最終更新:

16
Comment

【2377216】お年玉

投稿者: ツバキ   (ID:.PKhBc6RvmQ) 投稿日時:2012年 01月 08日 11:55

どのカテゴリーに書けばよいのかわからないのですが、「親戚の子供に渡すお年玉について」です。私は一人っ子で、私には甥や姪はいません。夫の方の甥っ子たちには毎年お年玉を渡しています。もちろん我が家の子供たちにも頂くので、当然のことをしてるいるだけなのですが。

ところで、このお年玉、いったい、何歳まで渡すものなのでしょうか。甥っ子2人は大学を卒業した、24歳と23歳。兄弟2人とも就職口が見つからず、就活をしながら、アルバイトをしているようです。この2人にも今年もお年玉を渡しました。(2人とも成人してからもお正月の集まりのときには、必ずやってきます。)私の実家の方では、「お年玉は、成人式までね。」ということで、以後はお年玉はなかったので、甥っ子たちが成人式を迎えた次の年に、「成人になったんだから、もうお年玉はいらないのでは?」ということを夫に言いました。でも、夫には「うちの子はまだ小さくてお年玉をもらう年だから、こちらからそんなことは言えない。」と言われました。夫の言うことはもっともだとは思うのですが、いい年をした甥っ子にお年玉を渡すのに、「???」と思ってしまうのです。

夫の方の甥なので、こんな風に思ってしまうのでしょうか。
私がけちなんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2378335】 投稿者: 学生のうち  (ID:KV.zsC7uHQQ) 投稿日時:2012年 01月 09日 11:23

    うちの親戚の場合は、学生のうちはあげてた感じでしたね。成人してても、大学卒業するまでは、あげてたし、貰ってました。

    学生が終わり、就職して、お金を稼ぐようになると、もらう側からあげる立場になってたと思います。スレ主さんの甥っ子さんの場合、キチンと就職してないにせよ、もう学生じゃなく、一人立ちすべき立場ですから、あげなくてよいかと思います。

    ご主人は「そんなこと言えない」と言うことですが、別に話すこともないのでは?黙ってあげなくすればいいのです。向こうから「お年玉は?」なんて言ってこないと思いますよ。

  2. 【2378594】 投稿者: ツバキ  (ID:.PKhBc6RvmQ) 投稿日時:2012年 01月 09日 15:08

    スレ主です。皆さまいろいろご意見ありがとうございます。

    先ほど「お金」のカテゴリーを見てきました。だいたい、年齢にかかわらず、「学生の間はお年玉をあげる。」というご家庭が多いのでしょうか。「成人式の年に、お祝いを包んで、それでお年玉はおしまいにする。」というのはなるほどなぁと思いました。うちも、成人式のお祝いはお年玉とは別に渡したのですが、その時に、そういう風に言えば良かったなと思いました。

    夫の兄弟は、毎年年始に家族みんなで集まって、新年会をします。その席で、お年玉のやりとりをするので、あらかじめ何歳でお年玉を終わりにするかというコンセンサスがなければ、いきなりうちだけ、「今年からあなたの分はありませんよ。」みたいなことはできないんです。

    次に成人式を迎えるのは、現在高3のうちの息子なので、その時に、「この子へのお年玉は今年でおしまいにしてください。」と言おうかなと思います。

  3. 【2379073】 投稿者: 甘やかし  (ID:WjUSnHVyd8w) 投稿日時:2012年 01月 09日 22:22

    世の中高校卒業で社会に出ている人もいるのに
    大学に入ってもお年玉ですか。
    祖父祖母からならともかくおじさんおばさんの立場では
    もう高校卒業の時までで充分だと個人的には思います。
    私も姪っ子にお年玉をあげていましたが、今年高校卒業なので今年までにします。
    スレ主さまの親戚の方は23歳と24歳ですよね、ちょっとびっくりしました。
    親御さんは何もおっしゃらないのですか?
    いい年をした大人がお年玉なんて恥ずかしいと思わないのかしら?

  4. 【2379153】 投稿者: 石川遼君  (ID:ZSqN7p2kAZk) 投稿日時:2012年 01月 09日 23:41

    今年成人式の遼君も今年お年玉を頂いたそうですよ。
    今年から下さらなくなった親戚がいらして、ちょっと減っちゃったんですよ
    と笑っていました。
    我が家も大学卒業まであげるつもりです。高卒で就職した子がいたとしても
    22歳まではあげるかな。
    就職浪人はちょっと微妙なグレーゾーンですね。
    きっと就職したらスレ主さんのお子さんにお年玉をくれるんじゃないですか?
    そう思ってご主人の方針にお任せしましょう。

  5. 【2379926】 投稿者: 気持ち  (ID:ABT47xNH3cw) 投稿日時:2012年 01月 10日 18:32

    私なら、あげるかなあ。
    もし自分だったら、もらえたら嬉しいと思うので…
    おととしまで、私も義父からお年玉をいただいてました(^o^)
    結婚してから毎年いただいたのですが、すごく嬉しかったです!

  6. 【2380049】 投稿者: e  (ID:u6ycgFhM0M.) 投稿日時:2012年 01月 10日 20:36

    目安として“アルバイトで稼げる歳から無し”が良いかも。


    但し高校生でも大学へ進学するために塾に通い詰めてる子や、部活に励んでいてバイトできない子を除く。

  7. 【2381055】 投稿者: 我が家の場合  (ID:eL6ydf/fYm2) 投稿日時:2012年 01月 11日 17:51

    主人関係の甥(25歳 社会人)や姪(大学4年と2年生)や従妹(30歳 派遣社員)に、毎年1万円ずつあげています・・・。従妹の子は会えた時だけですが・・・。

    主人にとっては、皆かわいい年下の子供という感覚らしいです。

    我が家は、娘(小学6年生)一人なので、金銭差はどうしてもいろいろな場面で生じます。

    主人の稼ぎだけでは、こんなこと絶対に出来ません。
    それを分かっていながら、したいんです・・・。

    あきらめました。
    そのことで、言い争い、気分が落ち込む方が馬鹿らしいです。

    主人への愛情も、最近は減ったかもしれません。

  8. 【2396894】 投稿者: とにかく、かわいい  (ID:CKzNypSve7E) 投稿日時:2012年 01月 24日 17:23

    甥っ子、姪っ子 とにかく、かわいくないですか?

    お年玉(おこづかい)
    ずーっとあげるかな。自分ができる間は・・・


    甥っ子、姪っ子は主人の方も自分の方も
    とにかく、かわいい!!!
    ごはんを一緒に食べたり、買い物したり、
    おこづかいを渡したり、
    いくつになっても、会えるのは、とにかく楽しみです。
    ここは、主人とも感覚が一致していて、
    唯一、夫婦、共通の趣味です。


    わが子は、親には反抗的でもおじさん、おばさん
    の言う事は、結構、素直に聞けるみたいで・・・


    ほんと、おじさん、おばさん はいいもんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す