最終更新:

16
Comment

【1002703】引越しの挨拶のタイミング

投稿者: ちょっと愚痴   (ID:QYV2pWzXomo) 投稿日時:2008年 08月 14日 17:01

数日前、いわゆる「向こう三軒両隣」の範囲で家を建ててお引越しされてきた
お宅があります。
(うちも近所も、その家も含めて全て戸建の地域です)
朝早くからトラックが荷卸を始め、ほぼ丸まる1日かかっての引越しでした。
(荷物の量が半端じゃなかった)
狭い道ですので、業者のトラックやピアノや電気屋さんの搬送トラックなどが
1日中とっかえひっかえ駐車してて、車はもちろん自転車も通行するのが大変な
状況でしたし、結構にぎやかしい引越しだったのです。
ただその時は「お互い様」という気持ちでしたので、特になんとも思いませんで
したが。

でも・・その後挨拶が何もないのです。
(引越しの挨拶の粗品が欲しいとか、そういうことではないです。念の為)
うちを含めて、ご近所一切に何のご挨拶もないのです。
ごみ集積場を共同で使うとか町内のお当番のとか、子供(小学生の子がいる
ようです)の学校の登校班とか、持ち家ですので、今後ず〜っとお付き合い
があるのに・・と思うのです。ま、余計なお世話ですが(笑)。

ごみはどうやら無断で集積場に置いているみたいです。引越しの後なので
これまた凄い大量です。

引越しの後の挨拶のタイミングって時期を逸してしまうとかえって難しいの
になあ・・・って思います。

きっと2学期が始まったら当たり前のように登校班にお子さんを
並ばせて「いってらっしゃ〜い」って送り出すんだろうなあ・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1002737】 投稿者: あいさつ  (ID:UCwMeAf9x7c) 投稿日時:2008年 08月 14日 18:19

     ひょっとして隣だけは挨拶がすんでいるのかもしれませんよ。
    人によって「これぐらいの範囲には挨拶に行かないと・・・」と思う範囲は違うものです。
    ちょっと愚痴さんはきちんとした方なので、その範囲がその方とは違うのです。
    本来ならば、自治会の役員さん(ゴミ捨て場や自治会当番について尋ねる)、小学校関係のその近所の代表者(登校班や子供会などの存在の確認)、ぐらいは行くものだと思うのですが、きっとそういう感覚がないのですよ。
     
     まあ、色々な人がいるということで。
    ちょっと愚痴さんとは仲良くなれないかもしれないけど、暖かく見守ってあげたらいかがでしょうか・・・

  2. 【1002741】 投稿者: あの〜  (ID:cxfCBgROrnE) 投稿日時:2008年 08月 14日 18:23

     まだ数日しか経っていないのですよね?
     まして今はお盆で、逆にお休みのところ失礼では?、と気を使っているかも?
     広い心でもう少し待ちましょう。

  3. 【1002742】 投稿者: あいさつ  (ID:UCwMeAf9x7c) 投稿日時:2008年 08月 14日 18:23

     うちも含めてご近所一切にあいさつがない・・・のでしたね。(すいません。)
    じゃあ、まったくそういう感覚がないということで。
    その人にしてみたら、ゴミはゴミ置き場に捨てるもの、あいさつとの関連性がないのでしょう。
    そういう感覚で生きてきた人にはあまり自分の常識と比べていらいらしないのが一番です。
    もう引越しが終わったのだから「静かになって良かった〜〜」とだけ思うことにしましょう。

  4. 【1002759】 投稿者: 最初が肝心  (ID:8OOErWA33cY) 投稿日時:2008年 08月 14日 19:07

    引っ越し業者からの挨拶もないのですか?


    一般的には、引っ越し業者からご近所に挨拶?連絡があり、その後引っ越されたお宅からご挨拶があるのが一般的ではないでしょうか。
    丁寧な方は家族全員でご挨拶に来られる方もいますね。


    賃貸に住んでいた時、後から入ってきた上の階のお宅から引っ越しの挨拶ひとつなく過ごしていましたが、洗濯物が頻繁に落ちてくる・夜遅くまで子供の走る騒音などトラブルが起きてから初めて顔を会わせました。


    その都度、上の階の方から謝罪の言葉はありましたが、私の心底には<引っ越しの際に挨拶にも来なかった人>という不信感はぬぐえませんでした。
    今後のトラブル回避を考えれば、少し丁寧過ぎるくらいにご近所に挨拶するくらいが丁度いいような気がします。

  5. 【1002902】 投稿者: ちょっと愚痴  (ID:QYV2pWzXomo) 投稿日時:2008年 08月 14日 23:54

    最初が肝心 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 引っ越し業者からの挨拶もないのですか?
    >

    はい。もちろん業者さんからの挨拶も一切ありませんでした。

    今日は朝からピアノの音が鳴り響いています。(窓を開け放って
    2階の部屋で弾いているので良く響くんです)

    引越し時の挨拶とかって、もちろんその人その人の感覚とか
    常識レベルがあると思うので「こうじゃないといけない」
    とは一概に言えないのは充分承知しています。
    でも賃貸でなく持ち家だからこそはじめが大切だと思った次第です。

    ま今後あたらず障らずのご近所づきあいとなると思いますが、こちら
    は挨拶だけはするつもりです。

  6. 【1003080】 投稿者: 要注意  (ID:eO4zXBGk1vY) 投稿日時:2008年 08月 15日 11:37

    我が家が戸建てを新築し引越した際には
    子供も連れて全員でご近所に挨拶をしました。
    子供がまだ幼稚園と小学校低学年でしたので
    いつご近所の方のお世話になる状況が起きるのか
    わかりませんし 子供の顔を覚えて欲しいという
    気持ちもありました。(物騒な世の中ですから)

    ご近所に挨拶のない方もいました。
    やはりそういう方は その後の様子をみても
    そういう方なんですよね。
    近所への配慮はないですし だれのお世話にもならず
    暮らしていく自信があるのか 態度も横柄です。
    やはりご近所との細かいトラブルは多いです。

    なので 用心してあまりかかわらずに暮らした方が
    いいと思います。
    気をつけてください。

  7. 【1003109】 投稿者: たいみんぐ〜  (ID:my.CrNJ0R4s) 投稿日時:2008年 08月 15日 13:00

    うちの場合、更地に家を建てる前に家に面したおうち全戸へ夫婦で、
    そして、引っ越してきた後は、上記のおうち以外にも
    自治会の同じ区になるおうちに家族でご挨拶に行きました。
    これでベストだと思っていました。


    が、昨年、実家の周りが造成されて一戸建てが建ったときに
    考えさせられました。
    壮年の家族で近所から移ってきた(すでに顔見知り)にもかかわらず、
    建てる前も建ててる最中も一切挨拶に来ず、引越しの挨拶だけのおうち。
    若いご家族で、実家との間に2軒おうちが挟まるのにもかかわらず
    建てる前にご挨拶にみえ、再び引越し前に挨拶にこられたおうち。
    一番に入居しながら、きくところによると、すぐ近くの古いおうちにも
    挨拶にもこなかった人(つまり一軒も挨拶に行っていない)。
    え〜〜〜、こんな離れたところまで挨拶にきてくれたの?!・・・なおうち。
    本当にいろいろでした。


    で、思ったのが、引越し後より引越し前に挨拶に行った方が近所にとっては
    気持ちがいいもんだな、と。
    スレ主さまもおっしゃているように、引越しの時は道が通れなくなったり
    しますものね。


    上記のおうちの方々のその後、やはり、挨拶と人間性は比例しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す