最終更新:

197
Comment

【5189317】家族、結婚てなんでしょう?

投稿者: 北風   (ID:iQdSi6BtxpA) 投稿日時:2018年 11月 15日 10:19

初めてか書込みします。
アラフィフ専業主婦、子供二人。
夫はサラリーマンですが今の若い人とは違い、一昔前の、熱血仕事人間。

私も第一子が3歳までは大学卒業以来頑張っていた仕事を15年近く続けていましたが、体を壊し退職。
今思えばこの時も一人で全てを抱え込んでいました。

専業主婦になって10年。
仕事をやめた後も夫は仕事一筋。
毎日帰宅は夜中。
休日も仕事でいません。
仕事が好きなのです。
おかげで、私が働かずしても生活ができています。
その点では感謝しているのですが。

ほぼ家にいない夫とは会話もほとんどありません。
どうしても連絡しなければいけないことはラインで、入れておきます。
もちろん既読スルー。
読んではいるのでしょうが返事はありません。
下に小学校低学年の子がいます。
この子は小さい頃ほぼ父親とふれあうことがなく、
たまに顔を合わせると泣いてましたが、
小学校に入り、仲良くはしています。

子育てのこと、
親のこと、
上の子供の進路のこと、
私自身の体調のこと、
夫にして見れば些細なことですが、
相談したいことは山ほどあります。
でも会話になりません。
今までは言っても無駄だから全て私がすればよいと割りきってきました。
私は仕事を手放すときに、
子育てがこれからの仕事と思ったから。

でも最近どうしようもない寂しさや、焦燥感にかられます。

夫に話してみても、
いつものように一刀両断。
仕事のことしか頭にないので、
そんなつまらないこと何グズグスいってるのか、自分は忙しいと。
ここでは書けませんが、
心無い言葉もぶつけられました。
私が爆発してきついことを言ったから、
むこうも売り言葉に買い言葉だったのでしょうが、
どうしてもその言葉が消えず、
顔を合わせるのもしんどいです。

私がこの10年、家にいて家族の身の回りの事をやり過ぎたせいでしょうか?
先日体調を壊して寝込んだときも、
誰一人として手伝ってくれませんでした。
もしかして気づかないのか?とおもって「ママは今日、しんどいから、誰か洗濯たたんで、手が空いた人はお皿洗って」と声をかけてみましたが、
誰も動きませんでした。
私のこの10年は何だったんでしょうか?
それなりに子供は育ち、
上の子は世間的には所謂進学校へ。
夫もそれなりに出世して、
生活に困らない年収を得ています
回りからみたら、何に不満があるのかと思われると思います。が、
私の心には埋まらない大きな穴が空いています。
間違っていたのか?
でも名一杯頑張ってきたのに。
贅沢な悩みですか?
夫とは話をしても心無い言葉が返ってくるだけなので、もうなにも話そうとは思いません。
下の子が小さいので置いて出る訳にもいかず。
夫は私がそんなこと出来ない事をわかっているのです。
夫婦って結婚で一体なんなんでしょう?
優しい気持ちにどうしてもなれず、
辛い気持ちだけが募る毎日です。
残りの人生30年あります。
家族って、夫婦ってこんな状態でも
維持するべきなのでしょうか?

長文になり申し訳ありません。
私の両親はもう他界しましたが、
喧嘩が耐えませんでした。
子供心にどうして離婚しないのかといつも思っていましたが、
最後まで添い遂げました。
端からみたら、どうしようもないように見えても二人にしかわからない絆のようなものがあったのかもしれないなと今になって思います。

人それぞれいろんなことがあると思うのですが、
そのなかで結婚を維持され継続されてる方、
一方で別居、離婚という選択をさせた方
ご意見頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 6 / 25

  1. 【5190615】 投稿者: お疲れ  (ID:wUPyMkOJRgk) 投稿日時:2018年 11月 16日 09:55

    アラフィフで小学校低学年の子のママ、人によっては体力的な悩みもあるのかな。あるアラフィフ小学生ママからは、周囲が年下ママばかりで人間関係が難しいという話も聞いたことがあります。
    ご主人もそろそろ若い時のような頑張りが利かなくなる年齢。

    双方疲れているだけかもしれませんね。

  2. 【5190620】 投稿者: アラカンになるのでは?  (ID:cQ3eKEio/s.) 投稿日時:2018年 11月 16日 09:57

    でもスレ主さんって今アラフィフでまだ下が低学年のお子さんなんでしょ?
    大学生になるまで10年かかって、その時はアラカンですよ。
    更年期は終わってるかもしれないけど、仕事再開するには遅すぎませんか?
    意味ない悩みで悶々としてるより、今から何か動き出した方が良いと思うなあ。
    下手すりゃアラカンなら若年性アルツハイマーなども発症するかもしれないし。
    それとも、またこれもいつもの釣りスレ?
    スレ主さん出てきてましたっけ?

  3. 【5190626】 投稿者: ふじこ  (ID:UDKldf9OIMo) 投稿日時:2018年 11月 16日 10:01

    そういう
    落ち込んだ時期って誰にでもあると思う。

    うちは、大学生と高校生の子が2人。
    夫はスレ主さんと同様に、家庭に無関心、仕事と自分の趣味しかしない人。
    ほとんど自宅にいないです。というのは 単身赴任だからです。
    3年くらいおきに赴任先が変わり、子供も私も大変なので、一緒に住むのは辞めました。遠い場所なので会うのは年に1回あるかないか、です。2週に1回くらいスカイプで話す程度です。子供は一緒に遊んだこともないし、運動会や入学式、卒業式などの行事は夫は不在。何しに結婚して家族をつくったのだろうか?という疑問は若い頃(子供が小さい頃)は毎日ありましたね、、、
    中学受験が終わって1年もたった後に、「お~、そんなすごいところに入れたのか?」と子供が夫に言われていました。 ありえないですよね、ふつうは合格直後にいう発言です。1年後ですよ! 
    私が体の調子が悪くても寝込めないから、無理したために、入院になってしまった時期もありました。さすがに、離婚の文字が頭をよぎりましたが、離婚すれば、可愛い子供たちと毎日過ごせなくなってしまいます。それを考えるとできませんでした。 夫は稼いで経済的に家族に貢献している、私たちが毎日遊んで楽しく暮らせるのは夫のおかげなんです、それで充分だ、って思えるようになりました。

    子供はいづれ巣立つ日がきます。
    その日まで一緒にいられる時間を楽しんで過ごしたいと思っています。

    子供が自宅を巣立ち、夫が定年退職して、自宅にいるようになったら、
    2人きり、です。そう考えると、その時期のことがすごく不安です。

    ここまでバラバラに過ごしてきた人と、老人になってから一つ屋根の下で暮らせるのだろうか? 

  4. 【5190758】 投稿者: 雪見だいふく  (ID:qBxk4FRKL7c) 投稿日時:2018年 11月 16日 11:51

    スレ主さまのお気持ち 多くの既婚女性は理解できると思いますよ。

    なんとなく寂しいような、虚しいような、結婚ってなんだろうて思ったり。

    私も子供が生まれてから夫婦間がギクシャクし始め、一時期は本当に離婚しか解決策はないんだろうと思っていた時期がありました。結構長く続きましたよ。

    その間も子供の中学受験、そして大学受験とあり、子育てはノンストップ。
    母親は結構忙しい。 気がついたら自分は50歳を過ぎ、老いを感じ始めています。
    子育ても終わりが見え始めた今、もう自分たちの老後を考えています。
    離婚という選択肢はありません。

    まわりでは50代で亡くなられる方が非常に増えています。
    人生って儚いなあ、短いなあと思うことが増えてきました。

    もうここからは老いていく一方ですよ。

    ご主人は十分な稼ぎがあり、妻や子供たちに何不自由ない生活をさせている。それだけでも立派なご主人ですよ。 それだけ稼ぐって大変なことですから。

    スレ主さま、多分ね、どこに行ってもパラダイスってないと思うんです。
    皆 小さな悩みやなんとも言葉にし難い気持ちを抱えながら日々生きているんだと思います。

    経済的に恵まれ、家族が健康だったら、それ以上の幸せってないんじゃないのかな?

    日々お腹いっぱい食事ができて、安心して眠れて、お子さんたちが健康に育っていたらもう十分幸せですよ。

    ご家庭を大事にしてくださいね。

  5. 【5190781】 投稿者: まあ、、、  (ID:SlnjncsLVAM) 投稿日時:2018年 11月 16日 12:13

    アラフィフで、下の子が低学年だったら、疲れますよ。一人っ子だったら、その子と二人でテーマパークとかお泊まりで行ったりできますけど、上の子がいるとなると、難しいですよね。

    上の子は、中学生でしょうか?春休みか来年の夏に2週間位海外に行かせて、その下の子とちょっと旅行とかどうですか?

  6. 【5190791】 投稿者: ホントに?  (ID:JaIR0kU8asg) 投稿日時:2018年 11月 16日 12:23

    >まわりでは50代で亡くなられる方が非常に増えています。
    人生って儚いなあ、短いなあと思うことが増えてきました。

    雪見だいふくさんのまわりでは、50代で亡くなる人が以前より増えてるのですか?以前はあまり意識してなかったから少なく感じただけではなくて?

  7. 【5190795】 投稿者: 北風  (ID:bkhBOcNE22g) 投稿日時:2018年 11月 16日 12:23

    スレ主です。
    まず、私のスレッドにコメントを寄せていただいた方々有難う御座います。
    厳しいお言葉も
    励ましのお言葉も
    そして様々な体験からのアドバイス、
    全て何度も読み返し、
    自分自身でも考えました。
    考え込んでしまいレスポンスが遅くなり申し訳ありません。
    其々のご意見、
    アドバイスに全てご返答したい気持ちですが、
    まとめてのご返答お許しください。

    私が恵まれた環境にあることはよく解っているつもりでした。
    ですが、こちらのご意見を読んで、
    上の子が保育園の頃、
    つまり私が産休復帰し仕事に邁進していた頃の事を思い出しました。
    あの頃は子供を保育所に預けて仕事を持ち続けている女性は専門職の方、
    一方で事情があり仕方なく預ける方の両極でした。
    今とは違いますね。
    子育てしたくても出来ない事情を抱えた方、子供もお母さんに甘えたくても甘えられない境遇の子も見てきました。
    私がこの10年子育てに専念できたのは夫のおかげです。
    その恵まれた環境への
    感謝は忘れてはいけませんね。
    ご指摘頂いた方々有難う御座います。

    ただその生活の中で私のなかにポッカリと穴が空いてしまって、
    毎日の生活の中で、
    夫に優しくなれない「心の闇」を抱えてしまっている。
    夫は多忙を極める人。
    ご指摘にもありましたが過労死ライン越えてます。
    若い頃から役職につき年俸制なので残業時間は関係ありません。
    ですが、組織で働いているので勤務時間を管理する部署からは注意を受けている様ですが、
    たまに休日出勤せず家にいてもずっと書斎で仕事です。
    仕事の電話やメールもひっきりなしです。
    家にいても仕事、結局同じです。
    人付き合いも大切にする人なので、
    外食も多いです。
    仕事関係の方との人望が厚いのは年賀状の文面やほとんどありませんが会社の方とお会いする時の感じで伝わってきます。
    結婚前からの事なのでそういう人だと解って結婚しました。
    私も仕事が好きだったから。
    私が仕事を手放すときに「役割分担」と言われました。
    その通りです。
    夫が外で働き、
    私は私にしか出来ない育児を担う。
    でも育児は一人では出来ません。
    私の力不足でしょうか。
    あれだけ多忙を極めれば、
    仕事以外で余裕がないのもわかります。
    だからずっと一人で頑張ってきた。
    倒れようが熱がでようが帰ってきてくれたこともなく、
    これが私の「役割分担」だからと。
    夫は深夜帰宅なのでいつも私は子供と先に寝てしまいます。
    私は翌朝上の子のお弁当作りや家事があるので。
    でもたまに遅くまで用事をしていると帰宅した夫と会うことがあります。
    私が起きているとあからさまに機嫌が悪いです。
    静かに自分の時間を大切にしたいから、待っててほしくないと言われてます。
    でも子育てには一人では抱えきれないこともあります。
    そんな日々の積み重ねで私は夫に優しい気持ちを持てなくなりました。
    恵まれ過ぎてて考えが甘いといわれればそうですね。
    長文すいません。
    一旦区切ります。

  8. 【5190827】 投稿者: 北風  (ID:bkhBOcNE22g) 投稿日時:2018年 11月 16日 12:49

    スレ主です。
    続きです。

    年齢的なこともあり、
    アドバイス頂きましたが、
    更年期かもしれません。
    そして高齢出産で産んだ下の子の育児も体力的に限界で、
    心の余裕がなくなっているのだと
    皆さんのご意見を読んで気づかされました。
    毎日必死なので、
    そんなことすらわからないなんて。
    皆さんのご意見を読んでいて、
    私の感じていることとよく似た感情をお持ちの方もいらっしゃるのですね。
    私だけではないのかなと少しホッとしました。
    誰しもいろんな感情や波を乗り越えて日々の生活を送っているんですよね。
    それが人生なのかもしれませんね。
    両親が生きていたら聞いてみたかった。
    特に母に。

    様々なアドバイスを頂き、
    外へ目を向けることが大切だと気づきました。
    夫は、人間はそうそう変わるものではありませんよね。
    仕事に出ることも少し前から考えていますが、まだ下の子に手が掛かります。
    私は性格的に二つの事を両立するのが苦手です。
    仕事をやめる前の数年でよくわかっています。
    後数年子育てをやりきって、
    下の子が自立し始めたら、
    私でも役に立てる仕事あれば、
    やってみようと思います。
    子供達の足かせにはなりたくない。

    あと、子供達が私の体調の悪いときに手伝いをしてくれなかったことについて、
    ご指摘の通り私の子育ての不徳ですね。
    心配になり個人懇談の時に上の子の担任の先生に学校できちんとできているか聞いて見たことがあります。
    家での甘えた生活態度とは裏腹に、
    学校ではキチンとというかかなり社会性を発揮していると言われビックリしました。勉強しかしてこなかった子もいる進学校の中でクラスのため、出来ない子のためにいつもクラスを引っ張り、感心していると。
    家での様子を先生にお伝えしたら、
    外で頑張っている分、
    家ではお母さんに甘えているんです。
    息を抜くところも必要なので寛容に。と言われたことがありました。
    今回のことで、私がかなりきつく言ったので、上の子は手伝いを少ししてくれるようになりました。
    下の子はこれから躾ます。

    今少しだけボランティア始めようと思っています。
    私は仕事となると育児と両立出来ないので。
    アウトプット出来ることをしたらよいと書いてくださった方がいました。
    よいアドバイス有難う御座います。

    皆さん本当に有難う御座います。
    私の心の闇は直ぐには消えないでしょう。でも多くの方が書いてくださったように「時が解決してくれる」かもしれませんね。
    沢山のお心遣い有難うございました。
    家族のために毎日の家事をこなし、
    少しずつ自分のための時間も作っていこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す