最終更新:

33
Comment

【5904745】限界です

投稿者: 限界   (ID:YsA7oLzeYrQ) 投稿日時:2020年 06月 08日 21:39

アスペルガーの小6の息子に、今日暴力をふるわれました。
おそらく、骨にひびが入っていると思います。
コロナの為、学校が3月から休校になり、こだわりが余計ひどくなりました。
何事も、自分の納得がいかないことは、受け入れられなくなりました。
今は、学校が始まって、不登校気味です。
今まで、どんなにケンカをしても、数時間たって仲直りすれば、可愛いなぁーと思えたのですが、
今回ばかりは、私の心の方が限界のようです。涙しかでません。
正直もう可愛いと思えません。
この先、一緒に暮らす自信がありません。
一時的でよいので、別々に暮らしたいです。
親子で一緒に暮らすことが、よい方向にむかうとどうしても思えません。
預かってもらえるところをご存知の方がいたら、教えてください。
ずっと頑張ってきたつもりなので、批判的なご意見は御遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【5904846】 投稿者: 寮の学校はどうでしょうか  (ID:hB1Uz1B9/nY) 投稿日時:2020年 06月 08日 23:28

    書いてある内容だけだと、特別支援学校入学は難しいかも。
    それでも一応は相談してみて。
    ただ、学校生活というよりは、学校後の日常生活を共にするのがキツいのですよね。
    でしたら、寮のある学校に預けるしかないのでは?
    寮制のフリースクールに短期間預けるのも良いですし、中学からは寮のある学校に進学させるなど。

    ラサールや愛光など進学実績が高く、入試偏差値が高い学校もありますが、
    北星余市や海陽など更生を第一に考えている学校もあります。

    この夏休みに体験入学やオープンキャンパスもあるので、お子様と一緒に見学されるのが、気分転換にもなって良いのでは?

  2. 【5904850】 投稿者: それは  (ID:FZ.f8mpHKj2) 投稿日時:2020年 06月 08日 23:36

    息子さんにとっても理解があり過ごしやすい寮生活であれば、いいと思いますが、
    全く合わないと拷問になりかねませんかね。
    そうは言ってもまずは相談からですね。

  3. 【5904878】 投稿者: 限界  (ID:L46J.ZXDoZ2) 投稿日時:2020年 06月 09日 00:20

    短い間に色々なアドバイスありがとうございます。

    アスペルガーの診断は、小学3年生の時、大学病院の小児科の先生から出ていて、現在も定期的に母親がカウンセリングを受けています。
    常日頃より本人のイライラが酷いので、投薬もしていますが、正直あまり改善はみられません。
    生活環境を整えて、息子が自分のこだわりとうまく付き合っていけるようになるまで、親の方が付き合っていくしかないとのこと。
    また、児童精神科ではないので、療育的なことはできないそうです。

    不登校気味なので、学校の先生方も親身になって相談にはのってくださるのですが、家庭内の問題までには踏み込めないようです。

    主人は、「厳しくしろ」の一点張りで、体罰に発展する可能性が高く、協力は期待できません。
    大学生の姉が、心優しい子で、とてもよく助けてくれるのですが、今回ばかりは、娘が間に入ってくれても、私の心が立ち直りそうにありません。

    前から痛めているのを知っている左足を狙って、暴力をふるってきたので、
    人として許し難いものを感じています。
    育て方が悪かったと言われればそれまでですが....
    娘は、親の目からみても、人一倍心の優しい子です。
    今回の息子の件で、生まれつき持ってきた性格や特性は、親がどんなに頑張っても治らないのだと実感しました。
    それで、私の心がポキンと折れました。
    正直、今は息子の為に何かしようという気持ちになれません。

    私の他にも、育てにくいお子さんを頑張って育てている方、いらっしゃると思います。
    みなさん、どうやってご自分の心のケアをされているのでしょうか。
    小さいころから、周りに謝ってばかりの子育てで疲れました。
    実父との関係も悪くなりました。(他の姪っ子、甥っ子達は、大人しい子ばかりなので)

    一度市役所の担当部署か児童相談所に相談してみようと思います。

  4. 【5904886】 投稿者: そんなことないですよ  (ID:FZ.f8mpHKj2) 投稿日時:2020年 06月 09日 00:32

    育て方が悪かったなんて誰も思いませんよ。
    壮絶な子育てをほぼお一人でやってこられた。
    心が折れるのも無理ありません。
    然るべき相談機関に相談されて、少し親子間で距離を取るのも一案ですよね。
    良い方向に向かわれますようにとお祈りいたします。
    お身体お大事にしてください。

  5. 【5904890】 投稿者: 素人ですが  (ID:xBxBr8uJymY) 投稿日時:2020年 06月 09日 00:41

    こんな時に子供の方ばかりに目が行くけど、親だって一人の人間です。
    母親の心身の健康が損なわれます。
    子どもだからって、滅私奉公を強制されるものではありません。
    ご自身の健康のために、子供ではなく自分のカウンセリングに行ったり、同じような子を持つ親の会を探して一人で抱え込まないことが大切だと思います。

  6. 【5904901】 投稿者: 気になったのが  (ID:FZ.f8mpHKj2) 投稿日時:2020年 06月 09日 01:06

    もし一時的に母子間で離れる期間を設ける時に、
    言葉は悪くてごめんなさいね、表向きでも、お子様にはうまく納得いくような理由が良いかと思います。
    (親の都合ではなく、お子さんにメリットがあるような理由です。)

    なんて言えばいいのでしょうか…親に見捨てられた感を感じてしまうと、後々の親子関係にも影響しないかと、例えば逆恨みとか、心配してしまうのです。

    このあたりも様々なケースを見ておられる専門家にご相談されるとアドバイスいただけますよね。
    離れることでお互いが落ち着けるそんな期間になるといいなと老婆心ながら失礼致しました。

  7. 【5905103】 投稿者: 匿名  (ID:ZpDLYPqR3OY) 投稿日時:2020年 06月 09日 10:37

    ご主人の理解が無いのはしんどいですね。市役所の担当部署か児童相談所に相談してみるのは良い事だと思いました。
    息子さんの進路に関わる事であれば、学校の先生も相談できるのではないでしょうか。知り合いに発達障害のお子さんがいる方がいるのですが、支援の先生と担任の先生と何度も面談して、進路を決めた方がいます。客観的なアドバイスや色々な情報を頂けるのかもしれません。
    今は、一人で抱え込まず専門家に相談することが大切だと思います。

  8. 【5905141】 投稿者: あじさい  (ID:MNARfXDrkLE) 投稿日時:2020年 06月 09日 11:20

    スレ主様、本当にお疲れだと思います。
    お怪我はいかがですか?
    まるで5年前の自分を見るようです。
    特徴のある子どもを持った親は大変です。どうしても母親の負担が大きくなって、親が追いつめられます。

    アスペルガーの診断は小児科なのですね。
    児童精神科やメンタルクリニックでの診断はうけられましたか?
    私の息子もスレ主様と同じような感じでした。
    小6から小児科、心療内科、児童精神科、精神科など8ヵ所まわりましたが、実はそれぞれ診断名が違いました。
    それだけ診断が難しいのだと思います。
    投薬があまりうまくいってないとのこと。発達障害にもいろいろありますし、まだ12歳なので、薬より他のことを試されてみてもよいかもしれません。

    お住まいの自治体に相談すると、児童精神科などを優先的に紹介してくれます。
    子ども向けのメンタルクリニックはどこも混んでいて受診するまでに何ヵ月も待つところもあるので、紹介がいいと思います。
    もし、お母さまが限界でしたら、お子さんだけ入院とするところも紹介してくれるかもしれません。

    どなたかも書いていますが親子の関係はずっと続くので、スレ主様が落ち着きましたら、旦那さまにたのんで、少しずつ動けるといいですね。

    うちの息子は今やっと落ち着きました。ここまでくるまでは壮絶でした。スレ主さまの気持ちがわかるので良い方向に向かうように願っています。

    余裕のあるときに下記の本を読んでみてください。
    解決法がみえてくると思います。
    まだ12歳。大丈夫です。

    「ぼくらの中の発達障害」青木省三
    「こころの病を診るということ私の伝えたい精神科診療の基本」青木省三
    「心の病は脳の傷」田辺功
    「1日5分で親子関係が変わる育児が楽になるPCITから学ぶ子育て」加茂登志子
    「食事で治す心の病」大沢博

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す