最終更新:

16
Comment

【2093142】震災後の贈り物の返礼について

投稿者: 憂鬱な春   (ID:MNKQAOjPMC2) 投稿日時:2011年 04月 13日 09:06

首都圏に住んでいます。
震災後、関東地方でも食品・生活用品の品薄が騒ぎになりました。
震災の数日後、九州地方に住む夫の実家から、突然、いろいろな物が
段ボールケースの宅配で届きまして、驚きました。
すぐに電話でお礼を申し上げたところ、「お礼なんていらないわよ、
また何かないものがあったらすぐに送りますから遠慮なく言って頂戴」と。
その時は正直ありがたく思い、とても助かりましたのが、そろそろ
お礼をしたいと思っています。(姑との関係はおおむね良好です)
いやらしい話ですが、お金で返すとしての参考のために、総額で
どのくらいかかっているのか、近所のスーパーでリサーチしました。
品物と送料で約2万円ほどでした。


お礼状はもちろん同封するとして、その他のお礼をどのような形で
いくら分つつめば失礼にならないか悩んでいます。
お礼状と、実費分?の2万円がドライでいいかな、と思うのですが、
リサーチしたと思われたらいやらしいかしら・・・とも。
夫の実家はしきたりとか礼儀に厳しいので、とにかく、そそうの
ないようにと神経を使います・・・。
(ちなみに、関東圏に住む義兄・義妹の家にも同じ物が届いたようです。)


そんな人がいるから、買占めが起こる!みたいな厳しいご批判も
あるかと思いますが、どうぞご容赦くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2093210】 投稿者: 嬉野茶  (ID:garX3UJ4dc.) 投稿日時:2011年 04月 13日 09:43

    そのようなお姑さんでしたら
    義兄(もしくはその奥様)・義妹に相談されてはいかがでしょうか?

    他の方お姑さんの厚意に甘えて
    何もしない(お返しの形では)のであれば、それにならった方が自然だと思います。
    一人だけ、というのは目立ちませんか?

    私なら
    「もう落ち着きました。とても助かりました。」という言葉とともに
    「先日○○に行きましたので」ということにして(実際に行ってなくても)、
    その地方(例えば鎌倉とか)の名産品を贈るか
    もうすぐ母の日ですから、それにかこつけていつもより奮発した物を贈ると思います。
    返礼という形にすると
    あまりに形式ばって、お姑さんの気持ちを無にしてしまう気がするので。

  2. 【2093240】 投稿者: どうなのかしら  (ID:atSBXFZwB92) 投稿日時:2011年 04月 13日 10:05

    >実費分?の2万円がドライでいいかな

    え~実費分そのままお金で返すのですか?
    私が義母の立場ならガックリします。
    お義母さんからしたら、息子の家族のためにしたことですし、私なら有難くいただいて終わりにします。
    うちはいつもいろいろなものを送ってもらうけれど、その都度お返しはしません。
    もし、お気持ちを表したいというのなら、お義母さんのお好きなお菓子などを送った方が喜ばれるのはないでしょうか。
    親子関係なのですから、甘えるところは甘えたほうがいいのでは、と思うのですが、どうなのでしょうね。

  3. 【2093248】 投稿者: どうなのかしら  (ID:atSBXFZwB92) 投稿日時:2011年 04月 13日 10:10

    >「先日○○に行きましたので」ということにして(実際に行ってなくても)、
    その地方(例えば鎌倉とか)の名産品を贈るか
     
    これって、とてもお義母さんへの配慮がありますね。
    私も真似させてもらいます。

  4. 【2093252】 投稿者: 同じく首都圏  (ID:WB.UGf3SWk2) 投稿日時:2011年 04月 13日 10:14

    憂鬱な春様の場合も、被災見舞いというより、思いやりの贈り物を頂戴したような形でしょうか?

    私は、災害見舞ではないと判断して、同額程度のお礼の品と手紙を送りました。
    (加島やの瓶詰や、サイボク豚の味噌漬け、アンリシャルパンティエのフルーツゼリーなどを詰め合わせクール便で)
    美味しいものは人を機嫌よくさせると思うので、お勧めします。

    結婚20~年ですが、双方の実家に現金でお返しをしたことは、私はありません。
    お祝いのお返しの場合も、半返し程度の記念のものを、無難に和光あたりで選びます。

    それぞれの家風もあると思いますので、正解はないところが、難しいですよね。
    でも、お礼状もお返しもしたのに失礼と判断されるようなことはないので、
    憂鬱な春様のお好みでよろしいかと思います。

  5. 【2093269】 投稿者: 現金?  (ID:mlkmgL0HEm2) 投稿日時:2011年 04月 13日 10:26

    現金で返すというのは失礼だと思いますよ。
    ビックリされるんじゃないでしょうか。
    もうすぐ母の日ですから、
    例年の母の日のプレゼントよりも今年は奮発して、
    お母様がお喜びになるものをお贈りしたらどうでしょう?

  6. 【2093359】 投稿者: あらら・・・  (ID:sibgCq2dw5o) 投稿日時:2011年 04月 13日 11:40

    私はやってしまいました。

    震災後ペットボトルの水が品薄でその話を義母にしたところ、春休みに息子を連れて一泊で帰省した時、16ケース(96本)をドーンと持たされました。主人とも相談したのですが実費分+手間賃で2万円を封筒に入れて渡してしまいました。
    義母は固辞したのですが、主人が強引に渡していました
    お義母さんごめんね。また困ったときはお世話になります。

  7. 【2093532】 投稿者: えっ!  (ID:XVF.bPytUQg) 投稿日時:2011年 04月 13日 13:38

     義理のお母様と言う事はダンナ様のお母様でしょう。
     お返しが必要なんですか?
     私なんか新婚当時から、主人の実家(北海道在住)から鮭だ、カボチャだ、ホタテにじゃがいも、玉ねぎ・・・沢山送って貰っていましたが、なーんにもお返しはしていませんでした。
     送って来て貰った時に「沢山ありがとうございます。」の電話とあと・・・少しして料理に使ったら「あのカボチャ甘くて美味しかったです。」とか「新鮮な鮭はこちらと全然違って美味しかったです。」と電話するだけでした。
     今でも、何か送って下さいますが、珍しいものなら「こちらではなかなか手に入ら無いもので、ありがとうございます。美味しく頂きます。」とかで済ましています。
     時々、家族旅行等に行ったりしたら子供の名前でお人形等その土地の物を送ったりしています。
     また、お誕生日や母の日のプレゼントの額を少し多めにして品物を選びます。

     もし、自分の実家だったら「ありがとう。」で済む事です。
     ダンナの親も義理とは言え自分にとっても親ですから、お返しをする事で親御さんも淋しく感じられるのではないでしょうか? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す