最終更新:

59
Comment

【5482817】総合職の結婚

投稿者: 梅雨   (ID:1UfhCJvP272) 投稿日時:2019年 06月 23日 21:24

今まで同じようなスレがありましたが、、。

総合職同士のカップルの娘がおります。
先日、結婚の話しが出たと報告を受けました。
今、遠距離でお付き合いしておりますが、時期を見てもいつ同居出来るかわからないため、来年、別居前提で入籍するつもりだと言ってきました。
子供が出来れば、また、環境は変わるのかもしれませんが、海外赴任も予定しており、別居のままの可能性もあります。
子供の人生だと言われればそうなのですが、周りに別居婚の人などがおらず、古い考え方なのかもしれませんが、困惑しております。

娘は、おそらく仕事を辞めることはないと思います。
これからは、こういうカップルは、増えてくるのでしょうか。
受け入れないといけないとはわかっているのですが。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【5484644】 投稿者: 老後も  (ID:mnaVR9t5cM2) 投稿日時:2019年 06月 25日 15:22

    これからの時代は男性も女性も年齢関係なく老後も働きましょうという流れですよね。
    70代になって働きながら孫の面倒まで見れますかね…
    娘はまだ結婚していませんが別居婚や子育てサポートを切り出されたらと今から悩みます。

  2. 【5484656】 投稿者: わかります  (ID:ELeo0o02Tg2) 投稿日時:2019年 06月 25日 15:36

    初めから娘に当てにされたら私も嫌です。
    結婚して子供を持つなら、夫婦で頑張って育てて欲しい。どうしてもの時だけヘルプという形が望ましいです。必死に子育てしたのだから、もう自分の好きなことをして生きていきたいです。

    交際2年でお嬢さんは26歳。結婚について具体的な話を避ける彼には私もモヤモヤしてしまうかも。難しいですね。

  3. 【5484659】 投稿者: げんじつ  (ID:YkYs2VadbrE) 投稿日時:2019年 06月 25日 15:43

    妄想は活字になると現実味をおびるから
    一字一句はちがうけど…
    ちょっと警戒して読んでもいいかも

    ヘルプさんも所詮は友人の伝聞なんですよね。
    本音はまあ違うところにあっても不思議はない。

    最近一気にお年の上の方のスレが増えてきましたね。
    ばーばとか姑とかの立場のひとたち。
    皆年取りました。

  4. 【5484703】 投稿者: 確かにね  (ID:MY.wFTqF80A) 投稿日時:2019年 06月 25日 16:27

    子供達が出産育児の頃は
    50代から60代。

    これからだと70歳までは働きましょうという流れですから
    祖父母も孫の育児と仕事を両立するのは至難の業。
    しかも50代から60代だと、その親たちは70代から90代。女性の半分は90歳を越えるとのことですから、親の介護も長期戦です。

  5. 【5484704】 投稿者: 典型  (ID:aKQKKhdk6tE) 投稿日時:2019年 06月 25日 16:28

    >娘なら、
     ご主人がいないなら私が泊まりがけで手伝いに行ってもいいな。
     息子なら、育休取るならやはり手伝ってあげたいし、1人暮らしならたまに食事を作りに行くのもいいな。
     海外駐在なら夫と一緒に旅行がてら立ち寄れるわね。

    ちゃっかりあれこれ書いてますよ。
    旅行気分でのお手伝い。
    こんな都合のいい依頼、あるのかしら。

  6. 【5484719】 投稿者: いいんじゃない?  (ID:9l9vuax6GV.) 投稿日時:2019年 06月 25日 16:44

    お手伝いしたい親もいれば、頼みたい娘もいる。両者の気持ちが一致するならすれば良いし、どちらかが負担に感じるのなら断ればいいだけのこと。
    親子関係なんてそれぞれなんだから、他人がどうこう言う筋合いのものではない。

  7. 【5484750】 投稿者: ばーばもストレス  (ID:G1CP5d8VYZs) 投稿日時:2019年 06月 25日 17:07

    結婚した娘と母親が上手くやろうとするなら、母親は、娘の言う通りにニコニコして黙って手伝ってあげなければ上手くいかないと思います。
    間違っても、アドバイスや自分流の家事をしては上手くいかないと思います。

    なので、妄想してるうちが華で、実際にそういう状況になったら、親の方は嬉しくて楽しくてやりたくてやってるというような感覚ではいられないかもしれません。

    私は、まだそういう立場ではありませんが、友人や姉たちの話を聞いているとそう感じます。
    息子の家には、お嫁さんから依頼がない限りは、お嫁さんの出産後で息子が一人暮らしをしていたとしても、絶対にこちらから行ってはダメでしょう。嫌われますって。笑

  8. 【5484786】 投稿者: 道理  (ID:wiX3OEbo9lw) 投稿日時:2019年 06月 25日 17:49

    自分の意見と違う人をとことん追いつめる人は嫌だな。そういう人が親ならそりゃ放っておいて欲しいと思うわね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す