最終更新:

181
Comment

【5104194】息子が名字を変えたいと言ったらどうしますか。

投稿者: 田舎者   (ID:SAjZzkt2tYk) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:48

我が家は娘ばかり。産み分けもうまくいきませんでした。長女が生まれた日のことは忘れません。やっと出産を終えた私に会うや否や
「つぎ、がんばればいいんだから」
おめでとう、お疲れ様、の前に言われました。

それからかれこれ二十数年、結局男児に恵まれませんでした。

その長女が適齢期で結婚を意識している人はご長男。夫が婿養子にもらえないかと言い出しました。夫は長男ですが義父は次男でとくに由緒のある家柄とか、継ぐべき事業もありません。多少の不動産程度。

そこで男の子のお母様方に伺いたいです。もし息子さんが名字を変えたい、婿養子に行く、と言ったらどうしますか。
私はこのままだと長女が縁遠くなるので全く考えていませんが、嫁失格扱いされています。慰謝料もらって離婚したいくらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 13 / 23

  1. 【5104862】 投稿者: 強風  (ID:9fZ3FHd5Uyw) 投稿日時:2018年 09月 04日 11:00

    確かに、論文とか書いてないけど、会社員です。
    姓変わって、面倒くさいのって最初の1か月くらいだったです。

    別姓の人が身近にいないのでわからないんだけど、家族でいろんな姓だと面倒くさくないでしょうか?特に子供を持つ場合に。子どもの姓どうするとか考えて名前を考えてとか。子供の保護者会で「鈴木一郎の母の山田花子です」と自己紹介するのでしょうか?兄弟がいたら「鈴木君のお兄さんは山田太郎さんで妹さんが山田美子さんで弟さんが鈴木次郎さん」とかで家族内すら混乱しそうです。

    反対しているわけではなくって、その夫婦の選択で良いと思う。私は自分の苗字がありふれていて字画が少なく個人的にダサいと思っていたので、変わってよかったですけどね。第3の名前も選べるともっといいのに。

  2. 【5104870】 投稿者: 義母が嫌いなので  (ID:.BD0OcvPYGU) 投稿日時:2018年 09月 04日 11:04

    息子の名字変わっても平気です。

    夫婦別姓が主流になると思いますが。

  3. 【5104875】 投稿者: 困る  (ID:hcmgci5VQtY) 投稿日時:2018年 09月 04日 11:22

    江戸時代は、
    跡取り息子がいない家は 娘に婿養子を取るのが当たり前でしたし、
    子どもがいない家では夫婦養子に来てもらったりするのもありふれた事だったようですね。

    ですから、
    「夫側の姓に変えるのがスタンダードなんて昭和。
    論文書いてる娘側の姓に変わってもらうのがあってもいい」
    というご意見は、昭和ではなく江戸時代にもあった事ですよね。

    平成も終わるのだから目新しい制度をというなら、
    結婚と同時に全く新しい姓を作るのもアリにすればいいのでしょうか?

    勿論、夫側の姓にする、妻側の姓にする、選択制夫婦別姓にするもアリで。
    (ほぼ何でもありですね、笑)

    子どもの姓については、ミドルネーム制を取ってもいいのかな?
    (山田 川口 花子 みたいに。20歳になった時にどちらかを選択するとか?)

  4. 【5104890】 投稿者: 姓名変えるのはねー  (ID:2pvkTfgejoU) 投稿日時:2018年 09月 04日 11:45

    隣の国の人?
    だと思われて、結婚しにくくなりそう。
    まともな家庭の人は調べますし、当たり前だから。
    あちらの人って、姓名が複数あるんだもんね。
    我が家も中韓系お断り。

  5. 【5104896】 投稿者: 困る  (ID:hcmgci5VQtY) 投稿日時:2018年 09月 04日 11:50

    韓国では、
    妻は夫側の姓になれないのですよね。
    選択の余地なく別姓なのです。
    子どもは、夫側の姓。
    つまり、家族の中で 妻だけが姓が別なんですよ。

    「妻は家族の一員ではない」という考えみたいですよ。

    それもなんだかな〜と思います。

  6. 【5104911】 投稿者: りりか  (ID:gX3a0s0t5QY) 投稿日時:2018年 09月 04日 12:08

    私も特に本人が良ければ問題ないなぁ
    ただ夫婦別姓は面倒くさそう。
    そこにこだわる必要もあるのかな?
    義母が4人姉妹だったので、義父は婿養子です。
    まあ昔の人だから、ここで絶やさないみたいなのがあったのだと思うけど、義父なんか威張ってるし婿養子って感じは全くない。
    あとお墓は、例えばどこか遠い地方なら、確かに子供達に託すのはと考えるけど、別に青山墓地とか多磨霊園あたりなら、そんなに大変な事でもない気がするけど
    私は亡くなったら終わりだと思うので、たまに話題になる夫の墓には入りたくないとか深い考えもないし、現在所有しているなら、別にそのまま自分が入ればいいやと思っちゃうけど。

  7. 【5104915】 投稿者: 田舎者  (ID:n.pbrRLVy7Q) 投稿日時:2018年 09月 04日 12:12

    一晩経って頭を冷やして来ました。
    夫も娘の幸せを壊してまで家を守りたいわけではなく、お願いしてみて無理なら引き下がるスタンスです。
    私はそれすら非常識かとやめて欲しかったのですが全くこだわらないおたくも中にはあるとわかり、慎重に進めて行くのもありかと思い始めています。

  8. 【5104944】 投稿者: コロ  (ID:0xFl/v3cIUM) 投稿日時:2018年 09月 04日 12:45

    一人娘を持つ身ですが、よそのお子さん(男子)に当家の姓を名乗ってもらうなどとんでもない!と思います。婿養子などもってのほか。

    夫は長男(義妹が一人)なので、夫の代で当家の姓は絶えますが、それも仕方のない事だと思います。

    お墓は、健在の義両親が鬼籍に入ったら永代供養にしてお寺に引き取ってもらい、私は生まれ育った故郷の海に散骨してほしいです。
    娘に墓守を頼むなど考えたくもありません。
    娘が好きな人と一緒になって、穏やかで楽しい人生を送ってくれることが一番の願いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す