最終更新:

152
Comment

【5607911】ハザードマップを見ないで住む人達

投稿者: 想定内   (ID:iwKmemglRNI) 投稿日時:2019年 10月 17日 14:36

ゲリラ豪雨等で水害に遭い救出された人達が、
「ハザードマップなんて見たことも無い」
と言っているのをよく聞きます。
家やマンションに住むときは、
一番に見る所だと思っていたので、
そのような心理は衝撃的です。

災害が起これば、多くの人と税金を投入して救助されるだけに
「危険な家に住みたいなら勝手に住めばいい」
では済まない気がします。

とある停電したマンションでエレベーターが使用できなくなり
荷物の配達員に階段で重たい水を30階まで運ばせた。
上がってきた配達員の態度が悪いと
キレて文句を言ったという話を、つい最近読みました。
結局は他の人までも巻き込んでいる一例だと感じます。

河川の堤防の内側に建つ高級マンションに住む人の気持ちも分かりません。

住むのは勝手という問題で片づけられるのでしょうか?

山と川に囲まれた地方で、
そこしか場所がないなら仕方ないと思いますが
他に安全な場所があるのに、わざわざ高いお金を出して
問題の有る場所に住むのは何故でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 10 / 20

  1. 【5608808】 投稿者: たぶん  (ID:FJP8ceSceRs) 投稿日時:2019年 10月 18日 12:26

    大型ショッピングモールを作るには広い土地が必要なので、どうしても安い土地を探すこととなり、訳有りだったりするのでしょうか。

  2. 【5608819】 投稿者: 標高  (ID:3UM/vdq7NjQ) 投稿日時:2019年 10月 18日 12:40

    緑ヶ丘や自由が丘、大岡山は目黒区でよ。
    それはいいとして、標高が高いところに越したことはありません。
    各自治体のハザードマップもいいですが、標高なら国土地理院のデジタル標高地形図を見ると、一目瞭然。
    https://www.gsi.go.jp/kankyochiri/degitalelevationmap_kanto.html

    多摩川に近い都内なら、国分寺崖線より上に住むべき。

  3. 【5608861】 投稿者: よく見て  (ID:tlJLyJDPdDE) 投稿日時:2019年 10月 18日 13:14

    緑が丘も自由が丘も、警告されてますよ。場所によっては大丈夫ですが。そもそも世田谷区ですらありませんし。

    このように「聞こえ」や「イメージ」に踊らされて、しっかりと調べないで住んでしまう人がいる事は分かりました。

  4. 【5608863】 投稿者: 田園調布  (ID:WbmCZyckTkQ) 投稿日時:2019年 10月 18日 13:16

    世田谷区のハザードマップを見ると、意外に中小河川は安全で、国分寺崖線の急斜面で崩落の危険が指摘されていますね。

    それでも。

    多摩川べり(国分寺崖線より多摩川側の旧氾濫原)は避ける
    中小河川直近は避ける
    昔の河川や河原道の跡、溜池や沼などの跡を避ける(多くは埋め立てられていて現況だけからはわからない)
    緑道の多くは中小河川の暗渠上なので避ける

    こんなところで世田谷区の大部分はセーフでしょう。

    昔は殆ど個人ではしらべられませんでしたが、今はネットに自治体や国土地理院の詳細なデータがあります。

    我田引水てま恐縮ですが、成城、いいですよ。駅近ではありませんが、徒歩15分以内のマンション、武蔵小杉タワマン上層階より安いです。戸建なら1.5億前後で駅近、二子玉川のタワマンと同じくらい。
    お待ちしております。

  5. 【5608881】 投稿者: 暗渠  (ID:K0sB5CGgrv.) 投稿日時:2019年 10月 18日 13:29

    そもそも自由が丘駅は浸水域(1メートル)ですよね。
    駅すぐ南部にある暗渠(以前は川だったところ)が東西に走っているので、その近くは低地、そして軟弱です。
    でも、同じ自由が丘や緑が丘でも、北上した所の高い場所は大丈夫でしょう。

  6. 【5608897】 投稿者: ゲリラ豪雨  (ID:5WoRJxFOVOU) 投稿日時:2019年 10月 18日 13:43

    5、6年前のゲリラ豪雨凄かった。(経堂)

  7. 【5608995】 投稿者: ハザードランプ  (ID:WhGX01dVfZ.) 投稿日時:2019年 10月 18日 15:35

    昔、地下部室が神田川の増水で水没したことがあったよ。
    今は治水対策できてるだろうし、大学に影響あることはなさそうだけど。
    川沿いの家で下宿してる学生も多いかもね。

  8. 【5608998】 投稿者: 貴重な資料がダメに‥orz  (ID:fOkqyzse7dM) 投稿日時:2019年 10月 18日 15:51

    東京都市大学が、超危険区域に有りながら大した浸水対策もしてなかった為に
    数年前に綺麗に改修した図書館などが天井まで水没する等を含む
    全八棟が浸水した。

    都市生活学部まで備えて
    都市のライフスタイル、都市のマネジメント、都市のデザイン、都市のしくみ
    という4領域から新時代の都市づくりという素晴らしいコンセプトの元に
    研究・教育を行っている。


    都市大の教授陣は机上の空論称えてないで、まずはハザードマップを見てから勉強しようよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す