最終更新:

873
Comment

【5558896】結納しましたか?

投稿者: 最近は食事会   (ID:TwdklAE1U4c) 投稿日時:2019年 09月 04日 13:06

 ここ3年以内におこさんご結婚された方に伺いたいのですが、結納されましたか?
最近は8割以上が婚約食事会をして、いわゆる結納品交換はされないとの聞きました。
関西の結納品は品数も多く、式後置いておくのも大変?で、できれば結納なしでいいんじゃないの?と思うのですが、娘さん側はやっぱりほしいものかなあ。


結納となればお相手のご自宅訪問かと思うのですが、訪問は考えてないみたい?

ホテルでも結納はできますが、イマドキでも目録交換してるの?

どんな感じでお話進みましたか?

社会人4年目、親がそんなに口出ししなくてもと思うのですが、どうでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 71 / 110

  1. 【7229885】 投稿者: 結納不要でございます  (ID:g2cNrQRCInw) 投稿日時:2023年 06月 03日 22:03

    周りでもほとんどの方は結納をされてないですね。

    もし我が子たちが結婚するとしても結納はしないでほしいですね。
    正直なところ、今の時代は、もうそういった儀式は不要だと思います。

    どこかのホテルのティールームで顔合わせをほんの30分すれば充分です。お食事は不要です。ほんっとにそれで充分だと思いますね。それ以上は不要です。


    あと、結婚式も不要だと思ってますね。
    2人でウェディングフォトを撮って、海外ハネムーンに行ったときに 2人で簡素に挙げてきて欲しいですね。

    日本でのお式も披露宴も不要です!私たち親としては。

    ただそれは子供たちに話すわけにいかないですからね。
    とにかく簡素にして欲しい!2人だけでしてくれればいいと思いますね。これが本音です。

  2. 【7230756】 投稿者: 古いスレでしたね  (ID:cxI74Wo5XKM) 投稿日時:2023年 06月 04日 19:20

    私は子供たちにはできればコンサバにやってほしいなあと思ってます。
    というのも、私自身が夫と話し合ってとっても簡素にやってしまったのが、今になって少しだけ、ほんの少しだけ、後悔があるからです。

    私は結納なし、両家の顔合わせ食事会のみ。結婚式は海外であげて、国内でホテルのスイートルームを借りてホームパーティーのような小さな披露宴をやりました。
    私たちらしくていいんじゃないかと当時は思ったし、実際にとても楽しい時間でした。初めは驚いていた両親も、とても楽しそうにしてくれていました。

    けれど、その後年を重ねるうちに、一生に一回の結婚式くらい、日本人の王道をやってみても良かったな?って思いだしました。
    打ち掛けとか写真だけでも撮っておけばよかったな、着る機会なんてその時しかないし。

    そんな風に思うので、子供たちには結納や日本的な結婚式をやってほしいなあ。
    勝手な希望なので押し付けませんけどね。

  3. 【7230781】 投稿者: いつまでも  (ID:3EudSk1pVn.) 投稿日時:2023年 06月 04日 19:55

    結果論でしかないアラカンの理想を語っても、子は育てたなりに選択していくのみ。
    若い時の親がそうだったなら子がそうなるのも自然の成り行き。

  4. 【7230790】 投稿者: 激しく同意です。  (ID:tbjWBHuQASw) 投稿日時:2023年 06月 04日 20:05

    激しく同意致します。これからは家という概念をなくして、個人の意思を尊重するような結婚が望ましいです。もう家同士の見栄の張り合いとか辟易しますので。

  5. 【7230834】 投稿者: 結納なんかどうでもいいけど  (ID:tfqa0/KTce.) 投稿日時:2023年 06月 04日 21:02

    三人の子のうち二人が結婚しました。

    結納なんかどうでもいいし、二人が考えてやってくれるならそれに従いたい、と思っていました。
    昔は親の持っている常識にとらわれていて挨拶だ、仲人だ、結納だ、お色直しだ、なんだかんだ・・・・
    くだらないと思いつつ古いしきたりに従って嫌で嫌で仕方なかったから。


    でもね・・・・
    親はうるさく言わないで二人の良いように・・・と思ったのに
    若い二人は式場のコーディネーターの餌食だった感じがして仕方ない。
    結局はリクルートの思うつぼでうまく言いくるめられて結婚式をしているよう。
    一生に一度のことだから、とどうしても財布のひもが緩むのに付け込まれている気がしました。

    まああ、うちの子たちが毅然と立ち向かわなかったせいでもありますけど、
    結局は親だろうが、リクルートだろうが、年長者の手練手管には勝てないなということなんだな、と。

  6. 【7230845】 投稿者: まあ  (ID:61kTbmW2jnQ) 投稿日時:2023年 06月 04日 21:15

    その餌食となって嵩んだ費用を親の援助を当てにしてなきゃいいのでは?
    それこそ前出の理想論の対極だけど、どちらも親の価値観通りを良しとする押し付けにしかならない。

  7. 【7231292】 投稿者: 幸運  (ID:MKeFtNaWPF.) 投稿日時:2023年 06月 05日 10:28

    結納が廃れているのは理解するけど、男の家から、やんなくてもいいでしょ?と言われるのはやはり悲しい。結納金包むのも大変だし、時代に沿うという名目でやらなくてもいいならラッキー的な意図が見える。

  8. 【7231294】 投稿者: 幸運  (ID:MKeFtNaWPF.) 投稿日時:2023年 06月 05日 10:34

    挙式披露宴ですら、なるべく自分たちのお金で済ませろ的な感じなんですね。
    今はお祝いだけ50万とか100万とか包めば良い時代だからとばかりに。
    ホント、ケチ!というか、貧しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す