最終更新:

873
Comment

【5558896】結納しましたか?

投稿者: 最近は食事会   (ID:TwdklAE1U4c) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:06

 ここ3年以内におこさんご結婚された方に伺いたいのですが、結納されましたか?
最近は8割以上が婚約食事会をして、いわゆる結納品交換はされないとの聞きました。
関西の結納品は品数も多く、式後置いておくのも大変?で、できれば結納なしでいいんじゃないの?と思うのですが、娘さん側はやっぱりほしいものかなあ。


結納となればお相手のご自宅訪問かと思うのですが、訪問は考えてないみたい?

ホテルでも結納はできますが、イマドキでも目録交換してるの?

どんな感じでお話進みましたか?

社会人4年目、親がそんなに口出ししなくてもと思うのですが、どうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 76 / 110

  1. 【7323777】 投稿者: また  (ID:Eo3xiN/GWgg) 投稿日時:2023年 10月 20日 14:01

    着物、着物で論争して、自分の見立てが一番と論破したい人?
    昔のスレに子供の詳細書き込んで更に着物や帯やその値段に執着。

    これ以上はスレ違いなので和装の着用品について語りたければよそでやってもらえませんか。
    ここは一般的な結納のスレ話で十分です。

    あなたのような着物と帯や小物の拘りを主張し過ぎて異を唱える人が、スレが荒れる原因になることを自覚してください。
    以前も同じネタで荒れていたのでこれ以上はもう自粛してもらえませんか。

  2. 【7323780】 投稿者: 追記  (ID:Eo3xiN/GWgg) 投稿日時:2023年 10月 20日 14:06

    あ、子供の詳細の人とは別で、あなたはご自分の和装と値段に執着してるだけでしたね。
    どちらにしても親の和装の詳細や帯の値段の話はお腹いっぱいなのでご遠慮ください。

  3. 【7323781】 投稿者: 黒留袖派  (ID:MKeFtNaWPF.) 投稿日時:2023年 10月 20日 14:06

    黒留袖は勘弁してほしいとの流れからこうなったんですね。結納とは別ですからもう遠慮します。
    ちなみに結納はお断りしました。新郎が無駄なお金はかけたくないと言ったからです。
    お金は全てうちで負担し、結納品は無しでも良かったのですが、そこまでする意味も無いと思い残念ですが諦めました。

  4. 【7323786】 投稿者: 自覚がありますか  (ID:Eo3xiN/GWgg) 投稿日時:2023年 10月 20日 14:16

    エデュには指摘されてから初めて気付いたかのように、スレ違いや自分語りをやっと止める人って結構いますよね。
    他のスレでもちょいちょい見かけますが、ジュエリースレでも似たような人、指摘されてました。
    根は同じ人でしょうから、スレ違いに気づかずしつこい自分語りレスの止め時を、そろそろ自ら気付けるように学習したらどうですか。

  5. 【7323791】 投稿者: 無理無理  (ID:liVeQrZMQvc) 投稿日時:2023年 10月 20日 14:29

    時間を持て余しているエデュのアラカン、アラコキ女性に長い自分語りをやめるような意識なんて求めても。
    読み飛ばすのみ。

  6. 【7323796】 投稿者: そうですね  (ID:Eo3xiN/GWgg) 投稿日時:2023年 10月 20日 14:39

    いつも暴走し、指摘され、初めてかのように謝ってようやく止める、を繰り返してるんだと思います。

    件の方は内容から、結納やりたかったのに相手のせいでやれなかったと愚痴愚痴いつまでも書いてた人でしたね。
    確かにアラカンアラコキは和装が日常だったろうから、ハレの日には和装をと、その細かいしきたりに拘るのも納得です。

    しかし年齢を言い訳にせず相手の事を考えて書いて欲しい。

  7. 【7323827】 投稿者: まあ  (ID:uYsH9lwg8Fc) 投稿日時:2023年 10月 20日 16:09

    言ってることはわかるけどアラカンって年寄りとバカにされる年齢層?
    逆にまさに今自分の子供が結婚する年齢層のような気がするのだけど…(28で産んで子供が28で結婚したらアラカンだもの)
    と言ってる皆様もまさかアラフォーでもないだろうし
    確かに自分語りがくどくてスレ違いな人多いけど結婚スレでアラカンを見下すのはちょっとやめて欲しいかも(うちの子が結婚する頃は多分私もアラカンだもの)

  8. 【7323846】 投稿者: 黒留袖派  (ID:MKeFtNaWPF.) 投稿日時:2023年 10月 20日 16:53

    共働きが当たり前なのは今の40代?
    子供が適齢期のアラカンは専業主婦が多く、夫の収入もまあまあだった。

    40代のゆとりの無さが生活版を荒らしていると思います。横で失礼しました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す