最終更新:

45
Comment

【1563311】年越し派遣村の光景

投稿者: ふと思う。   (ID:X/KOlDY.PUY) 投稿日時:2010年 01月 06日 00:07

年越し派遣村のニュースを観て考えていました。

30代~40代の方が目に付きました。
そのくらいの年代であればまだ親は健在なのではないでしょうか?

兄弟も親戚も居るのではないでしょうか?

でも、頼らずにいる。

これってどういった事なのでしょうか?

確かに兄弟の所に転がり込むの場合、もし兄弟が結婚して家庭を持っている場合は不可能だと思います。

その配偶者への遠慮もあればやはり兄弟といえども親ではないから。

でも親元には帰れるのではないでしょうか?というかそう信じたいのですが・・

皆様の御意見お聞かせください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【1565054】 投稿者: 必要悪  (ID:r2I36j4xWM6) 投稿日時:2010年 01月 07日 20:17

    こういうのって対外的な影響も考えるべきでしょう。
    仕事がなくて(もしかしたら怠け者かもしれないけれど)年を越せない人を
    安楽死させる法案を採択した国、そんな風に報道されるのは
    私はまっぴらごめんです。
    まわりまわって自分達に悪影響が出てくるのが明らかです。

    ご自分の身内がそうなったとき安楽死を検討するのはいいけれど
    (私には関係ないから)
    日本がそれをやったとしたら、この国は真面目に働く国民さえ
    救う力をなくすでしょうね。

    こんな考え方をする人間が実は一番冷たいのかもしれませんね。

  2. 【1565084】 投稿者: ばらまきは愚策  (ID:MHZKyoOdBYU) 投稿日時:2010年 01月 07日 20:50

    公設派遣村 2万円支給→3割が無断外泊か
    (日テレNEWS24 - 01月07日 19:24)

     東京都が実施している、いわゆる「公設派遣村」で、6日に都が利用者に2万円を支給した後、約200人が無断外泊をしたとみられることがわかった。
     都によると、大田区の施設を利用していた559人のうち3割以上の200人が7日朝、朝食に現れず、無断外泊をしたとみられている。就職活動などに専念するため、利用者は外泊を禁じられているが、現在も多くの入所者が戻っていない可能性があるという。
     都はこれまで交通費などとして利用者に一日約1000円を支給していたが、手続きの簡略化のため、6日は2万円をまとめて支給していた。都の担当者は「悪意がある場合は非常に残念だ」と話している。

  3. 【1565128】 投稿者: 厳しい社会  (ID:QvqeO3KfVz2) 投稿日時:2010年 01月 07日 21:40

    とりあえず、食べ物をというのは、物事には順序があるということですよ。
    寒い中、空腹の人たちに仕事より先に食べ物を差し出してあげることは、おかしなことでしょうか。
    製造業の派遣法は、雇用保険もなかったのでこのような状況となり、派遣村だけでなく、住居の確保など、政府も救済を行なったのでしょう。
    市場原理社会が進んでくると、労働者が不利な待遇や安い賃金で労働を強いられるという強制労働など、さまざまな問題が生じてくるでしょう。
    現在では、そのようなことは違法とされていますね。
    政府が、状況に応じて調整機能を果たすようになったのです。
    日本でも、投資家保護へと移行していますが、そのために派遣社員の適用などの経営者側の経営合理化が進んでくると、また新たな問題が生じてくるのではないでしょうか。また、不況にもよって、有用性が低い人材という以前に、しっかりとした雇用の確保ができない状態だと思います。
    身近なやさしさとは、政府に求めることではなく、私たちの心がけのことだと思います。
    徹底した合理性と戦略性とは、どういうことでしょうか。

  4. 【1565220】 投稿者: でも  (ID:56cyqRVw1bE) 投稿日時:2010年 01月 07日 23:22

    市橋達也のような犯罪を犯した逃亡犯ですら
    仕事を見つけて就労できて1000万もためられてるんですよね…?
    不況のせいで有能なのに自力で一つも仕事を見つけられなく、
    国からの施しをうけないとこのままじゃ餓死しちゃう、なんてこと
    ほんとにこの日本であるのかしらって思っちゃいます。

  5. 【1565451】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Yyjr1DWuJSE) 投稿日時:2010年 01月 08日 09:24

    ダーウィンなんて大そうな名前を名乗るだけあって自分の論理に酔ってるようだけど、社会への適合性はなさそうね。


    自分は誰の世話にもならず自分の頑張りでここまで生きてきたから今の生活がある!
    そんな考えの人、ここには多いわね。


    お閑で無能な主婦と負け犬ニート君達の集まるこの板では、誰かの批判を小難しく、長ったらしく叫ぶ人が称賛される
    みたいなので、どうしても自分を大きく見せたがる人が多くなるのでしょうが。


    今年の年末、みなさんが年越し派遣村のニュースに映っていないことを願いつつ・・・

  6. 【1565530】 投稿者: ダーウィン  (ID:ObWVetuegzM) 投稿日時:2010年 01月 08日 10:30

    >ふふ… 様
    >社会への適合性はなさそうね。


    スイマセンが社会への適合性というのは、例えば愚かしいロジックや、誤った解釈、理屈に対して、自らの主張を徒に妥協させることを指しているのでしょうか?


    私は私の事実認識と、私の考え方を示しているだけで、掲示板だからこそ展開可能な「非妥協的」な議論を提示しているだけですが、それに対して一方的な言い方しかできず、持論を展開できない人間(つまりご自身)の知性の至らなさを先ず反省されたら如何でしょう?


    >自分は誰の世話にもならず自分の頑張りでここまで生きてきたから今の生活がある!


    私はそういったことは全く考えませんね。しかし経済構造や、歴史的変遷を慎重に考慮することなしに、目先に人間にお金を渡す(しかも騒ぐからお金を渡して黙らせたらしいですね)行為の、恐ろしいまでの無駄を主張しているだけですが。


    >今年の年末、みなさんが年越し派遣村のニュースに映っていないことを願いつつ・・・


    そうですね。


    (極論としてあえて言いますが)経済原則として見るなら、一番低コストの処理方法は、彼らに非存在になっていただくことしかありません。それを忌避するという人道的な発想は、経済的には全くの「無駄」を生み出します。


    そして「無駄」のつけは財政負担となって、国民一人一人に大きく圧し掛かってきますよ。その時に、それまで善人ズラしていた人間ほどエゴ丸出しで暴れるのではないでしょうか?さしずめ貴方のそんな末路が私にも見えますね。


    「ほたるの墓」という映画がありますが、自分の子供の生存を優先するために、自分の親戚の孤児に対して冷徹に振舞う母親の姿は、ある状況に直面したときに、どんな人間でも残酷になれるものだと物語っていますね。


    未来ある子供達が無条件に曝されている「財政破綻」というリスクを上昇させてまで、国際競争力も人間性も自己管理能力も改善する見込みが薄い人間に対して投資するのは、私は割が全く合わないと思っています。ですから偽善者ヅラした人間が、自己満足のために、派遣村の人々に寄付する姿までは否定しませんよ。


    どうぞどうぞ、ふふ…様の豊富な財源を惜しみなく提供してください。その姿がニュースで見られることを期待していますよ。

  7. 【1565573】 投稿者: こわいですね  (ID:H3CegGhap9.) 投稿日時:2010年 01月 08日 11:27

    福祉現場で働いていて現在休職中です。まずは働き口は福祉現場にはたくさんあります。みんなすぐ辞めちゃうだけ。賃金の問題もあるでしょうが、人ひとりが生きていけないほどの低賃金でもありません。

    けれども、手取りは生活保護プラス母子加算プラス子供手当には到底及びません。

    社会福祉の現場ではいろんな方が連携して地域の困っている人を制度と社会的資源(家族、友人、その他周りの環境)の両面から支えるシステムがあります。まずは平日、社会福祉協議会なり包括支援センターなり行政窓口なり訪れたらいいのに、、、と思います。民生委員は地域の困っている人たちを行政につなぐ役割を果たしていると思います。(機能不全の場合もありますが)

    それをせず、求職活動もせず現金だけもらいに行くって話は、何の解決にもなりません。お金は使ったらなくなりますから。自分で自活できる能力を身につけたり、環境を改善してもらわなければ、一生を他人様のお金で暮らしていく羽目になってしまいます。精神やからだに病気を抱えている場合もあるかもしれません。何かのきっかけで自立できるかもしれません。若いうちからあきらめてほしくないですね。

    派遣村に自分の足で出向き、シュプレヒコールあげたりできる方は本人の中に多少なりとも自活できる能力があるのですから、頑張ってほしいと思います。安易にお金を配るのはおかしいです。スープとおにぎり、男女別の仮眠所くらいは安全地帯としてあっていいと思いますが、就労相談に一割しか来ないというのはどう考えても異様で、派遣村という施策そのものが失敗だったのだと思います。

    義務を果たさない自由は原則ないと思います。現時点で生保だとしても、ホームレスだとしてもいつかは自立して自分も社会に還元できる人間になろうと思うことで、義務を果たしていると思います。

    行政は自立支援の種をまいてほしいです。現金ばらまきは戦後のギブミーチョコレートと全く同じ。教育なくしてその後の未来は語れません。配られた2万円を持って逃げた人は2万円がなくなったらどうするんでしょうか?そう考えると目先の小遣い目当てで紛れ込んだ人が大多数だったことは容易に想像がつきます。日々の食事に困っている人に今日一個のおにぎりを上げることはとても簡単ですが、与えるべきは鍋とコンロそして日々の食費の稼ぎ方。

    日本の福祉行政って結構手厚いです。この手厚さがまた不正の温床になりやすいのでしょうが、、、正当な困窮に対する理由があればいろいろな支援があります。無年金でホームレスで行き倒れていたって特別養護老人ホームに入所できます。

    種種の制限や書類、指定された日時等々の縛りから逃げ出したい方が基本的にはホームレスを続けているのだろうと私は思います。義務なき自由の謳歌ですね。その矛盾に何か嫌なものを見たような違和感を覚えるのだと思いますが。

  8. 【1565621】 投稿者: 世間知らずな意見でしょうか  (ID:fYPHyl6pTV2) 投稿日時:2010年 01月 08日 12:21

    こわいですねさん
    全く同感です
    >義務を果たさない自由は原則ないと思います。
    自由を「何の制限も受けずに自分勝手に振舞うことだ」と勘違いして甘えている人が派遣村にいるなら、その人に関った教師は何をしていたのだろうと思います。派遣切りに合った人はほとんど戦後生まれ。権利と義務については幼少期から叩き込まれている世代です。
    >行政は自立支援の種をまいてほしいです。現金ばらまきは戦後のギブミーチョコレートと全く同じ。
    そのとおり!
    現金をばら撒き続けるだけでは、お菓子をおごったり漫画本で仲間を釣るしか人気者になれないお子ちゃま並みの発想です。ただの人気取り。
    もちろん食べ物の支給も大切です。就職活動に現金も必要でしょう。
    でも受給者が就職活動費を目的外支出をしたのなら、そう言う抜け道を与えた支給者責任もあります。
    子どもに1000円渡して900円の買い物を頼んだとき、商品とレシートとお釣り100円を親に渡させるのが当たり前。
    9回目までは「お釣りは好きなものを買っても良い」と指図したとしても10回目のお買い物の時いつものように指図しなければ100円を親に渡すのが当たりまえ。もし勝手に使ってきたら「しょうがないわね。まあいいわ。」と言うのは間違いで、その子の為には「そう言うことをしてはいけない、買い物のために預かったお金なのだから。」と言う必要があると思います。
    子どもに言い聞かせると同時に「お釣りは使っても良い」と勘違いするようないつもの習慣や、多めに渡したやり方を親も反省します。
    違反者を追いだす、罰すると同時に、行政も大いに反省すべきではないでしょうか。
    >日々の食事に困っている人に今日一個のおにぎりを上げることはとても簡単ですが、与えるべきは鍋とコンロそして日々の食費の稼ぎ方。
    全く同感です。
    派遣切りされた人は、病気や事故などで働けない状態にあり生涯福祉に頼らざるおえない人と違って、本来は自力で何とかすべき立場の人だと思います。どこか弱体化して公的援助を受ける企業と似たもののように感じます。本来つぶれるはずの企業も税金投入で一息つきます。でも年金をカットしたり、国から経営に口を出されたり、それでも破綻すればつぶされるし、持ち直せば投入された資金は返金するのではないでしょうか。
    企業と同じことを個人に求めるのは酷です。企業にとっての破綻は個人にとっては死だからです。誰の命も大切な命なので破綻してもらっては困る。なのでみんなで支えるのです。しかし破綻しそうな企業すべてが国に救ってもらう権利があるわけじゃないように、今彼らが受けているものも国民の当然の権利ではないので、世間もそう言う認識で見ているとアピールすることも依存体質の方にとっては必要なのではありませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す