最終更新:

573
Comment

【4179712】天皇陛下「生前退位」の意向示される

投稿者: 平成   (ID:rkFeExBvaL.) 投稿日時:2016年 07月 13日 19:17

とうとうきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 16 / 72

  1. 【4207768】 投稿者: 白樺  (ID:cU4d7sdHCZk) 投稿日時:2016年 08月 09日 06:02

    >公務の記録みたいなのを読むと
    雅子様はご病気だから仕方ないとして、皇太子様も結構スカスカの予定ですよね。
    秋篠宮様はかなり詰まっている予定です。

    >天皇も任せられなかったのかな。海外はご夫妻で行くことがほとんどですし。


    それは雅子妃が適応障害になったと報道された時に、皇太子が「好きな海外公務をさせてもらえなかった」という内容の発言をして、いかにも嫌な公務を押し付けられて病気になったかのようにも受け取られ、一斉に依頼がなくなったんですよ。来るのは〇〇鑑賞みたいな楽しい感じのものだけ。

    秋篠宮さんは「公務は好き嫌いでするものではなく、来て欲しいと言われて成り立つもの」という考えなので、依頼が多いんです。ご夫妻でも、ご家族連れでも来てもらえるし、カメラが駄目とかドタキャンとか制約や不安もないし。

    いま皇太子に位を譲っても、たしかに一人公務ですね。天皇になれば、ちょっとは依頼が増えるのかしら?相変わらず秋篠宮家に依頼が行くなら、天皇や皇后としての面目丸つぶれですね。自業自得だけど。

  2. 【4207783】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:/eA0sHBtJbw) 投稿日時:2016年 08月 09日 06:42

    >昭和天皇は大量の吐血、下血、輸血を繰り
    かえされそのニュースが出るたび株式市場も乱高下を繰り返しました。


    おっしゃる通り。
    天皇が危篤状態になると自粛ムードが広がり経済は悪化、
    国民のふところ具合が悪くなる。
    天皇が病気になると国民が損をするということだ。
    天皇の人権を保護するためには、天皇制を廃止するしかない。
    時代遅れである。

  3. 【4207794】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:/eA0sHBtJbw) 投稿日時:2016年 08月 09日 06:49

    天皇陛下の立場になって考えれば廃止は当然であろう。
    職業選択や居住、婚姻の自由を奪われ生涯監視の下で過ごす奴隷のような人生をだれが望むのか。
    天皇制は廃止すべきだ。

  4. 【4207823】 投稿者: 意外と  (ID:19jnMzTwtIE) 投稿日時:2016年 08月 09日 07:37

    外国人を装って、日本人、
    地方自治体のお役人や公立学校の教員だったりして。
    左は公務員多いからね。

  5. 【4207834】 投稿者: 征夷大将軍  (ID:/eA0sHBtJbw) 投稿日時:2016年 08月 09日 07:53

    奴隷制度は国民のために特定の人が犠牲になっている制度。
    天皇制はまさに奴隷制。
    廃止すべき。
    外国人や左は関係ない。

  6. 【4207842】 投稿者: 何を言ってんの  (ID:Is4nA/eNWiw) 投稿日時:2016年 08月 09日 08:01

    外国人や左は関係あるよ

  7. 【4207849】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:ZTEUI3jAcgg) 投稿日時:2016年 08月 09日 08:16

    恣意的な退位は政治的メッセージになりうる。
    働けるのに引退したら国の象徴として具合が悪い。

    やはり、高齢や障がいなどで働かなくていい基準を定めて、本人の意向や周囲の状況で調整できる余地のある規定を定めるべきだと思います。

  8. 【4207851】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:ZTEUI3jAcgg) 投稿日時:2016年 08月 09日 08:22

    発表はなぜ昨日だったのか?
    大安ではないし
    金メダルが取れそうな日を選んだのかな
    もしそうなら、3000本安打を乗っけてきたイチローは持ってるね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す