最終更新:

181
Comment

【5104194】息子が名字を変えたいと言ったらどうしますか。

投稿者: 田舎者   (ID:SAjZzkt2tYk) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:48

我が家は娘ばかり。産み分けもうまくいきませんでした。長女が生まれた日のことは忘れません。やっと出産を終えた私に会うや否や
「つぎ、がんばればいいんだから」
おめでとう、お疲れ様、の前に言われました。

それからかれこれ二十数年、結局男児に恵まれませんでした。

その長女が適齢期で結婚を意識している人はご長男。夫が婿養子にもらえないかと言い出しました。夫は長男ですが義父は次男でとくに由緒のある家柄とか、継ぐべき事業もありません。多少の不動産程度。

そこで男の子のお母様方に伺いたいです。もし息子さんが名字を変えたい、婿養子に行く、と言ったらどうしますか。
私はこのままだと長女が縁遠くなるので全く考えていませんが、嫁失格扱いされています。慰謝料もらって離婚したいくらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 20 / 23

  1. 【5108560】 投稿者: ふうん  (ID:hcmgci5VQtY) 投稿日時:2018年 09月 08日 15:01

    色んな考え方の方がいらっしゃるので マッチングもうまくいくのですよね。
    息子さんの姓を変えることに拘りがないご家庭が多いのは、
    家の名を途切れさせたくない娘さんだけのご家庭にとっては、嬉しい事この上ないでしょうね。
    息子さんに名を継がせたいお宅と、無理に摩擦を起こす必要もないのですから。

    ただ、子どもが複数いても相手の姓を名乗ると決めたことにより 自分の家の姓を継いでくれる子がいなくなった場合には、
    親世代の代の間に 墓じまいを考えてしまった方が
    子どもにとっては重荷が無くなって有難いのではないのかな?と、私は思います。

    そうでないと、
    そのうち、2つも3つも墓守しなくてはならない子が出てきそうですよね。
    それでいいなら、別に大きなお世話ですけどね。

  2. 【5108565】 投稿者: ふうん  (ID:hcmgci5VQtY) 投稿日時:2018年 09月 08日 15:03

    仏壇も、小さいサイズのモノに換えないと、2つも3つも置けませんね。

  3. 【5108570】 投稿者: 誤解  (ID:2kD9tx1AXE.) 投稿日時:2018年 09月 08日 15:08

    >親世代の代の間に 墓じまいを考えてしまった方が子どもにとっては重荷が無くなって

    誤解する方が多いので念のため書いておくと、「墓じまい」はお墓をなくすことではありません。別なところに移すことです。
    もちろん、子供の負担になりにくいお墓(合同墓など)に移せば、楽にはなりますが。

    他にも誤解しやすいところでは、「永代供養」は「永久供養」ではありません。

  4. 【5108585】 投稿者: ふうん  (ID:hcmgci5VQtY) 投稿日時:2018年 09月 08日 15:23

    誤解様

    そうなんですね。

    それなら、尚の事 長男が姓を継いでくれないのは困りますね。
    (勿論娘さんだけのお宅も同じことだと思いますが)

    永代供養は永久供養じゃないという事は、
    主たるお墓仏壇のお守りをする人がいなくなると
    次の代は2つも3つも(4つも5つも、、段々増えて行きますね)お守りしていけませんから
    無縁墓になっていくお家が増えていくという事なのですね。

    益々、息子を相手の姓にさせるという選択は無くなりました。

  5. 【5110246】 投稿者: 選択は女性に主導権を  (ID:3lrzlW17QY6) 投稿日時:2018年 09月 10日 09:51

    息子娘、どんな選択をしても構わないと申し上げました。

    お墓も「〜家之墓」と彫られてるから厄介なのだと個人的に考えております。
    共同墓地で個人の名前で納骨して貰えばいいんじゃないかな。散骨か、せめて共同墓地への納骨を家族にはお願いしています。仏教に縛られてないのが自分としては幸いです。

  6. 【5110264】 投稿者: ごめんなさい  (ID:9MF6pOjomwI) 投稿日時:2018年 09月 10日 10:17

    子供に、申し上げるって使うんですか?

  7. 【5110299】 投稿者: 横ですが  (ID:4su/ZBW4T3s) 投稿日時:2018年 09月 10日 11:03

    墓じまいをするつもりで、いろいろ調べていました。

    墓石を取り除き、その土地を墓園に返し、
    中の遺骨をうちの宗派の菩提寺に持っていきます。
    菩提寺があるのは高野山なのですが、そこで言う永代供養とは、
    あくまでも「寺が存続するかぎり、永遠に」と言うことです。
    奥の院納骨堂に永遠に納骨されることになっています。

    永代供養をお願いすれば、その後の手間はいっさいいらなくなります。
    費用は、納骨をする場所や形態によって、いろいろです。
    初めから合祀で良い場合は、お安いですが、立派な納骨堂に何年か何十年か入れて頂きたいときには、かなりお高くなります。

    墓じまいとは、私の解釈では、「お墓という形態とお参りなどの手間がいっさいなくなること」です。

    お墓を別のところにうつすことは、「改葬」です。
    墓じまいも遺骨をうつすので、法律的には「改葬」になりますが、
    現実的にはお墓をなくしてしまうこと、と認識していますよ。

    うちは、私がひとり娘ですが、嫁にでて、
    私の娘が実家の姓を継ぎましたが、たぶん婿養子さんが来ることもないので、
    実家の代々の墓を墓じまいするつもりでいます。私の実家の両親は、夫婦の墓を他に建てているので、その点は気が楽ですね。

  8. 【5110344】 投稿者: ところで  (ID:/FyjtoHDDCQ) 投稿日時:2018年 09月 10日 11:55

    ご両親のお墓はどなたが管理される予定ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す