラウンドも使用しているそうです。

    通塾率は、毎年、年度初めに調査しているようで、例年3割程度だったかと思います。
    ただ、高3あたりになると、中高一貫校の特色で授業の状況もあったりで、自習室利用のためという先輩も含めて、通塾者は過半を超えるようです。
    毎年、卒業生による進学アドバイスなどがありますが、懇談会での保護者向けの説明では、塾なしで十分トップ大学に合格できるとおっしゃる先輩もおられます。

    先生への質問などは、しやすいと思います。
    入学当初から、校長先生が「いつでも先生のところに相談においで」とおっしゃいます。
    我が子は、授業終了後にもよく休み時間いっぱい先生と話してます。勉強の質問以外も多いようですが(笑)。

    他の学校では、携帯やゲームや漫画は、当然のように禁止の学校が多いですが、ここの教育方針は、ご存じのとおり「自ら考える」ことができるようになることを目標にしてますので、休み時間には自由です。
    学年が上がるごとに、そういう生徒もいなくなってしまいますが。

    学校の話ではないですが、フェイスブックやブログで、日本の世の中の「禁止」の多さの是非について書かれておられる先生もいらっしゃいますが、正に、原則は「禁止はしない」渋渋の自由(=ただし、自ら責任を持って考えて行動しなければならない厳しさ)な校風が、垣間見えます。

  4. 【3675567】 投稿者: 現中1保護者  (ID:ZHGov6.lyQE) 投稿日時:2015年 02月 23日 12:26

    もうすぐ入学1年の保護者として分かる範囲でお答えいたします。

    掃除は放課後に毎日しています。
    各クラス教室の他にトイレなどの持ち場が決まっており、掃除の後は担当の先生によるチェックがあります。保護者会などで行った際に見た限りでは、綺麗にしていると思います。
    兼部は出来ます。
    だらしない制服の生徒はいないと思います。
    冬に着用が認められているのは、ベスト、セーターです。
    カーディガンやチャック付きのものは不可です。t
    学校指定の白いベスト以外に、紺、黒、白、グレー、ベージュ系でVネックの無地(ワンポイントは可)が認められています。
    コートも学校標準のハーフコートがありますが、材質が学校標準に準じていれば、どこのものでも大丈夫です。色は、紺、黒、茶、キャメル、グレーならokです。Pコートの紺の生徒が多いと思います。
    校庭は確かにあれば良いのになぁと思いますが、中1の体育は2つある体育館で行っています。
    バスケやバレーボール、バドミントンなどの屋内部活は体育館で行いますが、サッカーや野球、陸上部は代々木公園など近くの施設を使用しています。
    登戸に学校のグラウンドがあり、土日にはこちらも使用しています。
    大学受験ですが、学校の懇談会で塾無しで東大、東工大、慶應に合格した卒業生からお話を聞く機会がありました。
    塾無しでも可能だとは思いますが、高校あたりから英語だけ、夏期講習だけ、と塾を利用している生徒もいると思います。個人差が大きいのではないでしょうか。
    中学の間の通塾率は、20〜35%とのデータがあります。中1での塾は英語塾がほとんどのようです。
    先生への質問はしやすいですね。でも、ほとんどの分からない問題は生徒同士が教え合って解決しているようです。
    テスト前などは男女関係無く、教室でノートを交換したり、不明な個所を確認したりしてから帰宅しています。

    確かにご家庭によっての価値観があり、渋渋を外される方もいらっしゃいます。
    でも、1年過ごしてみて、学校全体をおおう明るい雰囲気、他者との違いを認め合うおおらかな生徒達、親子共々居心地の良い学校である事に感謝しています。

  5. 【3675908】 投稿者: 眠り猫  (ID:YaTKd/zey7k) 投稿日時:2015年 02月 23日 18:58

    説明会で通塾について質問したことがあります。
    中学生は序盤に増えていくようですが3年生でも25%程度と記憶してます。
    英会話が多いのと、帰国生が補習塾に通われているのが多く、後は鉄緑会に少しいたと思います。
    望まなけらば少なくとも中学生から塾に通う必要はなさそう。高校になると志望校によるところがあるようです。

  6. 【3675910】 投稿者: まさに価値観  (ID:blmmkxjlvnY) 投稿日時:2015年 02月 23日 19:00

     共学・校則は「渋渋生らしくあれ」のみ・校庭無し・帰国子女多し・禁止事項がない・振興校

    これだけはっきりした特徴がある学校なので、まさにご家庭の価値観によって判断されるのが大事かと思います。

    我が家は「自由とは大きな責任が伴う」と考えていますので、出会った瞬間渋渋にぴんと来ました。
    子供2人が御世話になっていますが、生徒達は何から何まで自分たちで企画・遂行している内に
    自然と将来のキャリアにまで思考が及んでいるのを感じます。
    また、大好きな学校の評判を落とさないようにと(笑)私生活も含めて校則がない分逆に自制しているようですよ。

     入学させてから感心したのは、学校がとかく視野狭窄になりがちな子供達の視野を広める工夫や仕掛けを沢山していることです。
    様々なコンクールや大会への参加が課題になっていたり、そのための協力や後押しを最大限にしてくれます。
    自分のキャリア嗜好にここでも繋がります。
    生徒発信の企画に対しては、「実現させるためには」という前提で話を聞いてくれます。

     弱点は、学校が楽しすぎて大学への憧れや枯渇感が少ないことかも知れません(苦笑)
    「支配からの卒業」by尾崎豊 の世界はここにはないーーー。

     

  7. 【3676233】 投稿者: 受け止め方  (ID:Mwo3SvquGco) 投稿日時:2015年 02月 24日 03:26

    >たむろしてゲームに興じる男子学生


    世の中で、オタク言われて敬遠されがちな子でも、ばかにされたりしない居場所があるということです。
    放課後は校庭でサッカーボールを追いかけて、みたいな青春を求めている子どもばかりではありません。


    いろんな考え方の子が、認め合って過ごしている学校だと思います。


    既に卒業した子が1人います。
    今、理系の大学生ですが、「渋渋に通ったことで、今の大学生活に役に立ったことは何だと思うか?」と聞いたことがあります。
    「実験&レポートの企画、まとめ、発表の力が、ほかの人より圧倒的に優れている自信がある」と言っていました。
    (難関と言われる大学の中で、です)
    渋渋の中で、自調自考の方針と、知識量だけではない学力を6年間を通じて伸ばしていただいたおかげだと思っています。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す