最終更新:

323
Comment

【3613161】武器輸出国を目指す現内閣

投稿者: これを許したら日本は再び戦争に巻き込まれる   (ID:tvzPfuHcDAk) 投稿日時:2014年 12月 19日 23:23

現防衛大臣は、経済立て直しのために日本が武器輸出国になることを目指す、と明言した。
愚かだ。
これを許すわけにはいかない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 33 / 41

  1. 【3688338】 投稿者: △  (ID:Cv28yJDMYLw) 投稿日時:2015年 03月 11日 21:35

    > 国民の生命などが根底から覆される明白な危険、すなわち国民の多くが餓死する状況である。


    そんな状態になるまで国の防衛手段を取らない立場の民主党。


    そういえば、
    民主党出の鳩は、政府の自粛要請を無視してロシアの査証でクリミアに出国したらしいが、
    北方領土問題での日本の立場との整合性をどう考えているのだろうか。
    流石宇宙人。理解に苦しむ。

  2. 【3688359】 投稿者: 天皇陛下  (ID:hcCXwrXAejQ) 投稿日時:2015年 03月 11日 21:49

    >そんな状態になるまで国の防衛手段を取らない立場の民主党。


    おいおい、
    集団的自衛権の行使の要件として、国民の生命などが根底から覆される明白な危険、これを閣議決定したのは自民党だぞ。
    生命が根底から覆される明白な危険が国民の多くが餓死する状況でないならどんな状況なのか。
    答えよ。

    今日は東日本大震災から4年。
    不眠不休で原発事故に対応し情報を伝え続けた枝野氏の健闘ぶりが昨日のように思い出される。
    枝野氏は未曽有の国難から我が国を救った男だ。
    もし、現政権で同じことが起こったら枝野氏に代わる人物が自民党にはいるのか?
    日本人人質のたった2人も救えなかった安倍晋三。
    ボッチャン内閣に我が国の安全保障は無理。

  3. 【3688367】 投稿者: 自由  (ID:VliOcjOGmGo) 投稿日時:2015年 03月 11日 21:52

    つ〜か、勝手にクリミア半島に行く

    元民主党党首をなんとかしてもらいたい。

  4. 【3688386】 投稿者: △  (ID:Cv28yJDMYLw) 投稿日時:2015年 03月 11日 22:14

    > そんな状態になるまで国の防衛手段を取らない立場の民主党。

    戦後に自民党が閣議決定した憲法が、グローバル化、新興大国の軍備力増強、国際テロ組織の台頭といった脅威によって時代にそぐわなくなり、
    日本の安全平和維持のための見直そうとしているのに、
    民主党は思考麻痺のようだ。


    一体、何が目的かを考えてみろ。と鳩にも言いたい。

  5. 【3688392】 投稿者: 天皇陛下  (ID:hcCXwrXAejQ) 投稿日時:2015年 03月 11日 22:23

    彼はいま民主党とは無関係だし個人の行動を制限すべきではない。
    安倍政権はシリアに渡航しようとしたジャーナリスト達の旅券を取り上げたが
    紛争地域の情報が封鎖されれば国民の知る権利や言論表現の自由が侵されることになる。
    海外渡航を厳しく制限し戦局の悪化を隠し続けた戦前の日本と同じ。
    これがいま我々の見ている自民党の姿である。

  6. 【3688399】 投稿者: △  (ID:Cv28yJDMYLw) 投稿日時:2015年 03月 11日 22:32

    国が、国益と安全のために危険地域への渡航を制限することに何ら問題はない。


    表現も含め何でも自由だと勘違いする者がいるが、社会性も危機意識も欠落しているのだろう。

  7. 【3688400】 投稿者: 自由  (ID:VliOcjOGmGo) 投稿日時:2015年 03月 11日 22:32

    民主党初代党首でさえ、

    >「鳩山氏と民主党は無関係」(枝野幸男幹事長)

    ということなんだから、

    民主党の議員を信用してよいのだろうか?




    >菅氏「元首相として軽率」 鳩山氏のクリミア訪問
    2015年3月11日 12時24分 共同通信

     菅義偉官房長官は11日の記者会見で、ロシアが一方的に編入したウクライナ南部のクリミア半島を訪問した鳩山由紀夫元首相を厳しく批判した。「首相まで経験した政治家としてあまりに軽率だ。極めて遺憾だ」と述べた。

     同時に、日本政府がロシアのクリミア編入を認めていない点を踏まえ「訪問は政府の立場に著しく反する行動だ」と強調した。

     自民党の高村正彦副総裁も党本部で記者団に「力による現状変更は認めないとする日本の立場と相いれず、国際社会に誤解をもたらす。遺憾だ」と指摘。「鳩山氏と民主党は無関係」とした民主党の枝野幸男幹事長の発言に「少しは責任を感じてほしい」と述べた。

  8. 【3688407】 投稿者: 天皇陛下  (ID:hcCXwrXAejQ) 投稿日時:2015年 03月 11日 22:38

    >日本の安全平和維持のための見直そうとしているのに、


    意味不明。
    国民の生命などが根底から覆される明白な危険が認められるまで集団的自衛権の行使をしない、と自民党が閣議決定している。
    >そんな状態になるまで国の防衛手段を取らない立場の民主党。
    民主党ではなく自民党が閣議決定している。

    他国が攻撃されたために日本国民の多くが餓死する状況、これ自体があり得ない状況だが、
    そうでなければどのような状況で集団的自衛権を行使するのか。

    いっていること、分かる?

    あのさ、ホルムズ海峡が封鎖されたぐらいでは国民の多くが餓死する状況にはならないの。
    国内には約半年分の石油の備蓄があるから。

    国内が緊迫した状況でないのに他国の戦争に首突っ込むなら戦争推進内閣だ。

    枝野さんが少し「餓死」と言い方変えてギャーギャー騒ぐようでは危機意識ゼロだね。
    こんな人たちが自民党を支持していると思うと、呆れる。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す