最終更新:

50
Comment

【2957660】そろそろ内部生、外部生と呼ぶのはやめませんか。

投稿者: 桂   (ID:abjfC.sEBlM) 投稿日時:2013年 05月 08日 00:23

今日、二回目の保護者会でした。
講堂でのお話しのあと、各HRにてクラス懇談会がありました。
担任の先生から中間テストのお話しもありました。その中でカンニングについて、
今まで公立の小学校では、テストが簡単なために良い点がとれていたと思いますが、カリタスのテストで思うように点がとれずにカンニングをする子がいます。とお話しをされていました。
確かに、カンニングをしてしまうお子さんもいるかも知れませんが、公立の子と限定されるのはどうでしょうか?

入学当初から、カリタス小からの子、外部の子と
区別しているのですが、そろそろ区別しなくてもいいのではないでしょうか。
子も親も馴染んできています。

まだまだ続くと区別ではなく、差別に感じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2958731】 投稿者: はてな?  (ID:5pxAotO0E0A) 投稿日時:2013年 05月 08日 20:42

    スレ主様

    中一の方だけの保護者会だったんですね。
    大変失礼いたしました。

    卒業生の方のご意見も、生徒として感じるところもあるのだとは思いますが、
    数年いて、私自身は、本当にそのような差別的な事は味わったことは
    ありませんでしたので、今後のご心配も要らないと思いますよ。

    入学されて間もないところ、ご不快な思いをお掛けしました
    オリキャン、懐かしいです。
    6年はあっという間と思います。
    スレ主様のお嬢様の6年が充実したものとなりますように、お祈りいたします。

  2. 【2958827】 投稿者: flourish  (ID:dWoh3MCaW46) 投稿日時:2013年 05月 08日 21:54

    2年の”外部生”の父です。

    カンニングがあったと言う話は娘から聞いたことがないので、何とも申し上げられません。どこであれ、やるときはやるものなのだろうと思います。

    入学させて少々驚いたのは、小学校が別の私立だったお子さんが何人かおられることですね。勿論数は少ないですが。ですから、所謂外部=公立、と言う訳でもないはずです。

  3. 【2958996】 投稿者: 失礼します  (ID:6VJRuR4Mcl2) 投稿日時:2013年 05月 08日 23:40

    桂様。

    オリキャンの説明会を兼ねた、保護者会だったのですね、失礼しました。
    当方、例外の秋にオリキャンを行った学年ですので、全く記憶になく、不快な書き込みをしてしまい、申し訳ございません。

    娘は外部生です。
    こんなことを書くと、桂様はがっかりなさるかも知りませんが、
    高校生になった今でも、親子の会話で普通に「外部」「内部」を使ってしまいます。すみません。
    あまり、差別だなどと、気にしたこともなく使っていました。

    例えば、大変成績が優秀な生徒、バレエやピアノなど習い事で秀でた生徒、海外留学をしてゆく生徒、
    そのような素敵なクラスメートの話を聞くときに、娘に尋ねます。
    「ごめんなさい、ちょっと聞いてもいいかしら、その子は内部生?」と。
    だって、私は庶民ですもの。娘も至って普通の子。
    だから、何か違うものを持った友達が普通ではないと感じて、つい聞いてしまうんです。

    娘は、なぜか内部生のお友達ばかりに囲まれて学校生活を満喫しております。
    同じクラスになったことがないのに、自分の友達の友達と行動を共にすることも多々あります。
    ポツンと一人で行動するときに、たまたま手をさし延ばしてくれたのが、内部生だったことが多かったのでしょう。
    本当に気持ちの優しいお嬢様がたくさんいるので、娘は幸せ者です。
    そして、その雰囲気はクラスを包み、学年を包んで、カリタスカラーになってゆきます。
    ぜひ、合唱コンクールには、毎年足をお運びください。
    3年目の娘の最後の発表では、信頼できる友を得、表情豊かに伸びやかにステージで歌う娘を見て、
    こんなにもカリタスで成長したのかと、涙が止まりませんでした。

    桂さまのお嬢様のこれからの学校生活が、充実したものになりますことをお祈りします。

  4. 【2959043】 投稿者: 昔  (ID:TXQAphSvGLs) 投稿日時:2013年 05月 09日 00:42

    私も20年前、カリタスではないけど某有名中学におりました。小学校が附属である中学です。

    親は勿論、誰にも言えませんでしたが、先生方は内部生、外部生と普通に使っていましたよ。差別?された事も多々あります。

    …でも、初めから下(小学校や幼稚園)があると承知の上での入学でしたので、仕方ないのでは?と思います。
    基礎の六年間はやはり大きいです。

    だから、外部生は内部生に比べて益々ハングリー精神に溢れてるのもあるのではないでしょうか。

  5. 【2959067】 投稿者: 桂  (ID:abjfC.sEBlM) 投稿日時:2013年 05月 09日 01:07

    flourish様
    2年生のお父様ですね。どうぞよろしくお願いいたします。
    昨日の保護者会にも数名のお父様が参加されているのをお見かけし、私立にはお父様も積極的にいらしてすごいわ。と感心いたしました。

    そうですね。娘のクラスにも数名別の私立小学校からご入学されたお嬢様がいらっしゃいました。


    こんなにもたくさんの保護者の方からお話しをいただくことができ、有難い気持ちで一杯です。

    合唱コンクールにも毎年必ず伺います。
    ありがとうございます。

    ここからは余談ですが、娘の乗る電車にカリタスの高校生の先輩がいらっしゃるようです。娘は一人で乗っているのですが、先輩が乗車されると、先輩のそばに移動し先輩方のお話しをこっそり聞いて(お行儀が悪くて申し訳ありません)、ふむふむこういう時にはこうしたらいいのか、あんな時にはこうするのね。と先輩のお話しに感心し、帰ってくると嬉しそうに聞かせてくれます。

    娘には、素敵な先輩と楽しいクラスメイトに囲まれて充実した学校生活を願っております。
    また、このような掲示板でご意見、ご心配を下さる保護者の方と巡り会えたことに感謝いたします。

  6. 【2959085】 投稿者: 桂  (ID:abjfC.sEBlM) 投稿日時:2013年 05月 09日 01:34

    あー。またまたのんびりしていたらご意見をいただいておりました。

    ごめんなさい。入学間もない新入生親に、先生は便宜上、区別されていたのです。差別を感じたことはありません。
    カンニングのお話しの時に、公立の小学校~のお話しがありましたので、公立と限定されるのはどうなのかな?と思ったのです。

    これから先も内部生、外部生と区別されると悲しいな。差別と感じちゃうな。と思ったのですが、差別というより贔屓のほうが合っているかも知れません。ジェラシーですね。

  7. 【2959164】 投稿者: 部外者  (ID:0buSdz8MinA) 投稿日時:2013年 05月 09日 06:45

    私学で内部生、外部生はよく使われるのではないでしょうか。
    内部生はその私学での教育を受けてきた期間があります。
    我が家は別の私学ですが、内部生のうけてきた教育の素晴らしさ、ご家庭の教育力に感銘をうけたものです。

    匿名の掲示板にあれこれ書き込みをすることについて、私学での教育を受けているかたは慎重に行動すると思います。

    こちらの学校ではそうでもないようですので、少々驚いております。

    私の印象では、スレ主さんのこのスレ立ては「うかれている外部生」と映ります。この時期はどちらの学校でもみうけられます。


    年月を重ねて理解できること、身につくもの…があります。
    それが私学の魅力であると思います。

  8. 【2959195】 投稿者: わかりますよ  (ID:ZmN9QD5C8rI) 投稿日時:2013年 05月 09日 07:35

    うちも小学校のある女子校ですが、学校から内部生外部生と区別されたことはないですよ。
    だから、スレ主さんが入学されてそういった区別をされることに戸惑いを感じられる気持ちは理解できます。
    小学校があると、下からの方と馴染めるのか、同じ扱いをしていただけるのか、入学当初は神経質になるものでは?

    上のような書き込みは上から目線で悪意を感じますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す