最終更新:

66
Comment

【1996975】義父母が苦手です。

投稿者: みーたん   (ID:E5QqpYhV9MI) 投稿日時:2011年 01月 29日 20:15

結婚4年目、1歳の娘がいます。産後、義父母が苦手になりました。
産後、自宅にいる時(娘が2ヶ月の時)、電話がり「今、そちらに向かってますからあと5分で着きます」と・・・
産後の自宅でしかも娘と二人の平日の午後、もちろん化粧もしてなければパジャマみたいな服。
慌てて準備している時に、ピンポーンとやってきました。
すると、義父母&義母の妹家族(旦那さんと娘)も一緒だったんです!
私はビックリでしたが、とりあえず上がってもらいました。
義母は笑顔で「妹は保母さんをしているので色々聞くといいわ」と。
それよりなにより義父母の行動にビックリで・・・。
その後も自分達中心で行動する事やら色々とあり、苦手になりました。

そこで、今日の事です。

義理実家の近くに用事で行き、思ったより早く終わったので「孫の顔でも少し見せて帰ろうかな」と思い電話をして行きました。

その日の出来事を話していても、義母は全然私の方も見ず、話も聞いていない様子で、娘に話しかけていました。(いつもなんですが)
1時間位たって、15時近くになったので帰ろうと思い(家まで車で45分くらいかかるので)「そろそろ帰りますね!」と言った所義母が「もう帰るの??〇〇ちゃんだけ泊っていく?おじいちゃんもおばあちゃんも子供の扱いはうまいのよ」と(義父は仕事人間で旦那の幼少期は全然知らないと以前言ってました)しつこく5回は言い、私も少しイラッときたので「そんなことしたら大変な事になるから無理ですよ~」と笑顔で言いました。(実際、いつも会う時は2~3時間だけの機嫌のいい時しか知らないし、おむつも替えたことない)と言うと「早く一人で泊りにおいでね~。今度は朝からきて夕方まで遊びに来なさいね」と。

普段からあまり好きではないので、余計に敏感になってイライラするんだとは思うんですが、少し歩みよってみたのに、帰りにすごく嫌な気持ちになって帰りました。

こんな気持ちになるのなら、行かなきゃよかった・・・と思い、次回からは行くのをやめよう!!と思ってしまいました。

心の狭い、ダメな嫁だとつくづく自分が嫌になります・・・

でも、どうしてもダメなんです。

変われるんでしょうか?

この先もずっとこんな関係なのかと思うと憂鬱になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【2008338】 投稿者: 同世代  (ID:RqbFQJ.wyg.) 投稿日時:2011年 02月 06日 21:01

    上の方、↑こういう事を書き込んでいる間はまだまだですね。だから世間では○○嫁って言われ続けているのでしょう。

  2. 【2008563】 投稿者: まだいいわよ  (ID:vjXALev5yrs) 投稿日時:2011年 02月 06日 23:06

    なんだかこわい書き込みが・・・。仕返しなんてことはしません。介護が必要になったときはできる範囲でするだけです。できないことはしません。できるのにしないことも人としていけないので・・。

    ただ、いっしょのお墓にははいりません。ちゃんとお見送りはします。順番だったら、私のほうが後にいきますからそれくらいのわがままは許してください。子供にも、夫にもお願いしています。

    見かけはきちんと尽くしてる風の嫁ですから、まさかそんなこと思ってるなんて知らないでしょう。

  3. 【2009202】 投稿者: 〇〇って何だろう?  (ID:ljSztImgIU.) 投稿日時:2011年 02月 07日 11:15

    あー変なHNにしてしまった・・・
    まだいいわよ様 本当にごめんなさい。冗談ですよ。脅かしちゃいましたね?
    私も一応やるべきことはやっている風の嫁です。
    これまで義両親には何度か傷つけられることがあったけど、もっと強烈なことを
    言われた人もいるんだな~と励まされた気がしました。
    嫁という立場の人って、義両親が大好きだっていう幸運な人もいるかもしれないけど、
    大抵の人が何か引っかかりを感じているのではないかな。

    スレ主様 何とか距離を作って、たまーに優しくしてあげたらいいですよ。
    させられてるのではなく、してあげるって気持ちじゃないとどんどん嫌いになりますよ。
    少し歩み寄って、やっぱり歩み寄るんじゃなかった!と思ったら、うんと間を開ける。
    そしたらまた、歩み寄ってやろうかって気持ちになる。
    そこでまたまた後悔するかもしれないけど、そうやって付き合い方を学んでいくんです。
    うちは子どもの幼稚園の行事など、一切声掛けをしませんでした。
    1回やると続けなければなりませんよ。
    おじいちゃんおばあちゃんが4人やって来るご家庭など見ると、子どもは喜ぶだろうと
    思うけど、うちは無理でした。
    できることをやる。できないことはしない。

  4. 【2009512】 投稿者: 私も  (ID:OOxRbSA5Fbs) 投稿日時:2011年 02月 07日 14:33

    >いっしょのお墓にははいりません

    と思っていますが、まだいいわよ様は具体的にはどうされるおつもりですか?
    ご主人やお子さん達とも別って事ですよね?

  5. 【2009545】 投稿者: 私もです  (ID:Rax0fzgAJaA) 投稿日時:2011年 02月 07日 14:48

    主人と自分の代から代えればいいじゃないですか?
    うちは主人の実家が遠方なので舅姑にはそこへ入ってもらい、私たちは今の住まいの都内に小さいながらお墓を建てるつもりです。
    子供たちもまず都内意外に在住することはなさそうですし、これから将来のことを思えばその方がいいかと。

  6. 【2009564】 投稿者: まだいいわよ。  (ID:vjXALev5yrs) 投稿日時:2011年 02月 07日 15:00

    夫と私は納骨堂にはいります。お寺は老後に住む予定のお家の近くで・・。子供は自分で考えると思います。子供の代でお墓が欲しければ自分で用意すればよいと思います。

  7. 【2009652】 投稿者: 私も  (ID:OOxRbSA5Fbs) 投稿日時:2011年 02月 07日 15:47

    私もです様


    自分たちの代から変わるとなると、
    うちは主人の弟が居るので、弟に墓、家、財産すべて行ってしまいそうで、それはしゃくなのですよね・・・セコイですか?私。

    自分だけ永代供養にしてもらおうかと考えています。

  8. 【2009660】 投稿者: 私もです  (ID:Rax0fzgAJaA) 投稿日時:2011年 02月 07日 15:56

    なるほど・・・(笑)

    私は子供と一緒に眠りたいですけど(旦那はさておき)、子供のために財産を相続させたいならその手もありですね。でもお墓を継ぐのは面倒いですよ~。。。一族の為に檀家費用を全部持たなくちゃいけなくなっちゃいますから!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す