最終更新:

300
Comment

【4267518】医師の結婚

投稿者: かぜ   (ID:J9YPS1S0BBo) 投稿日時:2016年 09月 30日 23:15

息子が医学生、又はすでにお医者様のお母様にお尋ねします。

息子が、結婚相手として看護学生又は看護師を連れてきたら
賛成しますか?反対しますか。

あと看護師さんとの結婚は、離婚する人が多いと聞きますが教えて下さい。
現役の看護師さん教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 19 / 38

  1. 【4271860】 投稿者: それは  (ID:goHKf0yRyZs) 投稿日時:2016年 10月 04日 10:13

    自分の意志で結婚しておいて離婚したのに親のせいにする人は、そこまでの人なのでしょうね。結局親離れ、子離れできていなかったのかも。

    私の知人の場合、さんざん親に結婚を反対されて、基本夫婦仲は悪くなかったのに、結婚後もちょっとしたことで親から離婚を促されて(いやだったら帰ってこい)、本当に数年もせずに離婚。親の勧める方と再婚しました。
    これは親の姿勢にも問題あるなあと思っていましたが、知人は「自分が悪い」って言っていました。洗脳?

  2. 【4271936】 投稿者: 相手の責任にしないで  (ID:uOSpqg9dYbw) 投稿日時:2016年 10月 04日 11:21

    医師の結婚相手が、あまりレベルの高くない学歴の場合、遺伝で子供の出来が悪いことがある、なんて書いている人。どうして子供の出来が悪かったら、相手の女性のせいだと思うのでしょう。

    医師だからそれはないはず?いえいえ、たまたまその医師になったお子さんは勉強ができたかもしれないけど、その親や親類があまり勉強できなくて、隔世遺伝などで遺伝してるだけかもしれないですよね。

    それに遺伝って、勉強だけじゃない。体質や気質などさまざまなものがあるので、重大な遺伝的な病気がなく健やかな子供が生まれれば何よりだと思ってしまいますが。

    もし何か不都合な遺伝があったとしてもその二人の組み合わせでなければ発現しなかったかもしれない。

    結局、遺伝なんて、どっちかだけの責任とか簡単な話ではないと思います。

  3. 【4272148】 投稿者: いえいえ  (ID:7SEIzUfvtqI) 投稿日時:2016年 10月 04日 14:17

    同じ医者といっても、ピンキリでしょう。偏差値の高い医者から低い医者までいますよ。身の丈に合った女性と結婚していると思います。

  4. 【4272170】 投稿者: 考えてみると  (ID:LmB6MX9kd4s) 投稿日時:2016年 10月 04日 14:39

    こちらを読んでいて、ふと自分の境遇を顧みると、全て当てはまっており笑ってしまいました。
    実母 看護師
    私 音大卒業
    子供たち 医師と医学生

    母は、80歳になる今も凛としていて、とても立派な人です。
    孫たちにも、看護学など披露しているようです。
    おばあちゃまには頭の上がらない子供たち、取り敢えず、静かに拝聴しています。笑

    看護師でも、医師でも、音楽家でも、素敵な人もいれば、そうでない人もいて当たり前ですよね。
    スレ主様も、看護師という括りで考えず、お相手の女性そのものに目を向けられた方が、見えてくるものがあるように思います。

    総合病院で研修医をしている娘は、若い看護師さんは、みんな親切だと申します。
    学生時代は、女医はいじめられるのー。と言っていましたけれど、杞憂だったようです。
    先入観甚だしいです。
    看護師さんも、迷惑なことです。

    このような内容のスレを、看護師さんや、看護師さんを目指して頑張っていらっしゃる方のお母様が読まれたらどう思われるでしょう。

    敢えて失礼なことを申しますが、お母様の考え方が、そのまま息子さんに受け継がれ、結果として、お相手の女性とご縁があったのではないでしょうか。
    忠告されて聞き入れられたとしても、又同じような女性と交際されるように思います。看護師か否かはわかりませんが。

  5. 【4272189】 投稿者: 数学ダメ  (ID:Q5jO/9PQt/I) 投稿日時:2016年 10月 04日 14:57

    うちは両親医師ですけど、私は数学がまるきりダメでした。
    文系はできたので、大学はそこそこ上位ですけど。
    ちなみに父は旧帝大、母も上位国立のどこかです。

    父の兄弟7人はおおむね優秀ですが、真ん中の叔母はお勉強苦手だったそうです。母の方も6人兄弟でおおむね優秀、母のすぐ上の伯母と伯父だけはお勉強があまり得意ではなかったそうです。私はそういう伯父や伯母みたいなものかもと思っていました。
    遺伝遺伝言われていますけど、現在のようにひとりっこが増え、多くて3人くらいがメインだと サンプルが少なすぎてよくわかりませんよね。

  6. 【4272193】 投稿者: 数学ダメ  (ID:Q5jO/9PQt/I) 投稿日時:2016年 10月 04日 15:00

    ちなみにうちの上の子は国医です。
    私のお腹から生まれたのに不思議です。
    顔は私の父によく似ています。

  7. 【4272197】 投稿者: 選民意識  (ID:PwLHKEnm6x.) 投稿日時:2016年 10月 04日 15:03

    医師って、ステータスとか選民意識を味わいたくて
    なるものなのでしょうか。
    少なくともこちらで医師に看護師や女子大はふさわしくない云々言っている方に育てられたお子様は
    そういう価値観が身についてしまっているのでは?と思います。


    綺麗事かもしれませんが
    兄は昔体が弱く、そこから医学を目指しました。
    伯父には医師がいますが
    父は理系サラリーマンです。
    兄を見ていて、医師はやはり人を助けたいという強い思いがないと、なかなか辛い仕事だと思います。

    兄の医学部の友人たちの奥様は、看護師さんも多かったです。当時は女医さんも少なかったですしね。

    でも、今でも看護師さんとの結婚はそこそこあるみたいです。女医さんと結婚されている方は学生の時の人が多いですね。学生時代に婚約とか結婚の方もいます。

    実際に学校を卒業すると、どこに配属されるか、どこに異動になるかわからないですし
    そこに一定数の看護師さんはいても、ちょうど年齢的にも合う女医さんがいて、さらに恋愛して、、ってなかなか難しいのでは?

    ここで、是が非でも女医さんがいいという方は
    学生時代に見つけられた方がいいですね。

  8. 【4272246】 投稿者: 医師の結婚  (ID:XlH2Kq3hnLk) 投稿日時:2016年 10月 04日 15:54

    子どもの結婚に親が口を出すというのは、私にはないと思いたいことですが、看護の業界にいるので、意見を述べさせていただきます。

    まず、女性は、結婚に対する考え方として、2通りに大別できる。
    ①男性にある程度依存(経済的に)して生きる結婚→これはこれで素敵なことと思います。
    ②男性と対等(精神的)でありたいと思い、男性は人生のパートナーとして考える結婚

    この2つの両方の考え方に医師と結婚する人がいると思います。
    最初から、医師との結婚を願い、看護学部に進学する人もいれば、偶然好きになった方が医師だったから結婚したという人もいます。
    そしてそれは、他学部のお嬢様でも同じことです。

    看護師の中には、看護が好きだからもっとキャリアを積みたかった、しかし、勤務医の仕事はハードで仕事の継続を断念した人をたくさん見てきました。
    共稼ぎをしながら子育てをするのは、本当に大変ですね。勤務医の場合。
    そういう看護師は、特に医師と結婚したいと思っていなかったが、たまたま職場結婚だったという方です。
    昔から、医師と結婚する看護師は一定数いたと思いますが、近年、看護学部の乱立により、大卒の看護師が一般化されつつありますので、昔に比べると、看護職の学歴偏見は軽減してきたのかなと思います。
    30年前ですと、中卒→住み込み准看護師→高卒資格→夜間看護学校→看護師資格取得、というご苦労をされ、看護師の資格を取られた方も結構な割合でおられました。

    スレ主様が、ご体調を崩されている原因は、息子が狙われたと言うことでしょうか。
    ですが、他の方も書かれておりますように、他学部でも医者を狙っているお嬢様は案外多いですよ。
    ですが、医者というもの勤務医であればなおさら、本当にハードで責任の重い仕事です。看護学部のお嬢様でも、他学部のお嬢様でも、本当にしっかりしたお嬢様でないと、家庭は守れませんよ。
    ご子息が、本当の意味で、医者という仕事を理解できると思われるかどうか、これから判断されるのではないでしょうか。
    ま、仕事を開始されたら、また、お二人のお気持ちも変わるかもしれませんよ。

    最初は、医者と結婚したいという、その人を見てるのではなく、医者夫人にあこがれて付き合い始めていたとしても、看護学生のお嬢様は、そのうち医療の現場の実際を嫌というほど、経験します。それでも結婚したいというなら、逆に本物と思います。本物であれば、最初は矛盾な動機で始まったお付き合いであっても、良いのではないでしょうか。
    逆に他学部のお嬢様であれば、病院内でおこる様々なことを知らずにご結婚されますので、帰りが遅い夫に心穏やかに接することが出来ないかもしれません。そうなると、医師として安心して働けないかもしれませんよ。

    ま、学生のする事、言うことです。
    こちらが大人の気持ちになり、ご子息を信じ、動じないことが一番です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す