最終更新:

156
Comment

【1386885】娘がいない場合の老後

投稿者: 杞憂   (ID:qhjogClIW/.) 投稿日時:2009年 08月 02日 23:46

中学生と高校生の息子二人がいます。
少し離れたところに一人暮らしの義母が住んでおり、70代後半にさしかかりました。
嫁姑関係は良くも悪くもなく・・長男ですが同居する予定はなく、義母は近くに住む実娘を頼っています。
その様子を見ていると、嫁と少々折り合いが悪くても、実の娘がいれば老後も安心かなと思います。

うちには娘がいないので老後をどうすればよいか考えることがあります。
息子しかいない!方は老後どのように生活していこうとおもっていらっしゃいますか?
またそのために考えている計画・子育てについて教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 20

  1. 【1388347】 投稿者: 絶対イヤ!  (ID:ZmXWAruSw6E) 投稿日時:2009年 08月 04日 10:49

    私は姉と2人姉妹ですが共に長男に嫁いでいます。正直申し訳ないのですが、親の面倒はみられません。主人の実家は遠方なのでなかなか会えませんが、事有るごとによくしてくださいます。私の両親の方が高齢なので、順番から言ったら両親のほうが必要になるかもわかりませんが…合わないんです。娘って自分が親になってしまうと母の粗ばかりが気になってしまって…今の望みは主人の両親がどちらか亡くなって(ごめんなさい!)どちらかと同居し、実家にはあきらめてもらうことです。私は息子が2人ですが面倒をみてもらうつもりはありません。老後は姉や友人とたまに会う孫と楽しめたら幸せです。主人も入れてあげます。

  2. 【1388403】 投稿者: お金ぐらいは  (ID:xF2XkiDsI1A) 投稿日時:2009年 08月 04日 11:48

    お金の用意ぐらいはしてあげてくださいね。

  3. 【1388574】 投稿者: 海外在住歴7年  (ID:7P19ODydMS.) 投稿日時:2009年 08月 04日 14:42

    息子2人で、娘はいません。
    老後はお気に入りの海外のビーチサイドの小さな家に住み、現地でツアーガイドをやったり、子供達に英語や日本語を教え、あとはダイビングしたり、大好きな絵を描いたりして、平和にのんびり余生を過ごしたいと考えています。老後の資金もしっかりためています。子供に頼ろうなど考えたことありません。

  4. 【1388605】 投稿者: まだお若いですね  (ID:l/xO0Zrtteg) 投稿日時:2009年 08月 04日 15:26

    海外在住歴7年さま

    60代の若い老後のうちはいいのですが、必ず一人で生活できない時は誰にでも来ます。
    病気は避けて通れないし、70代後半からはだんだんと、誰かに頼らないと生きていけなくなります。
    (もちろん元気な方もいらっしゃいますが、一部です)
    連れ合いも亡くすでしょうし、老いにしたがい、できないことも増え、自然に気持ちも落ち込んだりします。
    そのとき知らない外国で、外国の税金を使って、外国の人に面倒みてもらいますか?
    貯めていた老後の資金を切り崩しながら暮らすというのは、なかなか気分的に厳しいものですよ。

  5. 【1388617】 投稿者: そういえば・・・  (ID:9BysWx5yXmA) 投稿日時:2009年 08月 04日 15:42

    私が独身の頃に勤めていた、おじちゃんが言ってました。
    嘱託で60過ぎてたのかナァ?忘れましたが・・・・
    「人には寿命がある、それは仕方の無い事。だから、寿命が来たらポックリ[削除しました]るよう、気をつけないといけない。今できることをして、時がきたらポックリ[削除しました]るよう準備をしないといけない。」と言っていました。
    私も、40を過ぎようやくこの意味がわかるようになって来ました。
    しかし、父が亡くなった時、今思うのは、私達子供達に諦める時間をくれたと、思ってます。
    もう頑張らなくていいよ。と、言ってから・・・2日後に亡くなりました。
    なので、私も老後は一人になっても、迷惑がかからないようにホームにでも入れるよう、頑張りたいと思います。
    子供のお荷物?(表現が良くないですが)にならないようにしたいです。
    息子1人・娘1人ですが・・・
    子供には子供の生活があり、邪魔をしないようにしたいです。
    時たま・・・孫を連れてきてくれたらうれしいかな?

  6. 【1388621】 投稿者: いくらあっても足りないのです  (ID:8ndfAsMd.gM) 投稿日時:2009年 08月 04日 15:47

    65過ぎたら稼ぐことはできません
    それでも後30年生き延びてしまったら?
    計算されるとわかります
    年金は今のように満額出るかはわかりません
    老人施設はいっぱい
    (うちの祖母も一晩6000円出してヘルパーさんをお願いしていました)
    誰に頼るか?
    精神的には?金銭的には?
    色々と考え出すと怖いです
    せいぜい老後のお金を貯めなければ・・・
    でもいくらあっても足りないのです
    子供と違って出来ないことが出来るようにはなりません
    出来ることが出来なくなっていくのです

  7. 【1388724】 投稿者: 現実  (ID:BjQrGd37MBY) 投稿日時:2009年 08月 04日 18:02

    いくら子供には頼らないと思っていても
    現実は子供に頼らざるを得なくなります。
    介護が必要になるくらいに弱った場合、
    本人では話にならず、連絡先は子供になります。
    否応なしに子供が動くしかありません。
    お金だけでは解決しません。が、お金があれば少しは心強いでしょう。

  8. 【1388727】 投稿者: 子宝  (ID:zItqwFUsEs6) 投稿日時:2009年 08月 04日 18:07

    私はなかなか妊娠できなかったり、やっと出来たと思えば流産したりと出産まで苦労したので、子供の性別に拘る余裕はありませんでした。
    が。。。その後ありがたい事に(苦笑)ポンポンと妊娠し、3人の娘に恵まれました。
    しかしその間、夫の実家から何度か男の子は良い・男の子を産まなければみたいなプレッシャーを受けました。
    やっと一人目を出産した直後に「今度は男の子を。」と言われましたし、3人目も女だったと聞いた時は出産後に病院に子供を見にも来ませんでした。
    その後姑が他界し、舅が現在一人暮らしをしていますが
    「娘が一人でもいれば。」と言っています。
    勝手なものです。呆れます。
    どうして自分中心に子供を考えるんでしょう。
    私は死ぬ直前まで、子供の店の手伝いや孫の世話をしていた自分の祖母の老後が理想です。
    そのためには足腰を鍛えなくては!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す