最終更新:

233
Comment

【4788699】家庭と仕事の両立、何故できない?何故できる?

投稿者: 客観的なご意見募集   (ID:WaRTtErlCVg) 投稿日時:2017年 11月 27日 22:06

小さな会社で働く40代後半のWMです。
仕事はほとんど残業がありません。
なのに、「家のことはどうやっているのか?」と聞かれてしまいます。
この不思議な質問の意味が分かりません。

7:00に起きて、朝食を簡単にすまし、7:45に子供と一緒に家を出ます。
子供が学校から帰るのは6:30くらい。
6:45に私は帰宅し、大急ぎで夕食を作ったら、7:15ぐらいには食べます。
洗い物をしたら、一休み。
部屋を簡単に肩付けたり、ふろに入ったりします。
洗濯はある程度まとめて。
もちろん、気を付けないと部屋が散らかることはありますが、こまめに掃除はするようにしてます。

私が家庭と仕事を両立させているのは、仕事に残業がないということが大きいと思います。
とはいっても、両立させているという実感がありません。
学生時代、それなりに勉強してましたから、朝起きて、学校へ行き、帰ってきたら勉強をし、翌日の準備をしてから一休みをして寝る、というスパンでしたから、今は仕事と家事に置き換わっているだけの事と感じます。

皆さまで、フルタイムで仕事をされている方は、仕事と家庭の両立をしているという実感はありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 5 / 30

  1. 【4789045】 投稿者: 職場の立地  (ID:DprxIdOgyOk) 投稿日時:2017年 11月 28日 08:52

    短期契約の派遣で働いています。
    半年間、週5の通勤だったり、3ヶ月間ほど毎日家にいたり、という生活です。
    職場の立地が便利だということも大切だと思います。
    昼休みに銀行や郵便局に行ける、デパートで贈答品を送ったり買ったり出来る、
    ドラッグストアや100均がある、
    良い本屋さんがあり子どもの問題集などを探せる、
    という場所が勤務地の時は時短できますね。
    家に居る期間でも、この辺りの用事に関しては、
    出掛けて行くことになりますので。

  2. 【4789056】 投稿者: 家事はきりがない  (ID:kHbXxZy1T/6) 投稿日時:2017年 11月 28日 08:57

    PTAは幼児サークルの役員から始まり、幼稚園、公立小といろいろやりました。
    公立小時代は集まりが平日だったので、有給を取っていました。
    最近では働く母に合わせて、平日昼間の打ち合わせも減っているようですね。
    月一くらいの有給は何とか取れました。
    毎回必ず出席できる人はほとんどいませんでしたし、欠席しても
    特に非難はされないと思います。
    中学からは私立ですが、学校は土日もあるし行事も土曜日が多かったので
    何ということもありませんでした。
    ランチは出来る限り参加するようにして、情報を得るようにしていました。
    自治会も定例会は土日ベース、回覧板を回すくらいはできますしどうしても
    土日に用事があれば夫と交代でこれも何とかなりました。
    役員も子供一人に一年ですしね、大変と思うか楽しむか、私は楽しかったです。

    何を大変と思うか、それぞれのキャパにもよりますが毎日リネンが
    どうとか、毎食おかずは必ず手作りで4品以上作って、毎日買い物に
    行かないと、と思う方はそれは当然大変だろうと思います。

  3. 【4789057】 投稿者: 夜家事  (ID:l33GcrUeRhs) 投稿日時:2017年 11月 28日 08:58

    家族の帰宅時間がバラバラだと、なかなかスムーズに進まない。遅く帰ってきて、それから夕食だったりすると、いつまでも片付かない。
    毎日お子さんの帰宅時間が決まってるのと、ご主人は夕食食べない?のが楽そうでいいですね。

  4. 【4789076】 投稿者: ばらばらの帰宅  (ID:DoDvx3gRKsw) 投稿日時:2017年 11月 28日 09:14

    家族の帰宅時間がばらばらなときは、遅れてきた人のぶんはのこしておいて、自分1人で食べてもらいます。
    片付けは、1回目ぶんはしますが、遅れてきた家族のぶんはしません。遅れてきた家族もつかれているのでやりたくないときは、次にまとめて洗うときまで流しにおいておきます。鍋類は1回目の片付けの時に全部片付けておきます。

    うちはそれで問題ないです。

    流しがいつもビカビカでないときになる人もいるかもしれませんが。うちは皿数枚は許容範囲です。

  5. 【4789093】 投稿者: 気力と体力次第  (ID:slRvQGF9faQ) 投稿日時:2017年 11月 28日 09:25

    30代の頃は無理なく両立できた。
    50代が見えてきてからは疲労が取れないので仕事を辞めた。
    定年まで働いている人を尊敬する。

  6. 【4789110】 投稿者: 家事はともかく  (ID:MvcVKIKKbu.) 投稿日時:2017年 11月 28日 09:41

    私は土曜日働く代わりに、今日のように、時々平日が休みになるので、銀行や市役所などの用事を済ませたり、マンションの消防点検等の日に休めるように調整しています。

    今の子供たちは確かに忙しいですね。
    それぞれ違う私立中学ですが、朝6時45分と、7時15分に出発します。それぞれ出発30分前ごろに起床しています。課外活動なども目いっぱいやって帰宅は夜7時過ぎることも多く、夜も勉強しています。
    手伝いは5分~15分程度なので、どんなに忙しくても、食事の前後は必ず手伝うようにさせています。子どもたちが幼いころは私は専業主婦を10年やっていましたが、これは幼児の頃からの習慣です。一緒に家事をしながら、その日に学校であったことなどおしゃべりして過ごします。
    あとは、洗濯物の取入れや、ネットスーパーの引き取りは時間があればやってくれます。
    寝る時間は私は10時半、子どもたちの方が少し遅くて、11時近くまで起きています。

    スレ主さんは、7時起床で、45分で自宅を出られるのは凄いですね。
    子供たちは起床後30分で出発しますが、布団もたたみませんし、朝食は片付けずに出発します。私は片付けがあるので、そんなにすぐには出かけられません。

  7. 【4789154】 投稿者: るる  (ID:ixP7Vb1dPR6) 投稿日時:2017年 11月 28日 10:19

    まず7時起床が凄い
    結婚してから休日以外で、7時起床の生活はありえないなあ

  8. 【4789170】 投稿者: ランタナ  (ID:jXgiU1xi0Oo) 投稿日時:2017年 11月 28日 10:29

    スレ主さん出てこないけど、男性ですか?
    学生時代のエピソードを出すのが胡散臭くて・・・
    学生と既婚女性(子持ち)の立場って全く違うでしょ。
    一人でずっと生きてるみたいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す