最終更新:

47
Comment

【5590998】祖父母だけで大学受験は可能なのか

投稿者: 瀬戸内レモン   (ID:z/wqoXq9fhE) 投稿日時:2019年 10月 02日 00:12

はじめまして。今後のことで悩んでおりまして、相談に乗って頂ければ嬉しいです。
高1女子と小5男子の子供がおります。
現在、母子で中国地方に住んでおり、夫が東京で単身赴任です。夫はこのまま東京に定年まで勤務する予定です。
今は私の実家に、私の両親とともに住んでいます。
私としては、下の子の中学入学に合わせて主人のところに行きたいと思っています。
下の子は地方からですが中学受験をさせたいと思い、4年生から大手塾に通っております。
しかし、その時タイミング的には、上の子が高3の大学受験真っ只中で、転校はもはやさせられない時期です。
そこで、娘だけ実家に残る話が出たのですが、親がいないのに受験なんて大丈夫だろうか?と心配になっています。
私の両親は娘の面倒を見たいし、高3の1年間と言わずになんなら実家から通える大学に行けば?と言ってくれますが、私は娘も東京に一緒にと思っています。
果たして娘が祖父母に甘やかされ受験勉強を本気でするのか、祖父母宅に置いていくことはアリなのか、ナシなのか。
ちょっと混乱してきました。
1年ずらし娘の大学受験で上京するとなると、息子は中学2年生。中学受験は諦めるしかない。
中2で転校って難しい年齢ですし、中学受験で入学するみんなと同じスタートを切らせてあげたいと思ってしまいます。
性格的に息子の方がナイーブで、友人関係にいつもハラハラしながら学校生活送ってきたので不安があります。
親が離れて祖父母宅から大学受験勉強って無謀でしょうか?
子供が5学年差なので、どのタイミングでどのように動けばいいか、何を優先すればよいか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5591800】 投稿者: そうね  (ID:NhLkakWiD8.) 投稿日時:2019年 10月 02日 18:35

    確かそこは倍率凄かったのでは?
    20倍だか、30倍だか失念しましたが、都内の学校より競争率高い記憶がある。

    クリスマス位に合宿テストで以前掲示板が賑わった。

  2. 【5591801】 投稿者: 本当に  (ID:QKQR8FpM7d.) 投稿日時:2019年 10月 02日 18:35

    皆さん真面目に答えているね。感心。こんなところで聞いたらダメと言っていた方がいますが、まさにそう。あり得ない。状況は様々。意見なんてとても出来ない。

  3. 【5591803】 投稿者: ん?  (ID:NENSdV9gC3U) 投稿日時:2019年 10月 02日 18:37

    今、引っ越せば?

  4. 【5591806】 投稿者: 全てを叶えるなら  (ID:FFm6ceAwHqE) 投稿日時:2019年 10月 02日 18:38

    IB DPは大変ですよ。

  5. 【5591845】 投稿者: しっかりして!  (ID:hY7NgXXeuMg) 投稿日時:2019年 10月 02日 19:15

    はい、私が書きました。

    私が本当に心配しているのは、身バレです。

    もし真実ならですよ?

    瀬戸内レモンで県が分かる
    母側の両親と同居で絞れる
    姉が高1、弟が小学5年で大手塾、この大手塾も2つ位に絞れる
    父親が東京で、定年まで。

    って、読んだら身近な人なら誰か確定ですよ!

    だから家族をこんなところで晒して、もっと母親ならしっかりしてね、って書いたのです。

    いっそのこと、フェイク入れるか釣りであって欲しいわ。
    大抵、書いても誰も責任は取らない。真実なら危険です。

  6. 【5591851】 投稿者: そうね  (ID:NhLkakWiD8.) 投稿日時:2019年 10月 02日 19:20

    ああ、至極当然のご意見です。

    自戒の意味でも、私はスレ立てはしたことは無いですが、意見は慎重にします。

    ご指摘ありがとうございます。

  7. 【5592412】 投稿者: そうかなあ  (ID:Z8soF5j9F8o) 投稿日時:2019年 10月 03日 10:36

    沢山のレスにも反応が無いから,そうだったのかもね。
    かえって良かったのか。

    最近スレ立てても放置の人多いね。まあネット掲示板でも,大人なんだからマナーは守ったらいいのにね。削除申請するにしてもね,一応。
    一生懸命本気でレスしてくれる人も居るんだし。

  8. 【5593469】 投稿者: キーマンは  (ID:nCGDmiyRJ/Y) 投稿日時:2019年 10月 04日 10:08

     大学受験生の現状がキーですね。

     決断する時期までに、あと一年ある。だから、今から心積もりをするために、考える材料を増やすためのスレたてなんですね。

     パターン1、大学受験生がコツコツ型ではないから、一人残していくのは不安。
     この場合は今からの一年で、どれだけのことができたかで、実家に残すか東京につれていくか決めたらよい。テスト前の勉強と、普段の受験に向けての計画作成は共にやってやる。その計画を修正しつつ粛々と進める力が、高二の夏休みには身に付いていると思えたら、実家へ一人残し、高校3年間の評定も使って行ける大学を広く候補に入れる。自学自習の力が甘く、生活態度もだらけが見えるなら、高三で都内転校か高三秋で転校もアリです。
     そこで大切なことは、今すぐに大学受験生にこの親の意向を伝えて、どちらの未来へ進みたいか選ばせることです。
     大学受験生がホントに女の子なら、高三で転校させて、親の助けありきで頑張れるくらいに育て上げて、資格系の首都圏女子大へ向かわせるのは間違ってません。資格系ってのは偏差値だけで見ると人生後悔します。偏差値は単なる人気度であり、資格は自分のやりたい仕事を得るための最低限必要なパスポートだとの認識で進学すると、人生がこれほど拓けるものはありません。
     もし、男の子だとすると、最低限の枠組を一緒に構築することにこの1年を費やしましょう。枠組みとは、なってほしくない社会人の姿を伝えて、その姿になるのは何が不足していた人がなると思うか、を考えさせることで作るものです。これによって、就きたい職業が決まってなくても職種は絞られ、共通する学んでおくべきことがはっきりします。これだけはやっておかねば、進みたくない道に進まざるを得なくなると解る。そうすれば、高二の夏休み明けからは、具体的な来年一年の過ごし方を話し合えます。夏に少しだらけたのを自覚してる、秋の3ヶ月だけ結論は待ってくれというかもしれない息子にも、物件を押さえる都合上12月半ばが期限だ、期待してるぞと返答できます。

     パターン2、真面目なんだけど甘さをチョコチョコ感じる。
     受験勉強らしいことをしておらず、定期テストが終わればその内容も忘れ去ってるように思える。それなら、各定期テストや塾課題の間違え問題を残しておいて、週一2教科ずつくらい再テストしたらいいんです。何周でも。学校のは合っていたところも含めてやることを忘れずに。
     受験勉強と定期テストの勉強、両方コツコツやってるけど、速度が遅い気がする。そんな場合は「うまくエンジンを温め続けてるね」と笑いかけ、将来設計へ繋がる話題提供と議論を心がければ十分です。
     お子さんには、今のところ高三には自学自習の習慣とある程度の将来設計を作り上げている君の姿が見える、と切り出して、基本は実家で自律した受験勉強をしてくれると期待してる、なにかトラブルがあれば東京転校も一緒に検討しよう、と伝えましょう。

     高校生は、未熟であっててよいが「あなたは大人社会の一員」として扱われると、自省しヤル気を出してきます。特に未熟な部分を頭ごなしに怒るのではなく、諭したのち道順を示して見せると、驚くほどのヤル気を見せます。
     長子に向けての子育ての一区切りがもう間もなくですね。同じ5歳差で子の性別同じの母からも応援してます。どうぞ懸命に走り抜けてください。いつか出会えてお互い「うそぉ!?」と言い合えたら幸せ(*´∀`*)です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す