最終更新:

51
Comment

【2131128】子供のいじめを相談したら地域で孤立しました

投稿者: モラルは無いの?   (ID:.wuWjEi8dEw) 投稿日時:2011年 05月 17日 15:09

子供が一年ぐらい前からいじめにあっています。
近所の一年上の男児を中心にです。
内容はかけませんが、エスカレートしてきましたので学校に相談しました。
そうしたら、その苛めている子の親を中心に地域の親たちからは子供同士で約束したことも反故にされ、居留守を使われたりしていますし、何の関係も無い近所にも触れ回っているようです。
まるで、一緒にいじめをしなくては自分たちが苛められる・・・とでも思っているようです。
こういうことを経験された方が居られましたらその後どうなったかと、そのときどうしたかを書き込んでいただければと思います。どうして親まで?と言う気持ちです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【2175233】 投稿者: 私の場合  (ID:TOqUtuqveK.) 投稿日時:2011年 06月 21日 13:31

    子供が集団イジメにあいました。一学年上の子が面白半分でイジメだし、イジメが同級生に伝染し、同級生からもイジメられました。学校に相談しても、イジメた子供のでっち上げた嘘に先生が翻弄されて、我が子が最初に悪い事をしたような事を言われたので、イジメた子供の証言が嘘である証拠や証言を集めて、イジメた子供のクラスに直接 行き何でイジメといて嘘までついて我が子を落とし入れようとするのか聞いて、イジメてた事や嘘をついてた事を先生の前で認めさせ我が子に謝らせて、二度とイジメをしないように約束させました。校長がやってきて、私とイジメた子との話し合いを止めさせようとしましたが、相談の電話をした時は会議だなんだと逃げてたので、校長には学校側がまともにイジメを解決出来ないから親が出てるんだと言いました。うちの近所も井戸端会議大好き、自分の子供がイジメてようが逆キレするし、我が子にまで睨んできたり、モラルなんてありません。そんな親の子供だから納得です。住宅を買ってしまったので、正直、私も辛いなと感じることもありますが、アスファルトで井戸端会議をしてる連中と仲良くしたくもないので相手してません。子供にも、親まで嫌がらせしてきても、低俗な

  2. 【2182027】 投稿者: 加害者を擁護する学校  (ID:X5ngL4YWjg6) 投稿日時:2011年 06月 27日 02:46

    うちの子も集団暴行され傷付けられ自殺未遂まで追いやられたのに嘘つき呼ばわりされました。
    うやむやにされそうになったので目撃証言や状況証拠を集めて学校に提示。
    現場が知人の家のそばだったので(防犯カメラがある)頼んでカメラを見せてもらいました。
    そうしたら現場がはっきりと写っていたので証拠として学校に持って行き子供の潔白は証明できました。
    でも学校は「加害者にも人権がありますから」と相手にしてもらえず謝罪もありませんでした。
    まわりからさらに情報をあつめると、相手の親は地域のボランティアや学校の役員を率先して
    やっているそうで、学校がわにとってはありがたい存在。おおやけにならないように擁護に
    徹しているのだろうと言う事でした。これ以上騒ぐと子供がまた槍玉に会うよ。お母様も他の
    保護者から白い目で見られるよ。と警告されました。案の定、学校は「ただの子供のけんかに
    親がむきになっている」などとモンスターペアレンツのように風潮されました。
    腐れきっている。そういう大人が学校で子供に教えていると思うとぞっとします。

  3. 【2182984】 投稿者: 苛めの対処は  (ID:u0YV4FsI0f6) 投稿日時:2011年 06月 27日 21:21

    レスを全部読んでいないのですが、お近くに法務局はありませんか?
    まず、苛めでの学校側との対処の仕方には方法があります。
    まずいつどこでだれがという具体的な文書が必要です。
    それを法務局で記入し、法務局の苛め相談の方がその内容をもとに判断し、
    法務局の担当者と、御両親が、学校長、副校長、担任と話し合いを持ちます。
    強制力はありませんが、学校によっては、これだけでがらりと態度を変えます。
    また、法務局の方から、苛め相談専門の弁護士もご紹介頂けます。
    大切なのは、苛め相談をするときに、冷静に、落ち着いて、具体的に、事実を、感情的にならず、お話になる事です。
    そして、こちらが決して、理不尽な事を言っているのではなく、
    本当に子供がいじめられて困っている、支障をきたしているのであるという事を理解してもらう事が大切です。
    お腹立ちはもっともですし、怒りが中々押さえられないのも当然です。
    でもそれを抑えて、冷静になられる事が、理解していただける為には大切です。

    実は、学校側は、苛めの事は本当はわかっています。
    知らなかった、わからなかったというのは、嘘です。
    苛めのマニュアルがあるのでそれに従ってやっているだけです。
    それは基本弱い方を黙らせるというものです。
    生徒のことなど考えていないと思ったほうがいいと思います。
    ほとんどの先生は、子供ではなく、父兄の方をみて、学校を経営しています。
    ですから、お人よしにしていたり、遠慮していても、誰も助けてくれません。

    とにかく、学校に幻想を抱かず、先生に期待しすぎないことです。
    今の学校には、人間を扱っているという気持ちはもうあまりないでしょう。
    子供は物です。一般の企業と同じです。
    腹は立ちますが、それを抑えて、冷静に、賢く対処なさるべきです。
    できれば、苛め対処のプロの方にご相談した方がよいと思います。
    甘くみられていたり、言葉は悪いですが、なめられているのです。
    専門家が出てくるとなると、学校側は態度をかえます。

    残念なことですが、道徳や思いやりなど感情論では、動きません。
    やはり、プロ御相談するのが一番良いと思います。

  4. 【2183475】 投稿者: 大いに同意します  (ID:uxxnfkQSFZg) 投稿日時:2011年 06月 28日 10:51

    <基本弱い方を黙らせる

    <生徒のことなど考えていない

    <ほとんどの先生は、子供ではなく、父兄の方をみて、学校を経営しています

    全く以ってその通りです。
    同意されている方はかなり多いことでしょう。

    道徳や思いやりといった大事なことは、それを持つ家庭でのみ、子どもに伝えるしかありません。

  5. 【2202740】 投稿者: モラルは無いの?  (ID:BPdrofWGOFw) 投稿日時:2011年 07月 14日 09:54

    お返事が遅くなってすみませんでした。

    ちーママさん
    お嬢さんのいじめ解決できるといいですね。
    お互いに子どもを守りましょう。

    どらごん様
    親も睨んできたり、とにかく開き直っているのです。
    周りにあること無い事吹き込んで子どもたちを使って家に嫌がらせをしてきます。

  6. 【2202767】 投稿者: モラルは無いの?  (ID:BPdrofWGOFw) 投稿日時:2011年 07月 14日 10:15

    私の場合様

    周りの親の状況、まるっきり同じです。親が子どもをいじめているんですよね。あと、いじめている子どもたちも『子どもの知恵』とは思えないような事をするんですよね。明らかに大人の知恵が入っているような・・・どうせ接触があるのは小学校のうちだけ・・・越境なり、受験なりさせます。あとは同じ学校同士共食いしてくださいと思っています。

    加害者を擁護する学校様

    そうですね。学校はおおむね加害者の見方です。
    いじめにあったのは『親が悪い』これが一番結構な落としどころのようです。
    これだからいじめってなくならないんですよね。
    加害者にとってはおいしすぎるんですよ。
    モンスターペアレントと言う言葉も自分たちの都合のいいように悪用するのだから、話になりませんね。

    苛めの対処は様

    とても実践的なご意見をありがとうございました。

    >それは基本弱い方を黙らせるというものです。
    生徒のことなど考えていないと思ったほうがいいと思います。
    ほとんどの先生は、子供ではなく、父兄の方をみて、学校を経営しています。
    ですから、お人よしにしていたり、遠慮していても、誰も助けてくれません。

    とにかく、学校に幻想を抱かず、先生に期待しすぎないことです。
    今の学校には、人間を扱っているという気持ちはもうあまりないでしょう。
    子供は物です。一般の企業と同じです。

    特にここが参考になりました
    苛めの対処は様のレスは私だけではなく、このスレをみた被害者の拠り所となると思います。本当にありがとうございました。

    大いに同意します様

    >道徳や思いやりといった大事なことは、それを持つ家庭でのみ、子どもに伝えるしかありません。

    そうですね。なんともやり切れませんがそうするしかないのですね。


  7. 【2227241】 投稿者: 大変ですね  (ID:SzgxF6bHK4Q) 投稿日時:2011年 08月 05日 13:06

    私も2年生の男の子がいます。やはり、5年生、6年生をはじめ近所の子から、いじめを、うけています。やはり、最初は、何とかしようと子どもたちに言ってみたりしましたが、やるほどいじめは、エスカレート。集団洗脳状態、今では、習い事をしたり、児童館に遊びに行ったり、近所とは、かかわらないようにしています。とにかくきずかないふりをしています。

  8. 【2230591】 投稿者: こんなもん  (ID:83euDRHPPGA) 投稿日時:2011年 08月 09日 00:16

    わが子が小学校2年生の時のこと。
    毎朝、担任の先生が教室に来られる前に、5年生の児童が2年生の教室の前の廊下に来て、うちの息子にチョッカイをだしていました。
    もう、だいぶ前のことなので、どのようにしてその事実を私が知ったのかは覚えていませんが、担任の先生に報告しました。
    その結果、5年生の児童とその担任が息子に対して謝りに来たそうです。

    その出来事に対する息子の担任の言葉。「朝の時間、私(担任)が教室に来る前のことなので対処できません。」
    5年生の担任が、その後、息子の6年の時の担任になりました。新学期にお会いした時のその先生の言葉。「お宅の息子さんは神経質だから。あまり、いろいろと気にしないように。」

    学校に対して、過度の期待はしていません。
    結果的に、担任を含めて、何らかの対処をしてくださったわけだし、解決もしています。
    それで良しとしています。

    それはそうと、3年の時の出来事。
    学校で自転車教室があり、ほとんどのお友達は新しい自転車を引きずって登校し、自転車教室を受け、一人でも乗っていい許可を貰って来ます。
    下校した息子がふと自転車を見ると、タイヤに画鋲が刺さっていました。御丁寧にもタイヤの側面にグサリと。
    担任の先生にお伝えしたところ、後日報告がありました。
    「学校で調べたところ、他に被害のあった自転車はありませんでした。」。。。。。

    そういうところです。学校は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す