最終更新:

101
Comment

【7475419】マッチングアプリ婚

投稿者: さつき   (ID:Ay51WReJNlY) 投稿日時:2024年 05月 22日 08:56

今朝のあさイチで特集されていましたが
「(マッチング)アプリ婚」
皆様のまわりでもいらっしゃいますか?

番組でもありましたがめでたく結婚、となった場合出会いはアプリなんですと周りの人に言いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【7476243】 投稿者: 個人情報は大丈夫?  (ID:FUg45cYuaZs) 投稿日時:2024年 05月 23日 15:41

    >身元保証収入証明などを提出するアプリもあります

    信頼出来るサイトならいいのですがかなり詳しい個人情報が漏れる怖さがあります。
    そんなことを言っていたら開く扉も開きませんか?

  2. 【7476256】 投稿者: あらー  (ID:Dvl91VFKsBk) 投稿日時:2024年 05月 23日 16:19

    親からアプリを提案する時点でお察しではないですか。
    婚活は自らアクションする人間が有利。
    イケメンやスペックはその次の話です。
    同世代はとっくにアプリを使ってますよ。
    身元保証のものも合わせて。
    でないとここまで結婚数が増えてきてるわけがありません。

    こういう方が何となく三十を超えると、先の若くて綺麗な子持ちバツイチなんかでも魅力的に感じて先行って選ぶのかも。
    大事なことは親御さんが子供の選んだパートナーにケチつけずに祝福してあげる事。
    でないとどんどん縁遠くなってしまうタイプ。

  3. 【7476257】 投稿者: 番組見ました  (ID:LfMM18Z7K2I) 投稿日時:2024年 05月 23日 16:19

    昨日のあさイチを録画してあったので見てみました。

    実際にアプリに登録する画面から始まりましたが、まず登録する項目が多くて大変そうです。でも、ここをしっかりやっておかないと、価値観の近い人と出会えない。

    登録してからも、いいねを付けてくれた人の中から良さそうな人を選んで、何人かとメッセージのやり取りをして、お互いに合意が取れたら実際に会って、と幾つもハードルを超えていく必要があります。デートを重ねても、ちょっと違うなということもあるし、本人に相当やる気がないと成婚まで行かないと感じました。

    更に、ハイスペだと変なのも寄って来やすいので、相手を見極める確かな目も必要。会ったら身分証を見せあったり、名刺交換をして身元の確認をしないと怖い。中には詐欺目的の登録者もいるそうで、投資詐欺で一千万以上騙された五十代女性からのメールも紹介されていました。

    いずれにせよマッチングアプリは若者に浸透しているので、興味があればとっくに始めていると思います。親に勧められてやりますかね。

  4. 【7476274】 投稿者: 婚活パーティー  (ID:aqmTVJOv7PY) 投稿日時:2024年 05月 23日 17:15

    スペックの高い、低いの線引きは個人の感覚によって違うので難しいですね。
    スタッフはボランティアで、営利目的団体ではなかったので、収入では裕福でない人もおられたとは思います。
    資料はあったのですが、よく見ていませんでしたからわかりません。
    男性は看護師さんとか、薬剤師さん、公務員、銀行員、設計士、あと大学講師の方もいらっしゃいました。
    女性は会社員が圧倒的です。
    ただ皆さん感じよく、敬語も使えて、控えめな方が多い印象もありましたが明るい方が多かったです。
    お相手の資料はお互い持っているので、スペックがちょっとと思えば選ばなければ良いだけの話なので、あまり心配はないのかなと思います。
    婚活パーティーの他に個別お見合い、マッチングアプリと3箇所を会員になれば自由に利用できたので婚活パーティーは積極的な方が多く参加していたのかな。
    マッチングアプリは、例えば希望年収800万と記入すると普通800万以上しか出てこないけれど、AIが振り幅を考えて、合いそうと思うと750万の人も候補に登ったり…そういうAIらしくて、マッチングアプリの成婚率も高かったです。
    あと面白いのは、お仕事で忙しいお子さんがたに代わって、親御さん同志の婚活パーティーもありました。

  5. 【7476285】 投稿者: そうですね。  (ID:KIaO0kA4BN2) 投稿日時:2024年 05月 23日 17:46

    アプリはいくらスペックが高くても、コミュ障の人は難しいと思います。
    親がサラッと話題にして、自分から試してみるとかならわかるけど、親がかりで一緒に相手を探すなら結婚相談所でしょうね。
    アプリはインキャなら合うお相手がいるかもしれないけど、コミュ障の人は難しいと思う。

  6. 【7476287】 投稿者: 男性のスペック  (ID:OsU41EKqwHg) 投稿日時:2024年 05月 23日 17:53

    ご丁寧にお答えくださりありがとうございます。
    おっしゃる通り、スペックの定義も人に依って違いますね。
    子どもがいらっしゃる女性が参加されていて、成婚された例が多いと聞き驚いたので質問させて頂きますました。
    ありがとうございました。

  7. 【7476305】 投稿者: 色々  (ID:1RpbzEcosFs) 投稿日時:2024年 05月 23日 18:32

    自分で異性を見極める目を持つ事が大事だけど、
    参考までに言うと婚活に参加している男性は(パーティーでもアプリでも。婚活を謳っている場にいる男性)、
    真面目な人が多いです。

    どんな場でも女性は「顔が良くて若い」は最強。
    男は基本そこしか見てないと言っても過言ではないです。
    女性が沢山並んでいたら、データよりも顔を見て本能で動いてます。

    アプリは顔が見えないやり取りから入る分、「うわ」という外見の人は紛れてますが。
    他の出会いと違って、他の同性からモテテクを学ぶ機会もないですし。
    遊び人など危険な男性よりも、女性に免疫がなさ過ぎるヤバい男がいる率の方が高いかな。女性に慣れてない=付き合えば一途なので、磨けば光る金の卵がいる可能性も高い。

    ナンパや合コンなど、街での出会いは非効率的なので遊ぶ時間と遊び仲間がいる男性がやってます。
    男は周りの男に影響を受けやすいので、遊び人同士でつるんでる男が一番厄介。

    仕事が忙しくて暇が無い男性は効率を重視するので、最終的にアプリに魅力を感じます。
    空いた時間に利用出来て、遊び仲間がいなくても単独で出会いを求められるので。
    「自然な出会い」は嫌でも存在しており、アプリを使えばさらに出会いが増えて多くの選択肢が得られるだけどいう考え方もあります。

  8. 【7476313】 投稿者: それで  (ID:5Vr82wSzwew) 投稿日時:2024年 05月 23日 18:45

    その様なお仕事に携わっているのですか?
    それともご自身の考えですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す