最終更新:

25
Comment

【1207645】自己主張ができない旦那って

投稿者: りん   (ID:hfLiOy9pLG2) 投稿日時:2009年 02月 28日 22:04

主人は、私とも子供達ともぶつかり合うのが苦手です。
子供と携帯や進路のこと等、(私に言われて)話し合うのですが、自分の意見がないのか子供に嫌われるのが怖いのか知りませんが、だいたい子供の言いなりです。
情けない、頼りないといつも思います。
私が自己主張が強すぎるのか、主人が気が弱いだけなのか。。。
私ばかり子供と言い合いになり損な役回りです。
私と言い合いになっても目も合わせられないし、すぐ逃げてしまいます。
そんな気が弱い男って、どう思います?
変わり者で気が強い兄と自分の都合がいいようにしか考えない偽善者の妹に挟まれて育ったせいか、影が薄いです。
3人兄弟の真ん中だから???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【1210613】 投稿者: 歴史は繰り返す  (ID:1I/BM.nl.Fo) 投稿日時:2009年 03月 03日 11:21

    明治生まれの義父は、田舎の有力者。
    朝早くから、二人の男の子をたたき起こし、ふんどし姿で、庭で竹刀の素振りをさせるような人です。
    優秀な兄は大変かわいがられ、おっとりとした弟は、何かと兄と比較され、お前はダメだダメだ、と言われ続けたそうです。


    その弟は、そのまま、人畜無害のような人間に成長しました。
    周囲から、いい人、仏の○○などと言われましたが、出世はそこそこ止まり。
    子供にも何一つ言わないような人でした。
    その息子たる自分は、何一つ指導らしいことをしてくれない父親にいつも不満を持ちつつ、情けない奴と半分見下しておりました。
    その反動もあって、自分はそこそこの社会的地位のある存在にはなりました。


    今、自分は、大変厳しい父親になっております。
    子供が弱音を吐くことを許しません。
    いつも、頑張れ、頑張れとはっぱをかけています。
    なぜ、こんな問題が出来ないんだ!と怒りをぶちまけ、子供は泣きながら勉強します。
    もちろん、こんなことがいいとは思っておりません。
    妻にもたしなめられます。
    こんな自分を思うと、のんびりした父親もいいのではとも思います。

  2. 【1210614】 投稿者: 不思議だな  (ID:2URZCFUKddM) 投稿日時:2009年 03月 03日 11:21

    本屋をうろうろしていたら、橋本治の新刊本の帯に、「自分が無い男、自分しかない女」って書かれてるんです・・・なんでうちの夫婦関係知ってんの・・・

  3. 【1214998】 投稿者: 下記の引用、参考にしてください  (ID:o19xdK7Dh56) 投稿日時:2009年 03月 06日 15:18

    Q:子どもを「ニート」にしてしまうダメ親とはどんな親ですか?

    A:「ずばり、子どもにネガティブ(否定的)な言葉を言うことが、しつけと勘違いしている親です。否定され続けていると、発奮してやる気になる……と思いますか? そんなことありません。親にいつもしかられ続けていると、『どうせぼくはダメなんだ』と思うようになります。その『どうせダメ』という場所は、慣れるとけっこう居心地がいいんです。努力しなくていいし、やる前にあきらめればいいからとてもラク。でもそれは、非常に恐ろしいことなのです。
    『うちの子がニートになっちゃって』なんていう親がいますが、『なっちゃった』のではなく、『ニートにしてしまった』んです。やることなすこと否定され、あれこれ口出しされて育ったら、自分から未来を切り開いていこうとする力は育ちません。ニートがすべて親の責任とは言いませんが、『まったく責任がない』とは思えません」

    Q:では逆に現在の厳しい世の中に通用する「ポジティブな子」はどういう家庭の子が多いですか?

    A:「家庭にストレスがない子が多いですね。親が自分の感情にまかせて怒ったりほめたりしていません。また、ほかの子と自分の子を比較しません。
     もうひとつ、実体験が多い子が多いですね。外遊びをたっぷりして、生活リズムが整った健康的な環境で暮らしている子。いずれにせよ、子どもをちゃんと生活の中心にすえて、親の都合やその場の感情で振り回したりしない、冷静な家庭の子が多いと感じます」

  4. 【1215065】 投稿者: 限界  (ID:9EY9m0IyDzM) 投稿日時:2009年 03月 06日 16:22

    うちの主人も同じです。
    自己主張をせずにのらりくらりと色々な事から逃げてばかりいる
    ので、少年のまま精神的成長が止まっています。
    今42歳ですが、問題解決能力が全くありません。
    公務員ですので、家事、育児を協力する時間はいくらでもあるのですが、
    主人自身が子供になってしまっているので、あきらめています。
    それでも仕事をしてくれているからと、感謝の気持ちはありました。
    でも最近、その仕事さえまともにできない状態になってしまいました。
    あまり休みが多いので、職場から精神科に行くように言われ、
    今薬を飲んでいる状態です。
    こういう状態になっても、仕事を休んでいる時は禁止されている
    パソコンゲームをタバコを吸いながら、コーヒーをがぶ飲みしながら
    やっています。
    それを注意すると、あまり責めないでくれ、病気なんだと言い放ちます。
    もう爆発しそうです・・・・。

  5. 【1215755】 投稿者: 共通点  (ID:abBQUKzIg22) 投稿日時:2009年 03月 07日 05:52

    なんとなーく思ったのですが
    みんな、男の子のお母様ですか?
    女の子しかいないと、そんなに母がどなり散らすこともなく
    親子喧嘩、口喧嘩になっても、あまり
    父親に加勢を頼むこともないような気がします。
    女同士のケンカになっちゃうからです。
    うちはひとり娘のせいか、私が娘に怒るとすぐ
    「かわいそうじゃないかっ」とあとで夫が私に文句言いにきます。
    男の子の場合、怒鳴られてるの見ると
    父親は自分が怒鳴られてる気がするとか、
    過去のトラウマがうずくとか、何か同性として投影されるものがあるとか
    身につまされるものがあるとか・・・
    何かあるのかしら。と、ここ見てて思いました。
    娘しかいない母の、勝手な憶測です。

  6. 【1215835】 投稿者: 「男は強く、女は優しく」  (ID:SnFafq6d3LI) 投稿日時:2009年 03月 07日 08:45

    は、
    元々、男は優しいが気が弱い生き物で、
    女はしっかり者で気が強い。

    だから、そう心がけるようにとの戒めの言葉なんですね。

  7. 【1215871】 投稿者: 優しい母になりたい  (ID:y53PZxPu4fc) 投稿日時:2009年 03月 07日 09:40

    うちは子供二人、男女ですよ~。
    息子は父親似で大人しいタイプ。
    放ってけば嫌なことからすぐに逃げるので
    叱って褒めて励ましておだてて、いかに自信を持たせ勇気を出させるか
    「お願いだからお父さんの様にはならないで!」
    って心の中で思いながら育てています。
    今のところ、父親よりは
    社交的、行動的に育っています。
               
    対して娘は、お転婆でしっかりしているけど
    私が少々怒鳴っても自分の意思を曲げません。
    私の血管が切れそうになるのは、この娘の方。
    学校では「しっかりしている」って言われますので
    少しは安心しますが、進む方向を間違えると恐いです。
      
    ヒステリックに私が怒るよりも
    父親にガツン!と言ってもらうほうが効果があると思うのに
    夫は何にも言わないんですもの。
    例えば「部屋に服を散らかさずにきちんと整理しなさい」
    っていくら私が日頃子供に怒鳴っていても
    夫が無言で片付けてしまって、子供は知らん顔。部屋はまた散らかり放題。
    どうして子供を叱らないの?どうして子供に片付けさせないの?
    自分の感情をむき出しにするのがそんなに嫌なの?子供の躾が面倒なの?
    子供とTV番組や遊びの話はするくせに!
    夫なんて、いないほうがマシ!って思いますよ。

  8. 【1216022】 投稿者: 手本を見せたい夫  (ID:/fKCpUZ9hO2) 投稿日時:2009年 03月 07日 11:50

    優しい母になりたい 様へ


    部屋を散らかして、片付けないことがどれほど重要な事かは人によって考え方は、大きく異なります。
    特に思春期の男の子の場合は、まったくほっといていいと私は思います。


    お子さんは、お二人ともしっかりしていて
    旦那さんから見ればとくにしかる必要のないことばかりなのではないですか。
    部屋を片付けてしまうのは、単にあなたのヒステリー防止のためですね。


    ささいなことで、奥様がしかるので、なおさら旦那さんは口を出せなくなってると思います。
    私も時々「お父さんからも注意して」といわれることがありますが、これが一番困惑します。
    なぜなら、私から見れば、その年齢の子供のあたりまえの行動に思えることばかりだからです。


    子度は、親の背中を見て育ちます。
    みなそれぞれに、長所、短所があるはずです。
    旦那さんに長所はありませんか?
    長所を探し、認めて、短所はあなたが補って
    思いやりのある暖かい夫婦像を子供にみせてあげてはどうですか。
    部屋なんか無理やり片付けさせるより、よっぽどいい教育になります。


    もう、思春期間近になると子供への指示による躾け期間は終了です。
    あとは、親自身の生き様を見せることのみしか方法はありません。
    それが、手本となるか、反面教師になるかはあなた次第です。


    子供は、将来意識せずとも親からされたように子育てします。
    夫婦関係もそうかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す