最終更新:

41
Comment

【4666623】お下がりの考え方

投稿者: 夏休み   (ID:3.ot88bVc8w) 投稿日時:2017年 08月 09日 12:03

はじめまして。
中学生と小学生、男女二人の子どもの親です。

お下がりについて御意見をお願いしたいです。

我が子は二人とも背が高くて、また性別も違いますので、毎年制服や私服や靴などのお下がりを友人に譲っていました。

古着屋に持って行く話をした時に、それなら頂戴、みたいな流れになったのがきっかけです。

使用感の少ない物でしたが、ナイキ等お手頃なラインでしたので、気を使うのなしねと渡していました。御返しなど戴いたことは有りません。

いつもの様に友人五人にお下がりをまとめて、必要な物があれば貰ってね、と話していると言い合いが始まりました。

冬の制服と着ずに終わったダウン等、それを誰が貰うかでした。

貴方はこの前トレーナー貰ったでしょ、うちはカットソーだったから今回はうちね、とか。

言い合いは五人のうち二人で。

私は、じゃんけんしたらどう?と、笑って言いました。

解散後、見ていた3人がまた訪ねて来ました、あの二人と一緒にして欲しくないと。
何だかいやらしいので、次回からはあの二人は外して欲しいと。

何だか嫌な面を浮き彫りにしたようで、もうあっさり捨てるか古着屋に持って行くかした方がいい気がしました。

私自身はお下がりを貰ったことは有りません。くれる人が居たら欲しいですが、大きいので同年代のお子様のは小さいですし。

お下がりをあげた、貰ったで、何か気を使うことやルールみたいなのは有るのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【4667488】 投稿者: 夏休み  (ID:if4nlzEuEdQ) 投稿日時:2017年 08月 10日 11:44

    経験談ありがとうございます。

    本当にたかがお下がりなんですが、されどお下がりなんだと実感しています。

    その方の本性というか、考え方生き方人とのつきあい方、色々見えてしまいますよね。

    仰る様にお下がりだけでなく、あげる、貰う、これに関する出来事様々ですよね。

    一番いいのは、気持良くちあげて、気持ち良く貰って、沢山沢山喜んで役に立つ。

    凄く簡単な様で実に他人とは特に難しいことなんだと実感しています。

  2. 【4667508】 投稿者: 嫌な思い出  (ID:IOD3s9oeVYk) 投稿日時:2017年 08月 10日 12:17

    息子の幼稚園のバス停が一緒になった方、お医者様の奥様なのですが、会うたびに上の娘のほうのお下がり頂戴とおっしゃるんです。
    毎日しつこいので急いでいくつかお渡ししたのですが、周囲の多くの方にも言っていたのか気に入らなかったのか、私がお渡ししたものをお嬢さんが着ているのを見たことがありません。

    また同じ方が、上の娘の幼稚園の制服を欲しい欲しいとしつこいので卒園後すぐに渡したんです。
    数年後その方の娘さんが違う幼稚園に入園することを他の方から聞きました。
    だったら使わないということですよね。他にも制服を譲って欲しいと言われていましたので、必要無いなら返して欲しいと伝えたんです。
    そうしたら気分を害されたのか、うちの玄関の前に紙袋に入れてポンと置いてありました。メモも何も無しでした。

  3. 【4667577】 投稿者: 夏休み  (ID:TH7pOOwwk16) 投稿日時:2017年 08月 10日 13:45

    嫌な思い出様、それは大変な出来事でしたね、ちょっとした人間不振になってしまうような。

    お家がらの良いゆとりのあるご家庭でも、そうでなくても、要は人間性。

    こういったこと一つにも人柄が浮き彫りになりますね。

  4. 【4667580】 投稿者: えー  (ID:HRFd.krbTs2) 投稿日時:2017年 08月 10日 13:48

    返して欲しいは、よく言いましたね~
    気持ちはわからなくないけど、
    私ならあげたものはその人のもの、と割り切って、黙ってるかな。
    なんなのよ、とは思うけどね。

    私自身は、子供が小さい時に使った階段用の仕切り、
    友達が欲しいと言うのであげたことありました。
    わりとガッチリしたものだったので、
    夫が取り外し、綺麗に拭いて、部品をまとめて、指定の時間に玄関に置いて…
    友達夫婦が家まで取りに来た時、手ぶらだったのがちょっと驚きましたね。
    欲しいわけじゃないんだけど、
    私ならおさがりで不要なものだろうと、  
    やっばり、その好意に対して、お礼の気持ちを少しでも形で表したいと思うので。
    喜んでくれたので、よかったんですけどね。

  5. 【4667618】 投稿者: 夏休み  (ID:TH7pOOwwk16) 投稿日時:2017年 08月 10日 14:50

    引き続きありがとうございます。

    階段の仕切り、私もご近所に差し上げました。
    同じ様な感じで、ありがとう、って喜んで貰ってくれました。
    勿論御返し等無いですが、自宅に招いてほら、これこれ役に立ってますよと見せて下さいました時には凄く嬉しかったです。

    中古なのに大事に使ってくれてるんだなと分かって。

    私は親からどんな物であれ御礼はしなさいよ、と教育されてきましたが、子育てしてると色々な考え方、色々な方々いらっしゃる、と分かりました。

    あげる時には絶対見返りを求めてはならないのだな、かすかに期待してもならないのだな、って悟った自分が居ます。

    色々勉強です。
    私自身にも反省する所有ります。

  6. 【4667621】 投稿者: 難しい…  (ID:S68uPAlx6OQ) 投稿日時:2017年 08月 10日 14:57

    何も持って来ないからと驚く気持ちも、私には良く分からないな。
    いろんな考えの方がいるんたなあと思います。

  7. 【4667642】 投稿者: えー  (ID:V5xwSSOGF9g) 投稿日時:2017年 08月 10日 15:20

    驚いたというか、私なら手ぶらはないなと思ったんですね。 
    スレ主さんさんと同じく、親からの教えで、
    頂きっぱなしというのはできないので。 
    先方の負担にならない程度に、お礼の気持ちを形にするのが、お付き合いの常識だと思っているんですね。
    常識が違うんだなと感じたきっかけでした。

    しかし、一事が万事ですね。
    その方って、
    我が家に遊びに行っていい?と来るのに、自分の家には呼ばない。
    ほかの友人からもそんな話があり、
    やっぱりと思いました。
    結局、だんだんとまわりが距離を置いていましたね。
    何かしてもらったらお返しする、は
    人には期待はしないけれど、自分は丁寧にしようと改めて思います。
    相手を大切に思っていることを伝えたいし、伝わるものだと思っています。 


      

  8. 【4667652】 投稿者: 夏休み  (ID:TH7pOOwwk16) 投稿日時:2017年 08月 10日 15:33

    えー様と似た考え方ですかね。

    でも、色々な方々の考え方は、何が正しく何が間違いも無い、周りを見ながら自分でルールを作るしか無いですよね。

    しょっちゅう来るのに決して呼ばない。
    来るのに何も持たず、飲んだり食べたりは、よく耳にします。

    中にはあからさまに嫌な顔をする方もいらっしゃる。

    いつも手ぶらで自分達のお菓子を食べて図図しいも聞いたこと有ります。

    お下がりに始まらず、お招ばれにも限らず、発展すると役員になるならない、しないのに文句は言う、我が家さえ、我が子さえ良ければとか、考え方は枝分かれしていく。

    アドラーではないですが、謙虚に自分を保ち、他人がこうだから私もそうしようではなく、誠実に人とは向き合えたらいいと感じています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す