最終更新:

104
Comment

【1685318】普天間失敗なら内閣総辞職=後継「恐らく菅氏」-渡部氏

投稿者: 菅国はヤメテクダサイ   (ID:zNSY8JL22pY) 投稿日時:2010年 04月 07日 19:03

・民主党の渡部恒三元衆院副議長は7日午後、日本外国特派員協会で講演し、米軍
 普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「解決できないことになれば、
 その責任は(鳩山)政権の交代ということになる」と述べ、鳩山由紀夫首相が
 表明している5月末までの決着が実現しなかった場合、内閣総辞職は避けられないとの
 見方を示した。

 同党の有力議員が首相退陣の可能性に言及したのは初めて。渡部氏は「ポスト鳩山」にも
 言及し、「恐らく菅直人財務相が(次の首相に)なるだろう」と指摘。岡田克也外相に
 関しては「外相にしなければ鳩山首相がしくじったときに国民的な衆望がいったが、
 外相にしてしまって、おしかりを受けている」と否定的な見方を示した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00000075-jij-pol

---------------------------------------------------------------------

菅かよ!!(笑) やめてくれーーー
もうどうしようもないw@r、・・・民主党が政権取った時点で日本は終わっていますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 13 / 14

  1. 【1743479】 投稿者: ↑  (ID:1Gs2ZrQ02tM) 投稿日時:2010年 05月 26日 15:28

    この方、鳩山氏以上に宇宙人かも・・・!

  2. 【1743854】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 05月 26日 21:06

    北朝鮮の魚雷による韓国海軍哨戒艦撃沈もあり、やっと普天間問題が現行案で落ち着こうとしている中、またしても撹乱している社民党の福島党首。

    この日本を滅びに向かわせる事しか考えないのなら、政治家を引退し、一個人をして生きて下さい。


    福島党首は、純粋な日本人ではありません。
    1986年2月15日に帰化した方で、帰化前の名前は、趙春花。

    日本人になりきれないのなら、日本の政治家になってはいけません。
    これは帰化手続きの甘さが、非常に関与しているのではないでしょうか?



    日本に帰化しても、反日感情から、日本を悪い方向へもっていこうとするなど、言語道断です。

    社民党も、この日本には必要ありませんので、解党して下さい。


    --------------------------------------------------------------------------------
    ≪韓国通信より≫
    福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
    辻元清美(帰化人、赤軍派)
    土井たか子(→李高順、帰化前の本名 北朝鮮に親族多数)
    五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
    筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
    本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
    佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
    永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)


    --------------------------------------------------------------------------------
    「Yahoo JAPAN 知恵袋」より
    社民党は在日出身者が幹部を占めている政党ですから、土井さんも福島さんも辻本清美も在日です。
    なにしろ旧社会党時代から朝鮮総連とは一足バッチの関係だったのですからね。
    日本人拉致事件が明るみになった時に、社民党だけは必死に北朝鮮を庇い続けましたよね!
    それが証拠ですよ!
    あの一件ですっかり正体が世間にバレテしまいました!
    だから日本国民から見捨てられたという訳です。

    彼らは元々日本人ではないので、日本の国歌も国旗も愛国心もありません。
    彼らに指導されている日教組が何故日の丸と君が代に嫌悪感を抱くのか、もうお分かりですよね!

    土井先生と日教組の槙枝委員長は北朝鮮の故金日成将軍から勲章を授与されています!

    土井先生の親族は朝鮮労働党で要職をしめている人物です。
    辻本も日本赤軍の重信房子を匿って来たグループです。
    福島さんも元中核派の活動家じゃないですか!

    社民党こそ日本国にあっては百害あって一利なし!

  3. 【1745403】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 05月 28日 00:24

    普天間政府方針、福島氏「辺野古明記なくても署名拒否」

     社民党党首の福島瑞穂・消費者担当相は26日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として「名護市辺野古周辺」が日米共同声明に明記された場合、鳩山政権が閣議に諮る政府声明などの関連文書が「辺野古」に触れていなくても、署名を拒む考えを明らかにした。

     福島氏は、辺野古移設を前提とするなら、内閣としてのどんな意思決定にも反対する姿勢。鳩山由紀夫首相が政府方針の閣議決定や閣議了解にこだわれば、社民党の政権離脱や福島氏の進退問題に発展しかねない状況だ。

     福島氏は同日午後の記者会見で「日米合意に辺野古という文言が入るなら賛成しない。(閣議に諮る)文書に辺野古という文言が入っていなくても、日米合意を前提としているわけだから、(閣議で)サインしない」と明言した。

     日米両政府は普天間の移設先を同県名護市辺野古周辺とすることで合意済みで、28日に発表する共同声明に明記される。さらに鳩山政権は、共同声明に基づく政府方針を、閣僚の署名が必要な閣議決定か閣議了解とする方向で調整してきた。

     政権内では当初、社民党に配慮して政府方針に「辺野古」の地名を入れず、普天間を将来的に県外や国外に移設することを目指す方針を盛り込むことで、福島氏の署名を得ることを模索していた。

     だが、福島氏がこれを拒否したため、首相が閣議の場で、閣僚の署名がいらない「総理発言」として政府方針を述べるにとどめる案も浮上している。その場合も、閣内不一致との批判を招くことは必至だ。鳩山内閣は、連立3党の合意を得る基本政策閣僚委員会を、一両日中にも開いて、打開を探る方針だ。

     鳩山首相は26日夜、首相官邸で記者団に「何らかの形で閣僚の理解が必要で、署名というのが自然だと思う」と述べる一方、「最終的にどのような形にするかは決めていない」と語った。

    (2010年5月26日23時5分 朝日新聞)





    (幸福実現党 植松氏)

     鳩山首相はさっさと福島少子化対策大臣を罷免すべきだ。いつまで恋々と自分の彼女でもあるまいに、大事そうに庇っているか?
     そもそも政治家は、武士の精神を持っていなければならないのだ。バッサリと斬るべき時は斬る気概がなければならない。そこに労働階級闘争崩れのおばさんがしゃしゃり出てくる場所ではない。いのちを守ると社民党の会見のバックの柄には書かれていたが、いったい誰のいのちを守るんだ?中国人か?朝鮮人か?日本の国政を担っているのだから、日本国民の命を守る!と謳うべきだろう。にもかかわらず、普天間基地を海外に移設してどうやって中国の覇権主義から国民を守れるのか?いい加減にその軽口を謹んで頂きたいものだ。

  4. 【1745521】 投稿者: 福島  (ID:/VrLGQjLBdY) 投稿日時:2010年 05月 28日 07:30

    福島さんは、辺野古断固反対をかかげておられて、署名を拒否されてますけど、
    代替案というか、基地はどこへ持っていくのがいいとおもっておられるのですか。
    いま、逆風がふいている、鳩山さんにさからえば、自分の党を支持してもらえるとおもって
    目立つ行動をとっているのかとおもわせるような「いい子ぶりっこ」にみえますが、
    だったらその後どうできるんだ、って話です。

  5. 【1745649】 投稿者: 先日  (ID:URIcXzpFWYc) 投稿日時:2010年 05月 28日 09:14

    テニアンの長の方(市長かな?)と握手をしていましたね。
    あちらから出向いてくださって、もしお探しでしたら受け入れる準備あります
    とのことでしたが、いまごろそんなことあちらに言われてるようでは
    今までわーわー言ってるだけで、何にもしてきてないわけですね。


    沖縄市長と「反対にがんばりましょう」と握手をしていたのを見て
    本当にこれ以上沖縄をあんたたちの都合で翻弄しないで!
    と情けなくなりました。これまた第2の鳩山状態では?
    なんにも考えてないんですよね。ただただ反対してるだけ。
    与党になれる資格などないです。

  6. 【1746213】 投稿者: 福島  (ID:/VrLGQjLBdY) 投稿日時:2010年 05月 28日 18:10

    すごい反対アピールしているけれど、じゃあ、普天間の財政赤字はどうするのか、
    就職先不足はどうなるのか、テニアンなんて、あちらがいつも主張してますが、非現実的な案ですね。
    日本国内から完全に外へ持っていけるはずはないでしょう。テニアンなんて、8割以上が定職につけず、
    たった一つのホテルへの就職のみ、だそうですね。環境について考えているわけでもありません。


    福島さんと沖縄市長の握手、沖縄の方の期待が大きいはずなのに、すごく冷めていらっしゃいましたよね。
    福島さん一人が過熱。
    なんとかしてほしいけど、あなたには何もできないでしょ。。。と冷ややかに思われていることに
    東大を出ていてもわからないのかしら。
    立場をわかっていないわ~。翻弄し続けるあなたこそが迷惑なのに。

  7. 【1746225】 投稿者: もともと  (ID:qILhLi4/CN6) 投稿日時:2010年 05月 28日 18:15

    もともと、この連立は沖縄から基地を無くすという公約(公約ではないと鳩山氏は言うが)の下に
    出来たものですから、福島氏のこだわりもわからなくはないけれど
    ここまでの経緯を見たら連立内閣の一員である以上、署名はしょうがないのにね。
    沖縄のことしか見えてなくて、日本全体のあり方までは気が回らないって感じ・・・

  8. 【1746790】 投稿者: テレビ番組で  (ID:issT2QBN5PE) 投稿日時:2010年 05月 29日 06:43

    6時のテレビ番組で
    川内議員と下地議員が詳しく説明してくれました。
    「5月決着となったのは、鳩山さんが決めたわけではありません。アメリカの予算上の都合」
    「共同合意を出しても、どうせ、辺野古ではできるわけありません。アメリカもそう思っている」
    「知事がOKを出さないと、辺野古の土地を埋めることはできない」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す