最終更新:

41
Comment

【4133731】高校生を置いて駐在に帯同

投稿者: 迷い母   (ID:PD1j5mmgHIM) 投稿日時:2016年 06月 02日 18:12

今春から夫が東南アジアの国に単身赴任をしております。
子供は中高一貫に通う中3男子が一人。
赴任先の高校は現地校かインターしかないため、単身赴任となりました。
任期4年でちょうど息子が大学受験を終えた頃帰ってきます。

一度は駐在生活をしてみたかったので残念に思っていたところ、私の両親から、息子が高校生になったら預かるから1〜2年向こうで生活してきたら?と提案されました。

現在自宅から片道1時間半かけて通学してますが、実家からは自転車で10分程の距離の為、部活で遅い日はしょっちゅう実家に泊まっており、息子も賛成しています。

ありがたい申し出と思いつつ、高校生の子供を置いて両親共海外というのはどんな感じなのか?
経験のある方やお知り合いでいらっしゃった方など、どんな様子だったか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【4134503】 投稿者: よく考えて  (ID:YXCR0n0RuAw) 投稿日時:2016年 06月 03日 11:45

    私も駐在帯同を経験してますが、
    確かに高校生〜大学生なら日本に残して来られる方がいらっしゃいます。
    でもとても気がかりで、その上お母様自身が寂しそうでした。
    自分にも高校生大学生がおります。
    精神的に成長してそっけないこともありますが、まだまだ母親のサポートを必要としている気持ちが伝わってきます。
    そして母親である自分も子離れできてなくて、まだまだ子供たちに関わっていたい気持ちです。
    ご主人様のお仕事で帯同されるのも大切なことですが、
    あと数年したらいよいよ子離れ親離れになりますし、それまでの間、子育てを楽しまれた方がいいのではないかと、私な
    ら思います。

    ところで私自身は、中学時代に3年間祖父母のうちに下宿して通学をしていました。
    寂しさは感じませんでした。
    自分のやりたいこと(私の場合部活動でしたが)は思い切りやりましたが、やりたくないことはやりませんでした(勉強)
    それから、その3年間の父と母と兄弟の記憶がぽっかりと抜けています。
    祖父母の記憶はあります。
    思春期の子供はいい意味でも悪い意味でも「自分しか見えてない」のだと思います。

    ご参考になれば。

  2. 【4135523】 投稿者: インター生ママ  (ID:0YnUJybNfao) 投稿日時:2016年 06月 04日 10:14

    お子さんがインターに通われると言う選択肢はありませんか?
    東南アジアのインターだとそこそこ日本人が居る気がします。
    大変なのは子供自身なので選択肢の一つとしてあるので少し考えてもらってはどうでしょう?
    決して説得はなさらないでください。

  3. 【4135775】 投稿者: 自信  (ID:FqKAjaS71qQ) 投稿日時:2016年 06月 04日 15:28

    既にご夫婦でよく話し合った上でご主人が単身赴任することにしたのですよね。
    なぜ2か月も過ぎて今更スレ主さんのご実家が申し出るのでしょう。
    ご主人はお子さんをスレ主さんのご実家に任せてもいいとのお考えなのですか?
    そうしてでもスレ主さんに来てほしいとおっしゃっているのでしょうか。

    祖父母は孫に甘いですし、中高一貫の中だるみの時期にもあたりますから
    よく考えたほうがいいと思います。

    すべてはスレ主さんの「一度は駐在生活をしてみたかったので残念に思っていた」気持ちからくる迷いではないですか?
    ご夫婦で決定したことに自信をもってください。

  4. 【4135798】 投稿者: 迷い母  (ID:PD1j5mmgHIM) 投稿日時:2016年 06月 04日 15:43

    コメントありがとうございます。
    どのご意見も頷けるものばかりです。
    周りに同じような状況の人がいない為、こちらで相談して良かったです。

    インターも考えましたが、高校からの語学と経済的な事、何より本人が今の学校生活を楽しんでいるので、連れて行くのは無理そうです。
    本人は往復3時間の通学+部活から解放されたくて、今からでも実家に住みたいようです。親としては寂しいですが。
    夫が昨年大病したのもあって、食生活などが心配で。

    経験者です、さんのお母様のように、行ったら2〜3週間滞在するのが良さそうですね。最初はそれで様子を見てみようと思います。
    ありがとうございました。

  5. 【4135819】 投稿者: いろいろです   (ID:tZyOL3m1ews) 投稿日時:2016年 06月 04日 16:03

    インターは今からだと難しいでしょう 
    経験上お勧めしません

    可能であれば、母子で実家の近くへお引越しはできないのでしょうか?
    任期が4年でしたら、現在のお住まいを賃貸に出すこともできるでしょうし
    お母様が現地と行き来をするのであれば、その方がいろいろと便利がいいのでは
    ないですか?

    スレ主さんは、ご実家のご両親から、ご主人の現地での女性関係を
    心配されたのだと思いますが、これも人によります
    東南アジアのどこの国かわかりませんが、単身者だとサービスアパートに
    お住まいだと思います
    みなさん、それなりに暮らしておいでですよ

    我が家なら、迷わず単身赴任です
    有事の時に親が国内にいるかいないかは大きな違いですから
    大学にいれるまでは親の責任だと思っています

  6. 【4135827】 投稿者: 迷い母  (ID:PD1j5mmgHIM) 投稿日時:2016年 06月 04日 16:15

    自信様
    お気遣いありがとうございます。
    父母は甘いですからね。
    ちなみに件の話は夫の出発前からです。いきなり親が申し出た訳ではないです。書き方が悪くすみません。
    批判されると思って書きませんでしたが、夫も賛成してます。海外で生活する機会はそう無いのだから、1〜2年来てみればと。
    だから単身赴任以外の選択をされた方の情報が欲しくて掲示板に書き込みさせていただきました。

  7. 【4135840】 投稿者: 経験者です  (ID:Ch9qFL.proc) 投稿日時:2016年 06月 04日 16:33

    〉行ったら2〜3週間滞在

    この場合、日本での息子さんとの生活はどうなさいますか?
    「スレ主さまが東南アジアに滞在中、息子さんは祖父母宅に滞在。スレ主さまが帰国したら息子さんも自宅に戻りスレ主さまと暮らす。」でしょうか。
    そうすると、息子さんの拠点が定まらずあまりいいようには思いません。

    うちの場合は弟がすでに大学生、私も社会人になっていたから母はそれができたのだと思っています。

    惑わせるようなことを書いてしまった私も悪いのですが、スレ主さまにおいては、行くなら行く、行かないなら行かないの2択で考えたほうがよろしいのではないでしょうか?息子さんの落ち着いた生活のためにも。

  8. 【4135883】 投稿者: 迷い母  (ID:PD1j5mmgHIM) 投稿日時:2016年 06月 04日 17:15

    度々ありがとうございます。
    いろいろですさんの提案も考えた事があるのです。どうも賃貸では人気のない地域のようで、同じ建売のご近所さんが転勤により貸し出し中ですが、2年近く空き家のまま‥‥さすがに二重の家賃は払えそうにないです。
    母子共実家で厄介になれればいいのですが、部屋数が足りない(涙)

    もちろん女性問題も気になりますが、昨年要経過観察の病気をしたので、食生活が心配です。(個人を特定されないよう書きませんでした)

    経験者です様の仰る事もその通りで。
    やはり単身赴任一本がいいのかな。
    もう少し考えてみます。

    いろいろとありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す