最終更新:

254
Comment

【3762745】そんなことで救急車呼ばないで

投稿者: 恥ずかしいから   (ID:/Ac8Nvbzsvg) 投稿日時:2015年 06月 10日 00:04

姑の話です。

家から少し離れた駅から電話がかかってきて、姑がその駅で、「めまいがしたから救急車を呼んで欲しい。」と言って駅員さんに救急車を呼んでもらったそうです。しかし救急隊員が姑を見ると、救急車の適応ではなかったようで、
「一人では帰れないと言っているので誰かお家の人が迎えに来てくれませんか?」
と、電話をしてきたのでした。ちょっと迷惑そうでした。

電話を代わってもらうと姑が弱々しい声で
「あんた迎えに来てくんない?もーふらふらしちゃって怖くて、、、。」
と言うのですが、私もちょうど子供のお迎えの時間が迫っていたためその駅まで(20分くらい)行けず、
「タクシーでは帰ってこれませんか?」と聞くと、プツッと電話を切ってしまいました。


どうしたものかと気を揉んでいると、義父に迎えに来てもらったそうですが、義父も透析の身で、なんとか迎えに行ったそうです。


どうして人の手を煩わすことしか頭にないのかな?と思います。少し座って水を飲んで様子を見るとか、救護室で休ませてもらうとか、考えないのかな?めまいもさっさと治ってしまい、その後なんともないようです。結局なんだったのかわかりませんが。


有料化の議論を聞くと、「だろうなー」と思います。救急車をタクシー代わり、確かに多いんだろうと思います。救急搬送された人の半分は軽症だとも聞きます。もちろん軽症に見えて重症の人の命を救えた例もあるとは思いますが、それにしたって、治療費の一部として徴収することは、悪くないと思います。どっちみち治療費は払うのですから。

もしくは救急車を有料化しなくても、タクシーに救急搬送のサインをつけて、普通に料金を払いつつ、優先車両のように譲ってもらえるシステムとか、作ればいいのではないかな?と思ったりもします。


救急車を安易に呼ぶ年寄りについて、救急車の有料化について、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 16 / 32

  1. 【3764727】 投稿者: 語感  (ID:1.opY/Jnofg) 投稿日時:2015年 06月 12日 10:00

    花は水やりでしょう。花に水をあげませんけど。
    でも子供にはお菓子をやらないであげるかな。

  2. 【3764736】 投稿者: 恥ずかしいから  (ID:/Ac8Nvbzsvg) 投稿日時:2015年 06月 12日 10:13

    あげるは多用されすぎですね(笑)

    料理番組などを見ていると

    「野菜は皮をむいてあげます」
    「玉ねぎをよく炒めてあげます」
    「盛り付けは中だかにして見栄えをよくしてあげます」などなど、普通に使われています。



    主自ら脱線、すみません。フォローありがとうございます。とんだところから日本語の話になりましたが、
    老人に親切にするのは本当に難しいです。いつもして「あげて」ると、「やってもらって当たり前」になりますので、こちらの生活が、蝕まれていきます。

  3. 【3764753】 投稿者: たたみ  (ID:bJtRw2zuowo) 投稿日時:2015年 06月 12日 10:29

    うちの姑も風邪で呼んで、かかりつけの病院(しかも隣の市)に運んでもらったそうです。

    まだ、義理弟家族と住んでいたときです。
    義理弟の嫁さんが看病してくれないので、そうしたみたいですね。
    なんて冷たいんだろうと思いましたね。

    私は同居して、風邪くらいだったら看病しましたよ。

  4. 【3764823】 投稿者: ごめんなさい  (ID:OhfDAQDrpUM) 投稿日時:2015年 06月 12日 12:01

    全て読んでないけど、

    私だったら、迎えに行きません。

    だって、電話で話せるんでしょ。
    救急隊員に救急搬送断られたんでしょ~。

    そりゃあ意識がないとかだったら、子供のお迎えを友人に頼んででも行きますが…。

    私の周りのお年寄りが「かまってちゃん」ばっかりのせいか、
    大したことなくて救急隊員に断られたけど(駅員の手前)カッコ付かないので家族を呼んだと思っちゃいます。

    実母でも義母でも行きません。

    このままじゃ救急車何台あっても足りなくなりそう。

  5. 【3764828】 投稿者: 冷酷  (ID:DyE0JgfMFrg) 投稿日時:2015年 06月 12日 12:09

    だから自覚してくださいってば。

    >「またかよ、、」とは思いましたよ。笑。

    大親友や愛する人、いとおしい人にはスレタイもそうですが、このような感情は発生しません。

    仮に大親友がお姑さんタイプだとしても、『またかよっ』に続き『今回はいつもと違うかも』という心配な気持ちがプラスされます。

    スレ主さんにとって厄介者を目の前にし、嫌いな感情を押しころして笑顔を作ろうとすると、顔がひきつりぎこちない態度に出てしまう。
    嫌いだから『またかよ、、』そう思ったから電話口で突き放した。これは自然な行動です。感情と態度は連動しているんです。


    同時に真逆な態度をとるのはなかなか難しい。


    ぐずぐず言っているお年寄りほどぐずぐず言いながらも何やかんや長生きし、ほとんど病院のお世話になった事がない人ほどポックリ逝きます。

  6. 【3764835】 投稿者: かまわないで  (ID:lLNZ8PZeDjo) 投稿日時:2015年 06月 12日 12:17

    冷酷様

    どうして、スレ主様の言葉にいちいち反応されて騒ぐんでしょうか?

    スレ主様は最初のほうでハッキリ「姑のことは嫌いです」と書かれていましたよ。
    嫌いだけど「人間として必要なことには対応しています」というご説明だったかと・・・。

    嫌いなんですから、言葉の端々に嫌いな感情が出ているのは当たり前です。
    別にスレ主様はいい子ぶってるわけではないのに、個人として姑が嫌いだという感情に他人がどうこう言っても仕方ないと思いますが。
    「嫌いだけど、必要と感じたらちゃんとお世話をしている」ので、スレ主様は十分良く出来た方だと思いますよ。

  7. 【3764842】 投稿者: 半ドン  (ID:m6ChdnYm0IE) 投稿日時:2015年 06月 12日 12:22

    冷酷さんが何を言いたいのかわかりません。
    スレ主さんに もっとお姑さんを大事にしなさい という事?
    ご自分はよっぽどお年寄りに寄り添い大切にしているのでしょうが。

    しつこいです。

  8. 【3764856】 投稿者: 義理の家族大嫌い人間  (ID:jARXCrUUkws) 投稿日時:2015年 06月 12日 12:51

    義理の家族が大嫌いで何が悪い!
    この世に義理の家族が嫌いな人なんてごまんと存在する。
    一族のため子供のためと我慢して、バカを見るのはもう沢山!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す