最終更新:

51
Comment

【2051144】慶応ってだけでもてるんですね!

投稿者: ご近所さん   (ID:2K03v2CxrZs) 投稿日時:2011年 03月 08日 23:26

お知り合いのお坊ちゃんが、

①今にもはげそう
②タバコを吸う
③ちゃらい(お話上手)
④ブサメン(男前ではない)

なのに、別れてもすぐ彼女ができるのです。

うちの息子も慶応に行ってくれないかな…と切実に思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【2052299】 投稿者: 容姿は関係ない  (ID:vAF6jYuyADc) 投稿日時:2011年 03月 09日 21:24

    きっと会話が楽しく、遊び方も知っていて魅力的な男性なのでしょう。
     私は、顔も髪も背も男性を選ぶときに気にしないです。(しなかった。)でも、不細工でも清潔感は必要です。

     

  2. 【2052454】 投稿者: あまり関係ない…  (ID:n1UE7oqUmU6) 投稿日時:2011年 03月 09日 23:15

    あまり関係ないかも。
    慶應卒、大手企業にお勤め、お父様が会社経営されていて、近い将来社長さんになる、という50歳未婚の男性、同じく慶應卒、42歳、大手企業にお勤めで、優しいのに彼女なし…どちらも元同僚です。
    二人とも優しいし素敵ですが、付き合うには、ちょっと頼りないかもしれません。
    慶應卒だからじゃなく、その方は、積極的なのかもしれませんね。

  3. 【2052578】 投稿者: ただ  (ID:YIccnV3jjBg) 投稿日時:2011年 03月 10日 01:40

    幼稚舎出身だと
    馬鹿でも家柄がヨサゲ

    &毎年の卒業生
    万と排出されるから
    色々居るんじゃない

  4. 【2052602】 投稿者: 誤解でしょう  (ID:E1XZ.rF7AnQ) 投稿日時:2011年 03月 10日 06:01

    私の叔父も私の兄も慶應でしたが
    ちっともモテてませんでした。

    兄に至っては普通部から行っていたのに
    さっぱりでした。

    もてる人ももてない人も慶應にはいます。

  5. 【2052611】 投稿者: ステレオタイプ  (ID:lfZnI4u6djw) 投稿日時:2011年 03月 10日 07:02

    慶応だからもてる、と言っている人って
    東大だからガリ勉、と思っているんでしょうね。
    早稲田だとバンカラ?
    エデュをご覧になっている方でこんな前時代的なことを
    思っている方がいるとはちょっと新鮮な驚きでした。


    よほど慶応というブランドに憧れがあるんでしょうか?
    どなたかも書かれていましたように、身近に慶応が
    ゴロゴロいる環境だと「慶応だから・・・」という
    特別視はしなくなるものです。


    お知り合いの息子さん、お顔はイマイチのようですが、
    身長はどうですか?男の子の容姿の場合、顔は案外身長で
    カバーできたりするものですけど・・・

  6. 【2052650】 投稿者: 東大好き  (ID:wW2mwDduTfs) 投稿日時:2011年 03月 10日 08:17

    同じような感じの人なら、慶應有利なんでしょうかね。
    聞こえがいいですからね。
    「私の彼、慶應よ。」って自慢できそうじゃないですか?

    そのイマイチの方は、きっと容姿ではなくて、魅力的なものが
    あるんですよ。写真だけみて付き合うわけではないし、
    話している印象や全体的にかもし出す雰囲気など色々な要素が
    あります。
    女性だって、あまり美人でもないのに、やたらもてる人っていますよ。
    美人なのに、男性が全然寄り付かない人もいる。
    もてるもてないって外見だけじゃありません。

    でも、慶應?いいわねぇ。魅力的!
    からスタートするのかもしれませんね。
    東大は一般人には、がり勉のイメージだから、
    よほど優秀な女性以外は敬遠するかも・・

  7. 【2053000】 投稿者: あのう  (ID:kpOXSRL6YWA) 投稿日時:2011年 03月 10日 12:55

    ・・・・なのに
    と書いてあるけど、その条件、なのにに繋がる
    不利なところは「はげそう」ってとこだけじゃないですか?

    学生時代、不細工だったり背が低かったりっていう自分に
    勝手に言い訳して、もてないことを諦め、遠く離れた
    ところから女子の悪口ばかり言ってる男子ってやつを
    時々見ました。

    もてようという努力は何もせず、自分に言い寄ってこない
    女子を白い目で見ることで己を慰めるのです。

    こんな男にだけはなってほしくないですね。


    不細工な子は不細工だって自覚があるでしょう。相当な
    自惚れやさんじゃないかぎり。
    でもそこで諦めずにトークで女子の気持を掴む
    慶應男子。いいじゃないですか。

  8. 【2053012】 投稿者: 東大にも  (ID:54LKLWoFQ8g) 投稿日時:2011年 03月 10日 13:05

    東大にもチャラ男がいて、モテますね。
    最近は、ある程度の学校以上(賢い)でチャラいと、それだけでモテます。

    賢くない場合は、イケメン(死語?)+チャラ男じゃないとダメだと思いますが。

    チャラ男に対する反発もあると思います。
    でも、最近の女子は好きですよ。チャラ男が。
    つまり、大学がどうの、よりもまずチャラいことが重要だったり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す