- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 長い (ID:rgHa7E6.Bzo) 投稿日時:2020年 05月 22日 20:06
主人4月からテレワーク中。週1半日くらい出勤はしていたけど。自粛も解除されたけれど、6月末までテレワーク続行。週2出勤にはなるようですが。
子供の登校の方が平常に先に戻りそうです。
7月フル出勤できてもまた2週間は夏休み。つらいわあ。
-
【5887003】 投稿者: たぶん (ID:DcgNsdO44QM) 投稿日時:2020年 05月 22日 21:19
夫は八月前半までテレワークだけれどその後夏休み。
子どもは未定ですが、六月から学校が始まりそうです。 夏休みは短くなるのかしら。 -
【5887027】 投稿者: ずっと (ID:0ckuaoXljEA) 投稿日時:2020年 05月 22日 21:38
多分、企業としてはこのままテレワークは続けるのでは?
通勤を減らす協力でしょうから。 -
-
【5887032】 投稿者: それなら (ID:aGHj7Gejdck) 投稿日時:2020年 05月 22日 21:46
貴方が外に働きにでれば?
-
【5888178】 投稿者: わかりますよー (ID:HaCkal1XbOQ) 投稿日時:2020年 05月 23日 19:47
外に働きに…って限界あるしね
なーんだ出勤しなくてもテレワークで済むんじゃん
なら、今年いっぱいテレワークでなんてなったら
自律神経やられますよね
一人になりたいもん -
【5888185】 投稿者: 新しい人生を (ID:xpplVRqzQKM) 投稿日時:2020年 05月 23日 19:54
我が家は二月から解除1ヶ月後までです。
今回、一緒に生活するのは無理だと確信しました。
時が来たら離婚できるよう整理しています。 -
【5906034】 投稿者: テレワーク中 (ID:rRzSuXUjeIo) 投稿日時:2020年 06月 10日 09:49
妻働きに出て、自分はテレワーク中です。
朝はリビングのモップかけ、風呂掃除、洗濯物干し、ゴミ出し、息子娘のICT授業、分散登校管理。
昼は自分でご飯作り、夕方になったら洗濯物入れて畳んで各自の部屋へ、夕飯は作ってもらう。
それでも妻子供からはウザがられて、嫌われています。
もう、この家はいやだ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- コロナ禍「結婚危機」... 2021/01/18 09:15 令和2年1~10月の婚姻数は42万4343件で前年同期(...
- 住みやすい街は、どこ... 2021/01/18 08:47 住みやすい街は、どこですか? 商店街、公園、医療機関など。
- 振袖 2021/01/18 08:47 成人の方おめでとうございます。娘の振袖についてですが、本...
- 早稲田大学商学部と九... 2021/01/18 08:46 どっちが上ですか? ご近所さんとこの間議論になりました。
- 東北大学経済学部と慶... 2021/01/18 08:45 東北大学No1の東北大学経済学部と、私大No1早慶の一角である...