最終更新:

181
Comment

【5104194】息子が名字を変えたいと言ったらどうしますか。

投稿者: 田舎者   (ID:SAjZzkt2tYk) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:48

我が家は娘ばかり。産み分けもうまくいきませんでした。長女が生まれた日のことは忘れません。やっと出産を終えた私に会うや否や
「つぎ、がんばればいいんだから」
おめでとう、お疲れ様、の前に言われました。

それからかれこれ二十数年、結局男児に恵まれませんでした。

その長女が適齢期で結婚を意識している人はご長男。夫が婿養子にもらえないかと言い出しました。夫は長男ですが義父は次男でとくに由緒のある家柄とか、継ぐべき事業もありません。多少の不動産程度。

そこで男の子のお母様方に伺いたいです。もし息子さんが名字を変えたい、婿養子に行く、と言ったらどうしますか。
私はこのままだと長女が縁遠くなるので全く考えていませんが、嫁失格扱いされています。慰謝料もらって離婚したいくらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 12 / 23

  1. 【5104778】 投稿者: 同じく  (ID:yIaioRXqJkc) 投稿日時:2018年 09月 04日 09:46

    私もお墓いらなーい。

    「守っていって欲しい」という人はきっと、代々続いたものを自分の代で止めるのが嫌なんだと思う。責任取りたくないというか。面倒な面もあるのでは。
    それはなんとなくわかる気もする。

    だから、継ぐ家やお墓がない人は、新たに増やさないほうが後々の為だと思う。
    不謹慎と言われても、子どものいない人はみんなそうでしょ。

  2. 【5104784】 投稿者: 娘の幸せさえあればいい  (ID:wL7rz1Wx4F.) 投稿日時:2018年 09月 04日 09:52

     娘の立場になったら、婿養子になってくれない人はダメ・・なんて、娘の幸せを考えてくれない親、でしょう。彼氏の色々ないいところを切り捨て用紙になってくれるかが大事なんて。

     それに娘は何人かいるみたいだし、次男か三男と結婚する娘もいるかもしれないのに、長女の結婚相手の長男に養子を打診?・・びっくりです。

     お嫁に行っても娘って何かと帰ってきてくれるし、苗字だけ男性側になっても、実際はこっちにもらったようなことになりませんか?うちなんかまさにそうです。(私の事です)

     名前なんてどっちでもいいと思いますけど・・娘の幸せさえあればいい。一つでも娘の幸せを邪魔しそうなこと、しない方がいいですよ。

     うちは娘二人。主人の入るべき江戸時代から続くお墓、守れなくなるのが良かった~。主人が死んでしばらくしたら業者に頼んでおいてお墓解体してもらおうと思っています。昔ながらのしがらみのお墓(地方の高慢なお坊さんのいる寺だから)はお金ばかりかかって娘に残したくない。実際、うちの子以外に次ぐ人もいないのであのお墓は残せない、良かった~~。

     スレヌシさん、旦那様はお墓が・・と思っていらっしゃるかもしれませんが、スレヌシ様はそう思っているでしょ?

  3. 【5104800】 投稿者: 困る  (ID:hcmgci5VQtY) 投稿日時:2018年 09月 04日 10:03

    そうですね。

    ウチは、先祖代々のお墓、財産、事業の継承があるので、
    自分の代でそれを壊すのは勇気がありませんね。

    私の親戚で、一人娘さんが結婚せず独身(現在50歳前)で、当然子どもも無い方がいますが、
    亡くなった母親の為に つい先日大きなお墓を建てました。
    でもそのお墓も、彼女が亡くなったら継承者がいないので終わりです。

    「墓じまいが決まっているのにあんなに大きなお墓を建てるんだ」と、
    他人ごとながら気になりました。
    (大きなお世話ですから、心の中で思っただけです)

    同じく様が仰るように、
    新たにお墓を増やすのは イマドキではないのかもしれませんね。

    未来は、一人っ子や子どもを持たない夫婦が多くなるので、
    きっと お墓のこだわり様が仰るように
    一心寺?のような所に合同に葬るのが主流になり、
    選択制夫婦別姓も広がり、
    もっと選択肢の多い世の中になっているのでしょうね。

    ただ、
    今しばらくは、マッチングを成功させるのが 一番摩擦が無いように思います。

  4. 【5104808】 投稿者: 固執する人  (ID:VPpzOm/EVjI) 投稿日時:2018年 09月 04日 10:08

    名家や資産家でもないのに墓や仏壇、姓に固執する人、割と多いと思います。
    特に、昭和一桁生まれの親に育てられた男性などは一定数いるんじゃないですかね。

    家は一男一女、長男が小学生の時から姑は、まるで洗脳するように「○○君は○○家の跡取りなんだからね」「しっかりお墓を守るんだよ」と言い続け、それを聞くたびに苦々しく思っていました。
    その反発心もあり、義実家の姓もお墓もどうでもいいと思うようになりました。
    息子が結婚するときに相手の姓に変えたいと言えば好きにさせます。
    猛反対するであろう姑も他界しましたし、頭の固い夫も最初は難色を示すでしょうけど、最終的には折れると思います。

    お墓も私たち夫婦の代で墓じまいするつもりです、息子に墓守させられません。
    時期が来たら夫に話して、お寺に永代供養してもらいます

  5. 【5104815】 投稿者: 法律  (ID:3/VhvDYRCM6) 投稿日時:2018年 09月 04日 10:15

    どうしてそんなに姓に固執するのかなあ
    私はよくある姓(日本で50番目くらいかな)で
    芸能人やスポーツ選手にもわりといます。
    で その人たちに親しみを持つかとえば全く関係ない。
    それよりDNAを継いでいってくれる方がうれしい。
    子供三人が独身のままで孫が一人もいなかったら
    それは寂しい。

  6. 【5104816】 投稿者: わかるけど  (ID:yIaioRXqJkc) 投稿日時:2018年 09月 04日 10:16

    >主人が死んでしばらくしたら業者に頼んでおいてお墓解体してもらおうと思っています


    知人のご主人は親が亡き後、なんとお墓を立派に立て直しました。
    何でも確執のあった実兄(故人)が関わったお墓が気に入らなかったようで。

    「自分の作ったものが、今後ずーっと残っていくことが嬉しいみたい。でも私は絶対に入らない」
    と、妻である知人は言っています。

  7. 【5104834】 投稿者: 変なの  (ID:Fb4rij6g4Cs) 投稿日時:2018年 09月 04日 10:30

    〉ここは元腰掛けOLで専業主婦の人ばかりかな?
    自分の名字の入った会社や自分の名前で論文書いてきたとかそういう人はいないんだろうな。
    単なるOLやパートですら各種名義変更は面倒と言われているのに役職や立場がある女性には不当としか言えない状況ですよ。

    婿養子に入るという人を非難するような意見はなく、それぞれの考えでいい、ただ自分はこうだけど、というレスが多いけど?

    娘さんの意思は無視で家のやり方で進めようとするスレ主さんも昭和の考えだし、自分が何も動かずに反対意見を腰掛けOLなどと見下した攻撃しか出来ない人も古いと思ういます。

  8. 【5104850】 投稿者: 困る  (ID:hcmgci5VQtY) 投稿日時:2018年 09月 04日 10:48

    そもそも、
    婿養子をもらいたいというご家庭にも、
    夫に姓を変えて欲しいという希望にも、
    どなたも反対や非難する意見は書いてらっしゃいません。

    「そういうご希望に沿うお相手と、うまくマッチングすればいいですね」
    と思いますのに、
    「ここは元腰掛けOLや専業主婦だけなの?」と喧嘩腰に意見される必要があるのかしら?
    と、私も思いました。

    それぞれの事情に合うご縁があるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す