最終更新:

51
Comment

【2131128】子供のいじめを相談したら地域で孤立しました

投稿者: モラルは無いの?   (ID:.wuWjEi8dEw) 投稿日時:2011年 05月 17日 15:09

子供が一年ぐらい前からいじめにあっています。
近所の一年上の男児を中心にです。
内容はかけませんが、エスカレートしてきましたので学校に相談しました。
そうしたら、その苛めている子の親を中心に地域の親たちからは子供同士で約束したことも反故にされ、居留守を使われたりしていますし、何の関係も無い近所にも触れ回っているようです。
まるで、一緒にいじめをしなくては自分たちが苛められる・・・とでも思っているようです。
こういうことを経験された方が居られましたらその後どうなったかと、そのときどうしたかを書き込んでいただければと思います。どうして親まで?と言う気持ちです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【2139823】 投稿者: いじめからなるべく離れて  (ID:ZsAMSGE9HGY) 投稿日時:2011年 05月 24日 11:17

    いじめ解決が難しいのはいじめをしている人達が普通の人だからです。
    見るからに悪だったりせず、いじめの対象者以外にはとてもにこやかで親切で常識的な言動をする普通の大人。
    だからいじめられている人以外は彼女達の卑劣さを知らないし、見えない。

    スレ主さんをいじめている人達も多分普通の人達です。
    いじめは悪い、いじめをしてはいけないとちゃんと解っていますよ。
    でもいじめてしまう。いじめグループに加担するのはなぜなのか?
    それは物事を判断する時、善か悪かではなく損か特か、勝ちか負けかが基準になっているからです。
    しかし何事にも損得勘定ではなくて、ある時は善悪基準である時は損得基準。

    誰にとってもいじめられる事は怖いものです。
    だからいじめられるよりいじめる方を選ぶのだと思います。
    自分は弱いと自覚している人ほど損得基準に傾いてしまう。

    そんな人達にスレ主さんがいじめは悪いとモラルを説いても、「そんな事解ってる。悪い事と知っていてもいじめる側にいたいんだよ。」と逆切れされるのが落ちです。
    モラルを知っていてもそれを行使できない人達なんです。
    自分の悪行を隠すためには「被害者を嘘つきに仕立てる」事も厭わない。
    そこまで追い詰められるほど、いじめられるのが怖いんでしょうね。
    いじめは悪いと叫べば叫ぶほど相手を刺激するので、可能な限り避けるしかないです。

  2. 【2140291】 投稿者: 羊  (ID:8zWcKH5gNx6) 投稿日時:2011年 05月 24日 18:07

    いじめからなるべく離れて 様のおっしゃることよくわかります。

    「こうあるべき」とか「こういう人になって欲しい」とかいう信念が親になく、まわりで仲間はずれが始まればいじめる方へ簡単に加担して、いじめられてる子(友達)の嫌がってる気持ちなど考えようとはしない。
    「そんなことしたらいじめられるよ」とか「○○ちゃんはそうだからいじめられるんだよ」という風に、いじめが悪いことだとは教えず、いじめる側の気持ちを解説してる。
    子どもには、周りでやってるいじめをやめさせることはできなくても、せめていじめる側には入らない勇気は持ってほしいです。
    近くにいる大人がいじめはやめさせなければいけないのに、悠長に見てる人が多いと日ごろ感じてます。中にはいじめを助長するような発言をする親もいます。

    いじめる側に入らないで、孤立してしまうなら、それでいいのではないでしょうか?価値観の合う人と早く会えたらいいですよね?

  3. 【2140717】 投稿者: はなまる  (ID:IclU4qvi2V6) 投稿日時:2011年 05月 24日 23:50

    モラル様

    途中で切れてしまっていて申し訳ありません。

    私も本当に悩んで悩んで…でも相手を変える事も出来ないし私の教育方針も変えられないんです。教育方針なんて偉そうな事言ってますけど私の教育方針は「他人の心も身体も傷つけてはいけない」「すべての人や物に感謝の気持ちを持つ」たったこれだけなんです。簡単な事ですが私の中では凄く大事な事なんです。
    だから戦うのもやめましたし悩むのもやめました。時間の無駄ですし子供の前では明るいお母さんでいてあげたいので。この際なんで徹底的に嫌われてやろうかなって(笑)思う位です。
    時間って限りのあるものです。子供と過ごす時間も長い人生の中でほんの少しです。だったら周りがどうであれ私は子供と一緒に笑っていたいです。近所の子供と遊べないんだったら私が頑張ります。
    長い文章でごめんなさい。
    悩んでいるのはモラル様ひとりではないですよ。お互い子供の為に頑張りましょう。
    お役に立てず申し訳ありません。

  4. 【2140921】 投稿者: モラルは無いの?  (ID:.wuWjEi8dEw) 投稿日時:2011年 05月 25日 08:22

    いじめからなるべく離れて様

    私自身は距離を置けるものの、子供はそれこそ不登校にでもしない限りは距離を置けないのでそこで困ってしまいます。行きたくないといったらもちろん休ませますが。
    親まで一緒になっていじめをする・・・こういう人たちの思考は物事の善悪ではないのですよね。しいて言えば、どっちの見方が多いか?


    羊様

    価値観の会う人・・・出会えれば幸せだと思います。
    人間不信なのかもしれませんが、今の学校ではいないのだと思います。
    外部にはいろいろ考えてくださる方もいるので、それが救いです。


    はなまる様

    私立の小学校にいかれたということは、いろいろあったのは幼稚園の時でしょうか?
    私も子供の友達になるから・・・とは言っています。
    徹底的に嫌われる・・・嫌ってくるのならしょうがありませんよね。

  5. 【2141031】 投稿者: 通りすがり  (ID:lB41MdN4nFY) 投稿日時:2011年 05月 25日 09:33

    家も同じような経験しました。
    1学年1クラスの小規模校でそれこそ学校中で悪者扱いされていたようです。
    高学年が放課毎に1年のクラスに来て居座るという感じです。

    最悪なのは教師も敵だったということです。

    子供の居ない地域の人が学校行事に来て悪口を吹聴していくという感じです。
    この人は学校から感謝され地域の名士として地方公務員の枠を貰っていたのでしょうか?

    取りあえず苛める相手が居るとそれ以外の子は纏まります。
    悔しいけど苛め大国なので仕方がありません。

    出来ることは子供が大事だという事、いい所を沢山褒めてあげて下さい。
    親が引きこもっても笑顔で子供に接してあげて下さい。
    学校は子供が行くと言うなら行かせたほうが良いですよ。

  6. 【2141157】 投稿者: いじめからなるべく離れて  (ID:RsnvAG7aBqs) 投稿日時:2011年 05月 25日 11:29

    スレ主さま
    私は中高~大人のいじめと小学校低学年のいじめは質が違うと思っています。
    いじめママ達の場合は
    「子供を守るためなら悪い事とわかっていてもいじめをする」のが彼女達の処世術、生き方なのでこの先ずっと変わりません。
    永い目で見て全然子供のためにならず、不幸の種を撒いているだけですが。

    でも子供は違います。
    低学年の頃は暴力で(言葉も含めて)支配する子供が台頭しますが、次第に勉強も体育もできるけど自慢しないちょっと面白い子供や、しっかり者の大人びた子供がリーダーへと変わって行きます。
    成長の過程でそれなりに倫理観も育ち、だんだん大人のずるさやごまかしも見抜くようになります。
    いじめをしている子供でも親には「いじめは悪い事。止めなさい。」と叱って欲しいと思っている場合があります。
    いじめに加担する親を軽蔑さえします。
    自分はいい子じゃないけど親はいい人であって欲しいと思っているからです。
    そんな思いを抱えた子供は反抗期にとんでもない仕返しを親にしてきます。

    いじめれている子供のケアで一番厄介なのは子供がいじめられている事を隠す事です。
    スレ主さんのお子さんは親を信頼して相談してくれていますか?
    悩みや悲しみを相談できる相手がいて、自分の存在価値を認めてくれる人が多ければ多いほど心が強くなり、厳しい世界へ出て行く勇気が湧いてきます。
    いじめをしているお友達の話を聞いてあげてください。
    いじめはしている子供はかわいそうな子供なんだよと教えてあげてください。
    そして夢をかなえた大人達の話をいっぱいしてあげて。
    野球が好きならイチローや王さん
    勉強好きなら野口英世やエジソン、たくさんのユダヤ人を救った杉原千畝・・・・
    子供の可能性は無限で世界は広い、今がつらくても必ず乗り越えられると希望を持たせてあげてください。

    スレ主さんが受けているいじめとお子さんが受けているいじめは質が違うと言うか、似て非なるもの。
    子供には子供の世界があって、それはいじめママでもスレ主さんでも先生でも大人が踏み込めない領域なんです。大人のものさしでは計れない弱肉強食の世界。常に少しづつ変化している世界。
    親にできる事はいじめに直接介入ではなくて、心の強い子供に育つようにサポートして見守る事だけです。(まだ小学校低学年なので)
    子供がつらいと親はその倍ほどつらい思いをするものですが、子供がいない時に気分転換しながら乗り切ってくださいね。
    いじめの事ばかり考えていては駄目ですよ。

    まとまりなく長文ごめんなさい。

  7. 【2142182】 投稿者: モラルは無いの  (ID:.wuWjEi8dEw) 投稿日時:2011年 05月 26日 08:00

    いじめからなるべく離れて様

    悪いこととは解っていてもいじめをするのが処世術。解ります。
    でも、不幸の種・・・と言うのはたとえばどんなことが起きますでしょうか?
    本当に不幸の種をまいているのなら、それが花開いて、周りから見ても明らかになり教訓として生かされるのだと思いますが
    そうではないのでしょうか?

    通りすがり様
    1クラスだとそれは大変だと思います。何かあったら席を離すぐらいしか対策が取れませんものね。
    本当に苛め大国だと思います。
    日本憲法の基本的な人権の尊重ってどこ?だと思います

  8. 【2142582】 投稿者: 学校も当てにできない。  (ID:Y9ay4cD6rho) 投稿日時:2011年 05月 26日 13:11

    スレヌシさんの書き込みにビックリでした。私も子供が学校に入り何かあったら親が出ずに、まず先生にと思ってましたから・・・

    所詮いじめっ子の親もいじめっ子なのですね。

    転校できて逃げられれば一番ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す