最終更新:

71
Comment

【1023595】自宅に人を呼ばない理由(大人の場合)

投稿者: 駐在員   (ID:nZtuVc8pqZU) 投稿日時:2008年 09月 11日 00:34

子供のお付き合いも色々ありますが、大人の方の理由も是非聞いてみたいです。


我が家が声をおかけすると必ずいらして、散々遊んで飲んで、「今度我が家にも是非来てね」と言うところまではいいのですが、その後、絶対声がかかりません。
私自身嫌われているのかな・・・なんて、変に勘ぐってしまいます。
しかも、そんな人はたいてい物を貸しても平気で半年、1年それについて音沙汰もありません。
次に借りたい人がいるから、といってやっと返してもらうと、ぼろぼろになってたり・・・結局返してもらえなかったり。
数人、とかだったら、そういう人もいらっしゃるんだと思えば済む話ですが、少数とはいえない数なので私は馬鹿にされてるのかな・・・なんて思ってしまいます。


各家庭、色々考え方があるでしょうから、自分のやっていることを相手に望んでいるのではありません。
うちが呼んだから、是非招待してほしいとかは全く思っていなくて、「今日は有難う」とさえ言っていただければこちらは充分満足なのに、絶対呼ぶ気が無いのに「うちにも来てね」と、お澄ましして平然と言ってみたり、半年以上物を借りて、持ち主に何も言わずに又貸ししたり、返さないでうやむやにしたりする神経、どうしても理解できません。


招待して来てもらう以上、みんな楽しく過ごしていただけるように相当気を遣っているつもりですが、私のやり方がまずいのかな・・・と気にしています。



ご近所では言えない話題なので、是非、ここで色々聞かせていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【1026307】 投稿者: ふむふむ  (ID:.XaVJ1OMLFs) 投稿日時:2008年 09月 14日 00:43

    私は手ぶらでよそへお邪魔するなんて
    考えられないです。
    昼食などに呼んでいただいた場合は1500円ほどのお菓子と
    1000円ほどの果物。
    お食事なしの場合は1500円程度のお茶菓子(デパートのもの)、
    と自分で決めています。
    どのおうちにお邪魔する時もそうしています。
    私も自宅にお招きすることはよくありますが、
    ケーキを切ったり、皆さんのカップの中身が少なくなってきたなと思ったら
    またお茶を用意したり、小さい弟妹さんを連れてこられる方には
    お昼寝できるような準備をしたりと
    呼ぶ側は呼ばれる側の数倍気を遣うものです。
    (もちろんそれでも自分も楽しいと思えるからお呼びするのですが)
    また、親子で自宅に呼んでいただけることは本当にうれしいので、
    感謝の気持ちを表すとしたら、やはり手土産なのではないでしょうか。
    お料理が得意であれば手作りのお菓子などを持っていくのが
    いちばん(実際に頂戴して一番うれしいものです)なのでしょうね。
    私は苦手なので、買ったものになってしまいますが・・・。


    子どもがもう少し大きくなって子どもだけが呼ばれることがあっても
    きっと私は何か手土産を持たせます。

  2. 【1026433】 投稿者: 横ですが  (ID:zwv1dAFLfcg) 投稿日時:2008年 09月 14日 09:07

    お気づきでないと思うのですが、ハンドルネームがまったく同じだとドッキリします。
    教育論にいたふむふむです。一応言わせてもらいますが、別人です。

  3. 【1026493】 投稿者: 以前に  (ID:9GuKVunq4EM) 投稿日時:2008年 09月 14日 10:44

    ふむふむ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    エデュで、手作りのお菓子は気持ち悪くて食べたくない、という意見がありました。
    それを読んでから、手作り菓子は躊躇してしまいます。
    いろんな考えの人がいるので勉強になりますが、結局は自分の思うようにするしかないのだと思います。

  4. 【1026559】 投稿者: ショック!  (ID:D1exqnfy9SE) 投稿日時:2008年 09月 14日 12:29

    > 物の貸し借りについてですが
    > スレ主様は甘くみられているのでは?
    > と気になさってましたが、多少はあるかな・・と私は思います。
    > 優しい、親切な方と思うと、つい心を許してルーズになってしまう人。
    > いますよ〜。私の周りにも(数名ですが・・)
    > 悪気のない人、確信犯の人、2通り。
    > あの人は恐そうだから、早めに返そう、
    > この人はまだ返さなくても大丈夫・・と人をみている方もいますね。
    > 私はどちらかというと前者タイプかもしれませんが・・

     
    私も人が良いと言われておりスレ主さまの思い、よく分かります。
    でも本当に上記の様な人って身近にいるのですね。
    用心しなければと思います。
    いままで痛い思いも多々在りましたが、まだどこかで他人を信じたくもありました。
    同じ人として、確信的に借りた物を返さない事ができるだなんて。

    そんな計算高い親の子どもは良心が育つのかな。



    ショックです…私も途中まではそのようなことが頭を過ぎりますが、
    でも…人を見て態度を変えるなんて、やはり出来ません。

  5. 【1026715】 投稿者: 〆後に更なる余談で  (ID:DpvDdcbSO7g) 投稿日時:2008年 09月 14日 18:02

    本当にすみませんが。


    以前に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ふむふむ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > エデュで、手作りのお菓子は気持ち悪くて食べたくない、という意見がありました。
    > それを読んでから、手作り菓子は躊躇してしまいます。
    >



    オレはバレンタインの手作りチョコが実は、キモイ。


    と言っている男子がいるとのこと、娘に聞いて驚いたことがあります。。

  6. 【1032851】 投稿者: お世辞はイヤよ  (ID:xu2VJUmxtD6) 投稿日時:2008年 09月 20日 18:13

    おつきあいって、本当に難しいですよね。
    色んな考え方があるので、どれが正しいかなんて答えはないのです。
    お付き合いしながら試行錯誤、
    上手く付き合う方法を考えながらいくしかないと思います。
    そうしながら、考えが合わない人とは自然消滅ですね。
    最初のほうに「うちにも遊びに来てねは社交辞令で、それを真に受けられても困る」
    という意見がありましたが
    私としてはそれはは嫌ですね…
    遊びに来て欲しいと気がないならそんなことは言わなければいいと思います。

  7. 【1032998】 投稿者: ことのは  (ID:SLU64lJuqVE) 投稿日時:2008年 09月 20日 21:52

    お世辞はイヤよ さんへ:


    まあまあ、私なら話半分に聞きますから、もし本当に呼んでいただけたらとても嬉しいですよ。各家庭のご事情がありますし、お呼びしようと考えてくださっていても、なかなか、まとまった時間が取れないのかもしれません。すぐにはできない、何かご事情があるのでしょう。その時はそう思ってそう言ってくださった。それが、感謝の気持から出た言葉なのだと考えましょうよ。私はこうしてあげたのだからあなともしてほしい、こう言ったのだから、早く実行してほしいというのでは、うまくいくものもうまくいかなくなると思います。
    -------------------------------------------------------
    > おつきあいって、本当に難しいですよね。
    > 色んな考え方があるので、どれが正しいかなんて答えはないのです。
    > お付き合いしながら試行錯誤、
    > 上手く付き合う方法を考えながらいくしかないと思います。
    > そうしながら、考えが合わない人とは自然消滅ですね。
    > 最初のほうに「うちにも遊びに来てねは社交辞令で、それを真に受けられても困る」
    > という意見がありましたが
    > 私としてはそれはは嫌ですね…
    > 遊びに来て欲しいと気がないならそんなことは言わなければいいと思います。

  8. 【1033031】 投稿者: お世辞はイヤよ  (ID:xu2VJUmxtD6) 投稿日時:2008年 09月 20日 22:24

    ことのは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > お世辞はイヤよ さんへ:
    >
    >
    > まあまあ、私なら話半分に聞きますから、もし本当に呼んでいただけたらとても嬉しいですよ。各家庭のご事情がありますし、お呼びしようと考えてくださっていても、なかなか、まとまった時間が取れないのかもしれません。すぐにはできない、何かご事情があるのでしょう。その時はそう思ってそう言ってくださった。それが、感謝の気持から出た言葉なのだと考えましょうよ。私はこうしてあげたのだからあなともしてほしい、こう言ったのだから、早く実行してほしいというのでは、うまくいくものもうまくいかなくなると思います。


    いえ、私は自分が呼んだから呼んで欲しいという意味ではなくて
    社交辞令は好きではないという意味です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す