最終更新:

767
Comment

【6720976】働く母親が増えて良いことありましたか?

投稿者: 男女平等?女性の負担増えただけな気が   (ID:Nw/DeSMJiyw) 投稿日時:2022年 03月 23日 09:56

スレタイ通りです。
皆さんどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 71 / 96

  1. 【6734074】 投稿者: 心の余裕による  (ID:a.1QcpCA4K.) 投稿日時:2022年 04月 05日 20:50

    お互い、相手の意見に対して、自分に思い当たる節があるからムッとするのでは?

    まあ、しょうがないでしょう、人間だから。
    働くも、どのようなスタイルで働くも、働かないで家事育児に専念するも、
    自分も家族も幸せな気持ちになれればそれで良いでしょう。

    月5万円程度のパートで働きながら、子育てするのが一番良いスタイルなら、
    それがその人の満足となり、母親が満足していれば、その雰囲気は家族にも
    通じて、子どもも明るい子になると思う。

    いやいや正社員の座を失いたくない、会社から期待されて仕事を全うし、昇格もしたいし、
    給与明細を見て今月も頑張りましたと自分を労い、ボーナスも退職金も貯金も欲しいって
    言う人は、それがその人の満足に繋がる。
    それを優先にするために、子供は外に預けて週末、子どもと過ごすだけでいいのって
    言う人もいるでしょう。

    大事なのは、働くにしても、気持ちに余裕を持って子供に接することができることかなって
    思います。
    「ちょっと忙しいから後にして」「ちょっと疲れているから後にして」
    「ちょっと急いでいるから後にして」「もう自分でやって」「どっちでもいいでしょ」
    と言って、子どもとのコミュニケーションが、簡単に後回しになってしまうほど、
    気持ちに余裕が無くなって、そのうち子供からは話しかけられなくなることだけは
    避けた方が、自分の幸せ度は上がるのではと思います。

  2. 【6734088】 投稿者: 本当に  (ID:kAeRF5eFUb.) 投稿日時:2022年 04月 05日 20:58

    仰る通りだと思います。
    ?の連打で責め立てる方にも、伝わると良いと思います。

  3. 【6734281】 投稿者: 働く母です  (ID:4pzAtbJ6HYI) 投稿日時:2022年 04月 06日 00:47

    アフガニスタンでタリバンが政権をとるようになって、女性の教育、就労は難しくなりました。
    それを喜ぶ人っていますか?

    プロチョイス(選択賛成=中絶容認)は女性の権利だし、働いて経済的に自立すること、そのための学力をつけること、これらは長い間、選挙権と同じように戦って手に入れた権利です。

    望まない妊娠を繰り返すことによって、出産と育児で人生を終えてしまう女性、女性の自立が難しい社会で幼くして嫁がされる少女からすれば、学業に専念し、仕事を得て社会で活躍することがどんなに素晴らしいことか。

    日本も例外ではなく、離婚によって貧困に陥るシングルマザーは多いですし、内縁の夫による児童虐待のニュースは毎月のように見ます。離婚してもちゃんと子供を養えれば貧困にはならないし、子供に虐待をする男性と別れることができるんです。

    家事や育児に専念することを美化すべきではないと思います。

  4. 【6734313】 投稿者: (外では)働きたくない女  (ID:BD2FsCt1PTM) 投稿日時:2022年 04月 06日 06:20

    >学業に専念し、仕事を得て社会で活躍することがどんなに素晴らしいことか。

    うーん、どうでしょう。
    おそらく皆さん、日本で大卒女性が増え仕事で活躍する女性が増えてよかった、その前提で、その先のライフスタイルの議論をしている所だと思います。

    私は働く女性が増えるのも、子育てしつつ働く環境が整備される事、制度が整うのも大賛成なのです。が、
    別に主婦だっていいと考えています。

    主婦が多い=貧困では全くありません。経済が世界第2位の時代には日本で主婦が多かったのではないですか。
    国全体の所得が減り、ダブルインカムが高所得を意味するのではなく一般化し、せざるを得ない時代になりつつある中で、子育ての問題、不満、課題、承認欲求が、それぞれ置かれた女性の立場で噴出している様に思います。

    ただ私個人としては働く女性が増えて、例えば、「働き続けるのが当たり前で大多数なのに、何故働かないの?」と問うのは、職場で女性に(結婚するのが当たり前なのに)「何故結婚しないの?」といっていた全時代のおじさんと一緒で進歩がないと思いますのでその風潮を危惧しています。
    働かない女性が皆、貧困でもなく、同じではありません。また働くのが正義ではありません。
    女性が子育てしながら働く、働かず専任で子育て、ちょっと働く子育て、という様々なライフスタイルがあっていいと思います。
    意外と世の中はいろんな種類の人がお互い支え合って成立していると思いますよ。それが許容できない社会は困るなと思っています。長文、すみません

  5. 【6734325】 投稿者: 気にしない  (ID:.veOZY3deZU) 投稿日時:2022年 04月 06日 07:02

    >ただ私個人としては働く女性が増えて、例えば、「働き続けるのが当たり前で大多数なのに、何故働かないの?」と問うのは、職場で女性に(結婚するのが当たり前なのに)「何故結婚しないの?」といっていた全時代のおじさんと一緒で進歩がないと思いますのでその風潮を危惧しています。


    他人様なんて何をしてもしなくても
    勝手に色々言ってくるものですよ
    20年前でも私は以前の同僚に言われましたよ
    自分の生き方に自信があるなら
    毅然としていればよいと思います

  6. 【6734326】 投稿者: でもね  (ID:EQar5lbDeSE) 投稿日時:2022年 04月 06日 07:07

    本当にそうですね。 思い当たる節があるから
    感情的になる方がいるのだと思います。
    前の書き込みで 専業で子供が一人か二人なのに
    その子が引きこもりや不登校なんて、というレスに
    感情的に反応している人がいましたが 痛いところを突かれた
    身に覚えがあるから過剰反応したのでしょう。
    そうでなければ そう思う人がいても仕方がない、と
    スルー出来ると思います。

  7. 【6734358】 投稿者: おかしい  (ID:uMWTua3qhNI) 投稿日時:2022年 04月 06日 08:03

    またまたまたやっぱりここの一部の自称兼業さんおかしいよ。
    専業主婦限定にするから専業主婦でも兼業主婦でも子供が引きこもりや不登校になっても嫌ですという話になったのでは?
    それを専業主婦が痛いところをつかれて感情的にって…
    わざと言ってるの? っていうか仕事してたって子供が引きこもりになったら嫌に決まってるでしょ。何かの代わりじゃないんだから

  8. 【6734370】 投稿者: それぞれ  (ID:vftXqvlAjG6) 投稿日時:2022年 04月 06日 08:24

    子育ては仕事の代替ではありません。
    『専業で子供が一人か二人なのに
    その子が引きこもりや不登校なんて』
    という書き込みは人として最低と感じました。
    どう寄り添っても引きこもりや不登校になってしまうお子さんはいます。
    私は出産を期に退職し、末子が就学を期にファミサポ、末子が中受後パートです。
    幸い我が子は学校に行きたくないと登校しないことはなく、体調不良もほぼありませんでしたが、家に子どもがいるのに仕事に行き1人にするということはしたくないため、融通のきく仕事をしています。
    大学の研究室の友人や職場の同僚は仕事を続けている人が多いです。私は主人が激務であった為退職しましたが、専業主婦もファミサポも今の仕事も楽しいので、退職を後悔してはいません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す