最終更新:

27
Comment

【2646868】戸建て購入について

投稿者: 猫の手   (ID:twmqP6/gDEQ) 投稿日時:2012年 08月 11日 15:13

御意見宜しくお願い致します。都内在住4人家族主人四十七歳、共稼ぎです。この半年間戸建て購入の為数十件物件を見てきました。色々見ていくと、眼も肥えたり価値観も変わってきたりと思うように決まりません。最初所有権で探していたのですが、我が家は娘二人だし、借地権でローンを軽くしたほうが良いのかなと思うようになりました。将来少子化で土地の価値が今より安くなるのを考えると、何もわざわざ高い時期にと思ったり。良い条件や人気のある場所で買えるのならば所有権の方がやはり良いとはおもいますが。どちらも一長一短あると思いますが、やはり自分の物になる所有権かローンは軽い方が良い借地権か皆さんの意見をお聞かせ下さい<(_ _)>ちなみに借地権ならばたとえ今新築で家を買っても二十年後は売れない、売れても大した金額にならない?為、私達がずっと住む覚悟でいたほうが良いのでしょうか?例え家が狭くなっても駅近の物件を好む様に、狭くてローンが少しあがっても所有権にこだわるべきか。頭金は1500万円あります。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2647508】 投稿者: 47歳でローン?  (ID:0CquFmUr/Y6) 投稿日時:2012年 08月 12日 10:17

    どなたかも書かれてしますが、少し遅いような気がしますね
    もちろん既に教育資金を用意されての頭金1500万ならわかります


    でも一般的には既に住宅の取得は終わっていて(賃貸の方は別ですが)そろそろ老後資金の心配をする年齢かと・・・
    スレ主様はきっとお若いのでピンと来ないのかも?


    借地権を選んでまで戸建てにこだわるのではなく、とりあえず賃貸でもっと頭金を貯めるか教育資金を貯めるかした方が良い気がします

  2. 【2647544】 投稿者: 60才の時、下の子18才  (ID:ev1aNgWmPwY) 投稿日時:2012年 08月 12日 10:57

    教育費の貯金ができているのでしょうか…

    私大の学費が1年150万円として4年間で600万円
    定年が65才としても老後の貯金は…

    65才位の時には住宅のメンテナンス費用も掛かります。

    所有権があれば家を売って老後の生活費にすることもできます。

    身内が同じ年齢の頃に住宅を購入しましたが
    頭金は1500万円以上でした。

  3. 【2647597】 投稿者: 割り切り方  (ID:/pif6HJwZkI) 投稿日時:2012年 08月 12日 12:00

    借地権の場合、借家に賃貸で住んでいるぐらいに考えておいた方がいいですよ。

    購入の場合も、資産価値を考えて購入する必要があります。
    資産価値の低下が少ないところであれば、ローンを払っていても、その一部は貯金しているようなものなのです(売却した時に戻ってくる分の月割り額)。
    逆に、資産価値が大きく下がるようなところだと、ローンの返済金の多くは消えていくような感じになります。
    借地権の場合は賃貸と同じようなもの、と言ったのはそこです。
    借地権の建物は、資産価値がありません。つまり、ローンで支払った金額は賃貸の家賃と同じように考える必要があるのです。

    基本的に所有権で、再建築がしやすく、駅まで平坦。できればなるべく近く、というような条件で探していくとよいと思います。
    上記の条件から外れていくのであれば、賃貸でもいい、という考え方も十分にありでしょう。

    ただし、賃貸のつもりで借地権の物件に住むのは、実は悪くありません。
    賃貸料金を支払い続けるよりも、結構安いですから。

    要は割り切り方です。

  4. 【2647606】 投稿者: 割り切り方  (ID:/pif6HJwZkI) 投稿日時:2012年 08月 12日 12:09

    連投すみません。

    賃貸と考えれば、借地権で住むほうが安いとは書きましたが、デメリットもあることには注意が必要です。
    賃貸は、物件が悪かったり、近所づきあいのトラブルなどがあれば簡単に引っ越しできますが、借地権でも家を購入してしまうと、それが簡単には行きません。無理に強行すると、かなりの多額の損失にはつながる可能性があります。

    そういうことをすべて考えて、自由度のない賃貸=借地権と割り切れれば、借地権の家に住むメリットが出てきます。

  5. 【2647630】 投稿者: 悪くない選択  (ID:xBT/TK7QqFo) 投稿日時:2012年 08月 12日 13:00

    リスク覚悟なら、借地権、悪くないと思います。
    ただし、旧法借地権であることが条件でしょうか。旧法借地権であれば、まず、借地契約を一方的に解除され追い出される可能性は小さいです。ただし、売却のみならず、家の外壁の修繕、間取りの変更などにも、地主の許可が必要、など、制約はあります。

    ご心配なら、借地契約の文案を、不動産屋さんに頼んで見せてもらいましょう。契約期間、地代の決定方法、更新時の更新料の算出方法など、こと細かに規定してもらえれば、安全度は多少は増すでしょう。

    実家が、旧法借地でした。なんでそんなところに住めるの、と聞かれる高級住宅街に90坪の東南角地、地主との関係も良好で、30年ノートラブル、建て替えも行い、このほどリーズナブルな価格で買い取ったようです。30年前購入とはいえ、とても最初から買える土地ではありませんでした。

  6. 【2647751】 投稿者: 私だったら  (ID:1S1J9BdLd3A) 投稿日時:2012年 08月 12日 15:36

    借地権は、絶対に買わない

    土地を買って家を建てるか
    マンションにするか
    定年まで賃貸にするかかな

  7. 【2648073】 投稿者: 銀行ローン担当  (ID:pZv/iZBiw8M) 投稿日時:2012年 08月 12日 23:28

    ローンはもう銀行の審査に出されましたか?

    銀行にもよりますが、借地は審査が通らず、謝絶になることが多いです。

    それだけ、担保価値がないということです。

    他の取引(資産運用など)でスレ主さんのご資産が潤沢だということが分かっていれば
    すんなりOKかもしれませんが。

  8. 【2648153】 投稿者: 猫の手  (ID:twmqP6/gDEQ) 投稿日時:2012年 08月 13日 01:21

    色々な意見をありがとうございます。ローンの審査も銀行にて確認済みです。頭金1500万円も教育費別途置いての話です。貯金を少しでも頭金に回して、ローンを少しでも軽くしたほうが本当は良いのかと思いましたが、主人の年齢から子供が成人するまで無事元気でいられるかを考えた場合、万が一主人が死んでも家だけは残る様にと今回戸建て購入を決めました。家は集団保険でローンが残っていても万が一安心だし、ただ学費は育英保険位じゃ足りない事を想定しました。収入やその時の状況によっては繰り上げ返済も出来るし、金利が安いから手元に現金を残した方が良いかなと。自営業でして、定年退職が無いのですが、退職金などは望めません。主人は阪神淡路大震災を経験していて、ローンを組むのに躊躇していました。家は無いのにローンだけ残っているとか。東京も近く大地震が来るであろう事を考えると賃貸でいた方がとも考えましたが、地震より先に主人が何かあった時の事を優先する事にしました。皆さんのコメントを読んで、改めて所有権にしようかと思いました。家だけでも万が一に備えて残せたらと購入を決めたのに、借地権では何も残りませんよね。だんだんドツボにハマると言うか、色々見ていたら余計に決められなくなっていて。本当に色々な意見をありがとうございました。金額を少し抑えても所有権でこだわってみます。ちなみに皆さん家を買うときすぐに決まりましたか?全て満足のいく物件はお金が充分でない限り無理だとは思いますが、どこを妥協して、何が決め手になり購入を決めたかを教えて頂ければとおもいます。各々の好みや条件によって全然違うと思いますが宜しくお願い致します。長々とスミマセン。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す