最終更新:

20
Comment

【1499393】転勤族妻だから?

投稿者: てんつま   (ID:2f6Np4pOtCY) 投稿日時:2009年 11月 09日 22:41

結婚後6度目の引っ越しで某外国にいます。海外は4カ国目です。
引っ越しをして(特に海外で)、一から生活基盤を整えたり、子供の学校・習い事の情報集めなどをすることもそうですが、
自分自身も新しい世界に興味を持って飛び込んでいく元気がありません。
子供がもっと小さいころに過ごした最初の滞在国では、私自身も若くいろんなものを見て吸収したいという気持ちがあったので(若いって素晴らしい!)現地のママと友達になったりして、今思えばかけがえのない経験ができたと思ってしまいます。
そして最悪なことに、それに比べここは・・・、と思う自分がいます。
子供の年齢、自分の年齢によって周りとの関わり方も変わってくると思うので「あの国は良かった!」と言うのは間違いだと思うのです。でも何というか、元気が出ません。
周りの方のように(たぶん)ピュアな気持ちで物事に取り組めない。ひねくれている?40歳も過ぎましたので年齢的なこともあるのでしょうか?人とかかわることも億劫なこの頃です。
外国に限らず同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、経験談などお教えいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1502026】 投稿者: 今は日本  (ID:V9T5znZTyqs) 投稿日時:2009年 11月 11日 21:34

    スレ主さんの想いが、あまりにも自分と重なることが多く、
    思わず出てきてしまいました。
    私も、海外転勤族の夫とともに、日本をはさみながら、
    3カ国12年の海外生活を送り、今は日本で一休み中(?)です。
    スレ主さんの仰ること、本当に一つ一つに共感しています。
    ただ、実は今の私は、久々の日本での生活が、かなり辛くなっています。


    海外で知り合う方たちは、永住の方もいましたが、やはり駐在の方が多く、
    そういう方々は、「自分のキャリア、仕事へのこだわりよりも、
    家族との時間や、生活そのものへのこだわりを優先させる傾向のある方々」
    が多かったように思います。
    生き方のスタンスが、似ていました。
    でも、今日本で過ごしてみて、日本で一ヶ所に根を張って生きている女性は、
    仕事やキャリアを含む、自分の(個人的な)人生をきちんと積み重ねてきている方が、なんと多いことかと感じます。
    そして、日本的な価値観からは、何も積み重なっていない自分が、
    とてつもなく無能に感じられて、辛いのです。


    今まで自分が大切にしてきたことが、日本ではあまり大切とは思われていないようで、
    最近は、専業主婦で子育てなんかするよりも、
    子供を生んだらすぐに預けて働いたほうが、老後も安心な社会に変わってきました。
    日本も、生き難いです。

    私もかなりブルーなもので、愚痴ってしまいました。
    すみません。

  2. 【1502041】 投稿者: 私も~~!3  (ID:H8MQQ8zhCEE) 投稿日時:2009年 11月 11日 21:47

    40前半初めての駐在中ですが、3年が過ぎ、子どもも中学と小学高学年の今、何事もやる気がでません・・ハイテンションで楽しんでいた友達もかなり帰国してしまいました。
    子どもの学校行っても、用が済むと輪になっておしゃべりに興じる方をすり抜け、さっさと帰ってしまいます。

    日本にいてもこのくらいの年ってきっといろんなこと考えるんですよ、たぶん。

    将来教えられれば・・なんて思ってたお稽古も天井が見え、子供はどんどん世界が広がり、家にいる時間は減り、友達と遊ぶのももう親はノータッチ、お迎えの時のお茶も億劫…と思ってしまう・・
    自分の老いもだんだんはっきりし、(肌、髪、体の衰え、老眼、疲れ、物忘れ・・)それと同時に、両方の親も気になることが多くなり・・・日本の友達が働き始めたと聞くと焦って落ち込んだり・・帰国後の生活、学校、考えだすと・・・あ、また暗くなっちゃいました


    とにかく家族の健康第一でおいしいものを作ったり、趣味は細々と、少なーい友達とのおしゃべり、パソコン、DVDが今の楽しみです。パソコンってものがある時代の駐在でよかったーーてすごーく思います。


    いいじゃないですか、何事もなく駐在生活が終わればそれで。
    今の時代、幸せな悩みかな、と思うようにしてます。


    体も心も周りも変化のときに海外で生活してるんですもの、不安定なの当たり前なんじゃないかなあ・・


    と、自分で書いていて、また前向きになれました。


    楽にいきましょう!

  3. 【1502310】 投稿者: ねなしぐさ  (ID:8mFWlLCOWtg) 投稿日時:2009年 11月 12日 00:27

    年齢のせいもあるかとおもいますが、やはりエネルギーをかなり使う異動というものが、
    数回にわたることの疲れや面倒くささもあるのかなーとおもいます。


    私は海外転勤後、わずか一年でまた別の場所へ赴任となりました。
    一度目は人生において初めての赴任、周りに同じように若いママもいたせいもありましたし、
    もっと長くそこに住む予定でしたから、ある程度がんばって馴染まなくちゃという
    気合もありました。
    誘ってくださる声もうれしくて、現地の方もやさしかったですし、
    楽しかった気がしています。子どもたちも初めての海外で、言葉の壁にぶつかって、
    そんな子育てにも必死だったんですが、
    私の年齢はなんらかわりのない、わずかその一年後、別の赴任先で、
    赴任後8カ月目という日本人が(日本にいてもPTAで活躍しそうな世話好きそうな方)
    私の世話係と称して、いろいろなお店を紹介してくださったり、あるいは
    ホームパーティみたいなものがあるから日本人同士、お料理をもちよって集まりましょう、
    と近付いてきてくださいました。


    正直、たった二年で二度目の予期もせぬ荷造り、学校選び、家選び、
    子どもたちの心理面でも、私自身の気合も、整理つかぬまま、
    ただただ段ボールと向き合って引っ越し作業にあけくれました。
    気持ちが沈みがちなところへ、「ここはこういうところなのよっ」と
    わずか赴任8カ月のパワフルな方の御誘いは、ありがたい反面、
    とってもブルーにもなり、「どうして日本人で集まるのかな」とか
    「どうして海外初めての8ヶ月目の方に、海外赴任二年目の私が世話をされているのかな」とか
    「やっと子どもたちが言葉をおぼえはじめて、お友達を認識しはじめたばかりなのに、
    これが日本であっても、こんな短い期間じゃ友達にもなれない」とか
    「次もまた一年で異動がでることもあるのかな」とか
    そうおもったら、荷ほどきすらしたくなくなっている自分がいました。
    段ボールのまま、すごしていたいというか、段ボールをそのまま日本に送って、
    仮住まい気分というか。



    やがて本帰国が決まった時、日本においても「ねなしぐさ」な自分がいました。
    年齢も40歳になり、みんなでわいわい楽しむことが億劫になりました。
    引きこもりがちになって、子どもは子どもでずっと日本にいた子供たちとは
    ちょっと違う雰囲気をもち、海外一か所でずっと過ごしてきた子どもたちとも
    またちがう、親子で放浪のねなしぐさ生活。
    言語もどの地域も「どっちつかず」でどれも中途半端なわが子。


    日本の人は「一年したらペラペラになれるんでしょう?」といってくださいますし、
    また、引っ越し3か月もすると「おちついた?」と決まり文句が飛んでくるし、
    なんだかすべてに対して「いやーーーーーーーーーーっ」とさけびたくなる
    自分もいました。


    鬱になりそうな毎日でしたが、徐々にねなしぐさにも慣れてきました。


    スレ主さまもあんまり思いつめず、プライドをもたず、
    時には周りに流されてみるのもいいのかもしれません。

    アドバイスにならずすみません。
    子どもたちが生活に悩んだり、お友達関係に悩んでいないのであれば、
    海外赴任生活において、大成功といえるのではないでしょうか。
    お子さんたちがハッピーなら、もうそれは大成功なのだとわりきって、
    親は多少不便を感じても、子どもの幸せがありがたいと感謝して
    力をぬいてみてください。


    ずっと日本にいる友人もいってました。
    「昔ほどパワーないわ」って。
    どこにいてもそうなのかも???

  4. 【1502323】 投稿者: てんつま  (ID:2f6Np4pOtCY) 投稿日時:2009年 11月 12日 00:36

    こんなにたくさんコメントがいただけるとは思っておりませんでした。
    重ねてお礼申し上げます。
    鬱っぽかった気分が晴れてきました。

    同じ気持ちの方がたくさんいらっしゃるとわかったところで、
    初回の駐在国の思い出話で盛り上がると楽しそうなどと考えつきました。
    初回は楽しかったんだと素直に認め、暫し現実逃避、結構!ですよね(笑)

    もちろん吐き出したい方もいらっしゃると思うので、それも歓迎です。

    では言い出しっぺの私から。
    英語圏でしたので、とりあえず義務教育で習った単語を駆使して、喋れないながらも失敗を恐れず、
    恥を恥とも思わず(今になって赤面)飛び込んで行きました。
    日本人は多くもなく少なくもなくといったところでしたので(子供が就学前であれば、こういうところが一番楽なのかもしれませんね)、
    コミュニティセンターでの習い事、子供のプリスクール、スポーツ教室など自分で開拓しました。
    日本人のお友達ともよく遊んでもらいましたが、公園で同じくらいの年の現地の子供のママに「子供さんいくつですか?」などと話しかけ、
    どうやって始まったのか思い出せませんがプレイデートもしました。程度の低い英語をよく聞きとってくれたと感謝です。
    今は連絡も途絶えてしまっていますが、かけがえのない思い出です。多分、その国の人と少しでも接したかったのだと思います。

    でも、肝心の子供は全くそのことを覚えていないのです・・・。仕方ないですけどね。

  5. 【1505630】 投稿者: 豆吉  (ID:7/QqwQe6MNg) 投稿日時:2009年 11月 14日 15:50

    初めて、このサイトを知り、初めて返信します。
    私も、同じだなって思って・・・。
    共感しました。

    私も、引越しは国内含め4回目です。
    今は、40過ぎての初めての海外転勤で、言葉がままならず、本当に毎日戸惑うばかりです。
    海外だと、本当に価値観の違いに驚いてます。
    人間関係には、今も悩んでいます。
    でも、人と関わらなければわからない事ばかりで、結局自分だけで出来る事ってほんとわずかなんだなって思いました。

    主人も、場所も変わり気も張るでしょうけど、プライベートは一切構わないので、私が必要とする人脈つくりにはまるっきりお構いなし。主婦は、本当に大変ですよね。
    うちは、全てのストレスを私に向ける事で発散してる異常な家族です。
    ここに来た事を、後悔してます。
    ただ、帰国できない限り、続くことは確かです。

    私なりに、一人でも楽しめる事を見つけようと思いました。
    誰かと会って、ランチするのも悪くないのですが、話題に尽きた時に疲れます。
    だから、ご飯も気軽に一人で食べれるところで好きな物を食べて、リフレッシュしてます。
    てんつまさんのいられる場所にもよりますが、時間がかかっても何か好きな事見つけられると良いですね。
    私は、40代の平凡な主婦で何にも取り柄もないので、ここにいる人達って、突き詰めてすごい人ばかりなので、あえてその中には入らず、自分で生きられる場所を見つける事にしました。

    でも、人に助けてもらう事もあるので、信頼できる方がそばにいらっしゃると良いですね。

    なんか、初めての投稿で生意気な事を書いてるみたいでごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す