最終更新:

51
Comment

【2051144】慶応ってだけでもてるんですね!

投稿者: ご近所さん   (ID:2K03v2CxrZs) 投稿日時:2011年 03月 08日 23:26

お知り合いのお坊ちゃんが、

①今にもはげそう
②タバコを吸う
③ちゃらい(お話上手)
④ブサメン(男前ではない)

なのに、別れてもすぐ彼女ができるのです。

うちの息子も慶応に行ってくれないかな…と切実に思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【2051580】 投稿者: 同じく  (ID:f7mKqdv2NvM) 投稿日時:2011年 03月 09日 10:41

    理由が違う様に全く同意です。

    スレ主様は身近に、その知り合いのお坊ちゃんしか慶応の人がいないのでしょうか。
    学生時代に慶応の学生が周りに沢山いたり、就職してからも何人も慶応出の社会人が身近にいた私からすれば、全く関係ありません。
    もてる人はもてるし、もてない人はもてない。
    ただ、「慶応はもてる」という噂というか、雰囲気はあるので、もてない人は、「慶応なのにね・・・」と言われて逆に可哀想だったりします。

  2. 【2051626】 投稿者: KO  (ID:k58iMI052jA) 投稿日時:2011年 03月 09日 11:13

    もう両方共故人になられましたが
    御一人は幼稚舎から、もう御一人は中学から
    慶應のオジサマ方がいらっしゃいました。
    国立大出の父と違って、頭が柔らかくて
    お話も面白いし、女性に対してのスマートな気配りもおありで
    とても素敵なオジサマ方でした。
    慶應と聞くと、あのオジサマ方を思い出します。
    だから、モテるというのも納得です。
    でも、今時の慶應生が、全員本来の慶應らしさを
    お持ちかどうかはわかりませんが。

  3. 【2051840】 投稿者: 早稲田派  (ID:esvR6yWRUg.) 投稿日時:2011年 03月 09日 14:39

    >持てる理由は③ちゃらいからです。
    >最近の若者は自分からアピールできない子がとても多く、男女ともにずっと待ちうけ。
    >となると恋愛に積極的な子にはいつも彼氏彼女がいる状態になります。

    その通りだと思います。
    コミュニケーション能力が高い子は男女問わずモテます・・モテると言うか切れずに誰か居るって感じです。
    一般的に若ければ若いほどちゃらちゃらした子には常に彼氏彼女がいます。
    もう少し大人になれば硬派な子の良さもわかるんでしょうけど。
    ですが腐っても慶應・・見ててやっぱりポイントは高いと思います。

  4. 【2051989】 投稿者: 可哀想  (ID:tsv8iJc71R.) 投稿日時:2011年 03月 09日 17:10

    あれ?そういえば、しばらく前に、酔っぱらって裸で駅を走り回ったの、確か慶應生だったような。しかもそれをビデオに録画していた女の子も慶應だったような?

  5. 【2052057】 投稿者: わざわざ  (ID:5PwyULN0Nbk) 投稿日時:2011年 03月 09日 18:04

    学歴を言ってから口説けばそうでしょう

    でも、その学歴通りかどうかは付き合ってみないと解りませんよ

  6. 【2052072】 投稿者: それだけではモテません  (ID:z1kmJu6mxF.) 投稿日時:2011年 03月 09日 18:15

    ただモテるやつはモテる

  7. 【2052092】 投稿者: 性格  (ID:v1o4UaFlErY) 投稿日時:2011年 03月 09日 18:37

    性格がいいんじゃないですか。優しいしゃべり方をしてセンスの良い服装、それとまつ毛のひとつも長かったら、だいぶ違いますよ。

  8. 【2052137】 投稿者: その  (ID:uPpS0MIkIro) 投稿日時:2011年 03月 09日 19:12

    ご近所の坊ちゃんは、女の子にとって、
    ちょっとくたびれたヴィトンのバッグみたいなものなのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す