最終更新:

71
Comment

【1023595】自宅に人を呼ばない理由(大人の場合)

投稿者: 駐在員   (ID:nZtuVc8pqZU) 投稿日時:2008年 09月 11日 00:34

子供のお付き合いも色々ありますが、大人の方の理由も是非聞いてみたいです。


我が家が声をおかけすると必ずいらして、散々遊んで飲んで、「今度我が家にも是非来てね」と言うところまではいいのですが、その後、絶対声がかかりません。
私自身嫌われているのかな・・・なんて、変に勘ぐってしまいます。
しかも、そんな人はたいてい物を貸しても平気で半年、1年それについて音沙汰もありません。
次に借りたい人がいるから、といってやっと返してもらうと、ぼろぼろになってたり・・・結局返してもらえなかったり。
数人、とかだったら、そういう人もいらっしゃるんだと思えば済む話ですが、少数とはいえない数なので私は馬鹿にされてるのかな・・・なんて思ってしまいます。


各家庭、色々考え方があるでしょうから、自分のやっていることを相手に望んでいるのではありません。
うちが呼んだから、是非招待してほしいとかは全く思っていなくて、「今日は有難う」とさえ言っていただければこちらは充分満足なのに、絶対呼ぶ気が無いのに「うちにも来てね」と、お澄ましして平然と言ってみたり、半年以上物を借りて、持ち主に何も言わずに又貸ししたり、返さないでうやむやにしたりする神経、どうしても理解できません。


招待して来てもらう以上、みんな楽しく過ごしていただけるように相当気を遣っているつもりですが、私のやり方がまずいのかな・・・と気にしています。



ご近所では言えない話題なので、是非、ここで色々聞かせていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【1025538】 投稿者: 繁栄してる?  (ID:F05sapdXwH2) 投稿日時:2008年 09月 12日 23:41

    昔,何かの本で読んだ事があります。
    他人がよく出入りする家は繁栄する・・と
    身内だけではなく、お友達が
    気軽にいつでも遊びに来てくれるという事は、
    いつ来ても大丈夫な(片付いている)家という事です。
    私も、いつでもどうぞ〜と言えるように、奇麗にしようかな〜
    皆様のお家は、繁栄していますか?

  2. 【1025551】 投稿者: 駐在員  (ID:nZtuVc8pqZU) 投稿日時:2008年 09月 12日 23:58

    もうそろそろ終わりかな・・・て思ってたら・・・
    たくさん書き込んでいただき、有難うございました。
    暖かいお言葉をかけてくださり嬉しい限りです。


    論点が手土産になったことで、また新しいことを教えてもらったような気がします。
    というのは・・・


    当たり前ですが、同じ会社の方でも価値観が全く異なりますよね。
    そんな色々な人たちが限られた範囲内で生活するので余計に価値観の違いが出ちゃうのかな?
    お給料も年齢も借りてもらう家のレベルも似ているから今までの暮らしぶりが出てしまうというか・・・

    誰もがそうではないですが、海外に来た途端、今までの社宅暮らしから開放されたとでも言うのでしょうか、とにかくすごい、あんなパワーとお金、いったいどこから出てくるの?というような暮らしぶり。
    引越しして1っヶ月のたたないうちから数十万単位の旅行三昧、奥様はテニス、語学教室、カルチャースクール、そして買い物(集団で)、お茶会など。
    そこにその自慢話がついてくるんです。会社で男同士でもやるそうなのでびっくり。
    だから、自然にそれらの活動のグレードも上がってくるわけです。


    給料が同じでこんな生活が出来るなんて、私ってやりくり上手でしょ。というのも自慢のネタらしいですが大人としてあまりにもはしゃぎすぎというか自分の身の丈にあってないというか・・・今までどんな暮らししてたの?と問いたくなります。
    その結果、皆さん子供の物って買わないみたいで、そのため、うちのものをよくお持ちになるんじゃないかと思ってます。(我が家は日本と変わらない生活をしようとしてますので贅沢はしてませんが子供のものも普通に買っていますので。)
    絵本とかおもちゃとか、時には自転車やお洋服などを一方的に予約までされる方もいらっしゃって、大きくなったら使えなくなるものにちゃんと目をつけておられるところに益々びっくりします。
    上に書いた「セレブ暮らし(?)」を散々聞かされた後ですから「長男なのにうちのおさがりでいいの?」なんて思ったりします。
    日本製のものは倍以上するものもありますので、利用できるものはしなきゃ損よ!、という感覚なんでしょうね。
    子供用品って一時的なもので、特に思い出になるもの以外はリサイクルしていくという考え方には大賛成で、我が家の物を欲しいと言ってくださるのは有り難いのですが、とにかくその激しさ極端さにびっくりです。
    これはある教育関係の方から聞いた話ですが、学校でコンパスを使うので持たせてください、と保護者にお願いしたところ、コンパスは船便に入れてしまったので1ヶ月は持っていけませんとのこと、その間にコンパスを使う単元終わっちゃいますよね、なんで買わないんでしょうね・・・教科書だったらお貸しできるんですけどね、と洩らしておられました。
    何十万単位のの豪華な旅行は行っても200円のコンパスはもったいなくて買えないというような人、結構な数いらっしゃるので驚いています。


    同じくらいの条件で生活していくのでお給料の使い道などが大体分かってしまうので生活観のかなりの違いを感じます。


    ま、そんな人が集まって会を開くわけですから、色々あっても仕方ないですね。
    ホント、分からないことだらけです。笑うしかありません。
    この生活もいつか懐かしくなれば良いなあ。
    自分の人生の貯金だと思って頑張ります。


    そろそろお開きにしていただけると助かります。


    皆さん有難うございました。

  3. 【1025582】 投稿者: 秋  (ID:WQy9Z1r3Xc6) 投稿日時:2008年 09月 13日 00:34

    〆られた後に、すみません。

    私学に通っている、お母様にお伺いしたいのですが、
    「ま!」さんのレスって、本音、どうなんでしょうか?

    まだ、これから中受の身(公立小)ですが、あまりにも我家とは、かけ離れていて
    こんな、お付き合い(子ども同士でも)は面倒だなと、
    考えこんでしまいました。ただ、子が遊びに行くだけで、手土産を?
    (最初位は持たせるかもしれませんが、でもシュークリームくらいかな)

    もし、我家へ来てくれたら、何も持ってきてもらわない方が
    かえって嬉しいのですが、これは、非常識?

    ぶり返すようですみません。とても気になってます。

  4. 【1025586】 投稿者: 秋  (ID:WQy9Z1r3Xc6) 投稿日時:2008年 09月 13日 00:38

    スレ主様の

    >そろそろお開きにしていただけると助かります。

    よく読んでませんでした。私のレス↑は無かったということにして下さい。

  5. 【1025628】 投稿者: 駐在員  (ID:nZtuVc8pqZU) 投稿日時:2008年 09月 13日 05:42

    -------------------------------------------------------
    > スレ主様の
    >
    > >そろそろお開きにしていただけると助かります。
    >
    > よく読んでませんでした。私のレス↑は無かったということにして下さい。


    なんとなく〆ただけです。

    皆様さえよければ折角の機会なので続けてください。
    手土産のお話も興味があり、とても面白いと思います。


    ちなみに、日本にいたときの話ですが、私だったら、初めておじゃまする時は大体百貨店のおかしをもっていくようにしてます。(お茶なら1000-1500円くらい)
    2回目以降は相手の反応を見ています。(意地悪?といわれるかもしれませんが、色々な人がおられるので、仕方ないです。)
    そして、多すぎたり、少なすぎたりを感じたときはその次の時や別の機会にフォローさせてもらうことにしてます。
    気持ちが一番優先ですが、それを表す手段の一つとしてちょっと奮発したお土産もありだと思います。
    お話するために集合するのですから、手土産が安いとか高いとか、どっちでもよいような気がしませんか?
    いただく側としてちょっと高めのものをいただいた時でも、またそのうちお返しできる機会が来るわ、程度しか考えてませんよ。
    ただ、いただきっ放しにならないようには気をつけてますが・・・


    自己中心的といわれても仕方ありませんが、今まで手土産で色々考えたことはありません。
    手土産で見栄を張らなければいけない関係って私にとっては辛いですからね。
    手土産って、相手にもらっていただいて喜んでいただいて、初めて価値が出ると思ってますのでので、相手の価値観に合わせて持っていけばどうかなと思ってますが・・・
    自分はこうだ、というのではなく、できるだけ目立たない程度に・・・

  6. 【1025660】 投稿者: 私立の学校  (ID:0oVR6sWVQ8w) 投稿日時:2008年 09月 13日 07:35

    秋 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 〆られた後に、すみません。
    >
    > 私学に通っている、お母様にお伺いしたいのですが、
    > 「ま!」さんのレスって、本音、どうなんでしょうか?
    >
    > まだ、これから中受の身(公立小)ですが、あまりにも我家とは、かけ離れていて
    > こんな、お付き合い(子ども同士でも)は面倒だなと、
    > 考えこんでしまいました。ただ、子が遊びに行くだけで、手土産を?
    > (最初位は持たせるかもしれませんが、でもシュークリームくらいかな)
    >
    > もし、我家へ来てくれたら、何も持ってきてもらわない方が
    > かえって嬉しいのですが、これは、非常識?
    >
    > ぶり返すようですみません。とても気になってます。



    私立小に通う娘のお友達をお呼びすると、ま!さんのようなお金持ち学校
    ではない私立ですが、皆さん1000円位の手土産をお持ち下さるので恐縮
    してしまいます。
    また、公立から中学受験して私立の一貫校に通う息子が友達5,6人を呼んだ時・・・
    皆、公立出身の子達は手ぶらだったのですが、下から(付属小から内進)の
    お子さん一人だけ、前日と帰宅した後に丁寧なお電話、お土産も山ほど・・・
    こちらも、特におもてなしをした訳ではなく、お菓子や飲み物を出した程度
    なので、申し訳なく思ってしまいました。
    ご家庭によって考え方は違うと思いますが、やはり、小学校から私立だと、
    それなりのお付き合いを覚悟しておいた方が良いかもしれませんね。

  7. 【1025689】 投稿者: ももんがあ  (ID:jvwiUTBhhNU) 投稿日時:2008年 09月 13日 08:27

    私立、公立、大人、子ども問わず
    基本的に、数日前からお約束をし、訪問する形になっている場合は
    何らかのお土産はやはりあったほうが、良いかな・・・とは思います。
    特に、初回は。
    二回目以降はその後の関係や、子ども同士ならば親同士の会話で決まってくる
    部分でしょうけど。
    うちも、毎回お土産を持たせるお家と、持たせないお家(お母さんとお話しして
    互いに持たせない事にしている)があります。
    そして、帰宅後は電話やメール手紙などで感謝の意を伝える

    駐在員さんも仰っていますが、見栄をはるという必要はないとおもうのです。
    相手の事を考えて選んだ商品を持参すれば、それで充分ではないのかと。

    うちも、百貨店のお菓子、500円くらいから1000程度の日持ちするもの
    を用意しています。自分で食べてしまう事もありますが、子どもや自分のちょっとした
    お土産(近所へのお茶程度)には丁度良いです。

  8. 【1025750】 投稿者: 秋  (ID:WQy9Z1r3Xc6) 投稿日時:2008年 09月 13日 10:03

    スレ主様 私立の学校様 ももんがあ様
    ありがとうございます。

    今は公立小:男子ですが、「遊んでくる〜」って飛び出していきます。
    どちらかの家で遊ぶときは、袋菓子持参するくらいかな(お互いに)
    高学年なので、親が一緒には、ありませんし、私立中学に行ったら
    遊びたいときは、勝手に会うのだろうなと、漠然と考えていました。

    皆様のお話、参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す