最終更新:

28
Comment

【2692154】皆様の高校生くらいの息子さんはどんな感じですか

投稿者: 時々 母親業放棄したくなる   (ID:X8AL15l4kaQ) 投稿日時:2012年 09月 19日 11:01

中高ふたりの息子持ちです。
二人とも、暴力的言動のある反抗はありません。
自分も子供時代があったわけですから、親に対してそれなりの感情はあるだろうとはわかっています。
私は、詮索干渉されるのが親からもいやだったし、大人になってから今もいやですので、極力、子も含め人にはしないようにしています。
放任主義でもありません。
そのかわり、家のルール(時間や家の中のこと)は言うし、まぁ守ってくれています。
が!!!長男は、返事はし、わかったーと答えるものの、言ったことはそのまま何もせず・・・ひとつひとつはたいした内容ではないので小言程度で始まり、何度かめには、そろそろドカンときますよと警告もだし・・・・怒鳴り、同じ内容になってくると結局、怒鳴るのも面倒になるくらい脱力して、もう知らない・・・と。そこでしばらくは反省しまた調子に乗ってくる・・・の繰り返し。思春期の前から・・・。思春期になってから特にひどし。
交友関係はめぐまれていて楽しく暮らしているので、良しとしようと考えているのですが、時々、バイオリズムの関係か?、いいかげんにしてっと母親業放棄したくなります。

皆様は、どんな親子バトルしているんですか?
制裁措置(?)みたいなことしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2692657】 投稿者: すみません  (ID:GGrbuq.hx26) 投稿日時:2012年 09月 19日 18:48


    同じ投稿を2回してしまいました。
    申し訳ございません。

  2. 【2692667】 投稿者: も~いや!  (ID:hccH9vu0Xjs) 投稿日時:2012年 09月 19日 18:57

    うちの息子、まだ中学生ですが、便乗させてください。



    幼稚園、小学校時代から、だらしないし、不真面目だし、食べ物の好き嫌いは多いし、なまけものだし・・・
    挙げだしたらきりがない、筋金入りの馬鹿息子ですが、
    小学校までは、まだまだ素直さがあり可愛いもんでした。



    やがて中学生になっても、全く進化無し。
    それどころか中二になったあたりから、反抗期勃発で、状況はエスカレート・・・。
    懲りもせず、ストーカーのように注意しまくる母に対し、
    「うるせえ」「だまれ」「うざい」「きもい」「消えろ」などなど、暴言連発の日々。



    朝は起きない。
    朝ごはん食べない。
    顔は水でぬらすだけ、歯磨きも適当(歯ブラシくわえただけでフィニッシュ)。
    持ち物は家を出る5分で、大騒ぎして詰め込む。
    なにやら悪態をつきながら玄関飛び出す。
    「お腹すいた~今日の夕飯なに?」と叫びながら学校から帰宅。
    手も洗わず、制服も脱ぎっぱなし。
    お弁当箱も水筒も出さない。
    部活着や体操服もバッグに入れっぱなし。
    夕食後、ゲームタイム一斉にスタート。
    母の10回目と思われる罵声で、ようやく入浴するも、5分で出てくる。
    いくら言っても身体をふかないから、浴室からリビングまでの床はびしょぬれ。
    パンツ一丁で、しばしTV観賞。
    いいかげん寝なさい!!と、鬼の形相で脅すこと数回。
    ようやく寝るのかと思いきや、こそこそ机に向かう。
    何やってんのかと思えば、「今日はない」と言ったくせに、宿題あるんじゃない!!!
    もちろん前日に、翌日の持ち物など、一度として準備したことはございません。




    すみません・・叫ばせて!に投稿すべきでした。

  3. 【2692697】 投稿者: スレ主です  (ID:H1LZrhcsnK.) 投稿日時:2012年 09月 19日 19:23

    携帯から打っているのでIDが変わると思いますがスレ主です。

    鳥頭ですよ。
    三歩歩いたら忘れてる。
    長男は幼い頃から変わらずです。
    ただ、次男が中学生になり、これがまた、逆に何か我慢してるんじゃないかと心配になるくらい、私を怒らせない人なので、余計に長男が…。学力は似たような感じ。生活面が…。
    きちんとやって欲しいというより、わかったとか返事しておいて放置だと無視された感じで虚しくなるんですよね。理路整然と話しているんですが。
    長男はルックスから華があるタイプだけどアンチもできてしまうタイプ。
    次男は必ずメンバーの1人に入ってニコニコと敵をつくらないタイプ。この人は華がないので就活はすんなりとはいかなくても入社してしまえば地味にきちんとこなすんではないかな。長男はチョンボの連続しそう(笑)
    我が家は主人が仕事が多忙な為に、ほとんど私1人で子育てしてきました。『パパに叱ってもらうよ』が全くできず、父親がわりとしても怒ってきました。

    急に、よその御宅って、小言だけで済ませるのか、小遣い減らしたとか、携帯取り上げたとか、どうしてるのかなぁと、聞きたくなったのです。
    これが効果あったとか逆効果とか、そんな事せず諦めた、見守った、殴り合いした…とか。

    良しとしてる私と
    いい加減にしやがれっと許せない私が
    存在しています。
    今は後者です( ̄◇ ̄;)

  4. 【2692849】 投稿者: 何様  (ID:E2z4/Rcbnsg) 投稿日時:2012年 09月 19日 21:47

    高1の長男
    イライラして一度スイッチ入っちゃうとすごいです。
    普通に話してたかと思うといきなりすごーいやな感じで「はあ?」
    えっ何いきなり、訳わからないんですけど。
    お前何様なんだよ。
    音楽の発表会の時 どのへんに並んでるのと聞くと
    「さがして」
    こっちが「はあ?」だわ。
    早く巣立って家を出て行ってくれる日を心待ちにしてます。
    わがままいっぱいの兄に比べ中2の次男はやさしいです。

  5. 【2692978】 投稿者: なんだか  (ID:rtM.VcxAlPE) 投稿日時:2012年 09月 19日 23:37

    嬉しいです!

    同じような経験をしている方がたくさんいらして…(笑)

    高1と中1の男子がおりますが、
    ・出かけるときは必ず行き先と帰宅時間を告げて行く。
    ・携帯やゲーム類は就寝時には自室には置かない。(破った場合はしばらく没収)
    ・お弁当箱、部活着の類はその日中に出さなければ自分で洗う。
    制裁措置のようなものがあるのはこれくらいでしょうか。
    これらについては小さい時から同じような約束で育ってきているので、それほど反発はありません。

    その他の脱ぎっぱなし置きっぱなしは多々ありますが、2人とも忙しい生活をしているので
    時間に余裕があるときはちゃんとおさめるようしつこく言ってやらせ、
    あまりにも忙しくて、見ていて気の毒な時は片付けてやったりしています。
    出かける間際ギリギリに学校の用意をするバタバタ加減や、
    当日の朝に「家庭科できゅうりが要るんだけど」とか「柔道着どこかな」と言われるのも
    最近は慣れてしまって脱力するばかり。慣れって怖いですね…。

    結局は自分の行いのせいで困ったり失敗したりして、準備や片付けの大切さを学ばないとわからないのでしょうね。
    大事に至らない程度の、ほどよい痛手を受けてくれないかなあと思ってるのですが…

  6. 【2693025】 投稿者: 中学生ですが・・・  (ID:Ce8RmQinrVk) 投稿日時:2012年 09月 20日 00:23

    中学生の男子2人ですが、うちもきちんとした生活をさせたいと思い

    ~しなかったらおこづかい抜き等決めていた時もありましたが、

    そうするととにかく家の中が険悪になったりただでさえ反抗期なのに

    ますます増長させる事になったりと、私自身も精神的に疲れるので

    余程ひどい時以外は目をつぶるようにしました。

    親が注意した事を聞かなくて困るのは本人ですから・・・

    それから注意もほとんどしなくなり、なるべく本人が動き出すまで何も言わないように

    したらかなり平和になりました。

    そして自分から少しは動くようになってきました。

    スレ主様のところも家のルールを守っているなら、家庭の平和の為に大目に見てあげると

    良いと思います。

    私はそれで疲れが半減しました。

  7. 【2693338】 投稿者: なるほど  (ID:57tiB4UDBCI) 投稿日時:2012年 09月 20日 09:26

    >男の子は鳥頭なので、何か一つの事で頭が一杯になってしまうと
    >それだけでキャパオーバー・・・・

    そういう事だったんですね。納得。
    高二の息子の言動に「何でそうなる?」とため息の日々でしたが
    これで諦めがつきました。

  8. 【2693364】 投稿者: 小学生  (ID:1uIhqnrMX4w) 投稿日時:2012年 09月 20日 09:38

    小学生の頃に、どれだけ一緒に遊んだり、勉強に付き合ったりしたかで全然違います。

    小さい時しっかり向き合っていないのに、大きくなって注意しても聞かないは当たり前かな。

    小学生の期間が一番大事です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す