最終更新:

767
Comment

【6720976】働く母親が増えて良いことありましたか?

投稿者: 男女平等?女性の負担増えただけな気が   (ID:Nw/DeSMJiyw) 投稿日時:2022年 03月 23日 09:56

スレタイ通りです。
皆さんどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 56 / 96

  1. 【6729671】 投稿者: データ  (ID:TmbGRbHJru2) 投稿日時:2022年 04月 01日 07:20

    >実数で言ったらどうなのかな?
    大都市横浜と地方都市、それも鳥取や松江の数字を比べてもね~。

    大都市横浜で割合も高ければ実数も多いに決まってるでしょうよ。
    数学(算数)苦手?小学生でも分かりそうだけど。
    ちゃんとしたデータを引っ張ってきただけだから、私が選んだ地方都市と比べてるわけじゃないしね。

  2. 【6729824】 投稿者: 年代別データ  (ID:mrLF.T.lSog) 投稿日時:2022年 04月 01日 10:51

    このデータには意味がなさそうです。
    高齢化が進んでいる京都では、専業主婦率が高くても不思議なし。
    50代未満のデータに価値があると思います。

  3. 【6729863】 投稿者: なんとなく  (ID:nOwwWlEHzf.) 投稿日時:2022年 04月 01日 11:36

    義務教育で、これからは女性も働く時代と教えられるようになってから社会人になって少しくらいの人に、どんな女性と結婚したいか聞いたら、自立している人だと言いました。共稼ぎとは言ってなかったけど、自立とは、自分の食べる分くらいは稼げる能力だそうです。最近は、料理など家事のできる男性も多いとかで、共稼ぎだとしても、なんとかなるようです。時代は、変わったと感じました。娘夫婦ができないことは、親が手伝うというのでいいと思いました。

  4. 【6729927】 投稿者: 男女は違う  (ID:r4hnmn78tl2) 投稿日時:2022年 04月 01日 12:26

    ウクライナでも男性は戦わないといけないけど女性は逃げてもいい。
    女性は産んで育てる性だから。役割が違う。
    男女平等なんて職場でできますか。
    男尊女卑ではありません。子育ては長い人生のうちの10年や15年と言っても、
    子どもにとって生まれてからの15年の意味はお母さんの15年とは重みが違うでしょう。
    私は下の子が小学校に上がってからパートで働いでいて自立できるほど稼げなかったけれど、娘たちがまたしっかりした男性を選んで家庭に重きを置きつつ自分なりの仕事をしようとしている姿勢に嬉しく思ってます。
    長女の相手は共働きの両親に育てられて行事にもあまり来てもらえず、我が家がいつも家族総出で駆けつけるのを羨ましく思っているみたい。
    次女の相手はお母さんが専業主婦だったから子どもできたら家にいるのもいいね、と言うらしい。
    自分たちでしっかり考えて納得いく人生を歩んでほしいです。
    お金ばかりじゃないよ、世の中は。

  5. 【6729931】 投稿者: でも  (ID:9xMTphLkPKQ) 投稿日時:2022年 04月 01日 12:29

    家事分担とはいえ離乳食作ったり幼稚園の準備やら女性の方がかなり負担になり結局離婚するんですよね、女性の方が不倫してますしね。自立して自分でマンション買ったり簡単に夫なんて捨てられるので笑

  6. 【6729961】 投稿者: そう  (ID:uMWTua3qhNI) 投稿日時:2022年 04月 01日 12:54

    男性がもし子供が産めるようになって、毎月体調の悪い時があって、体力が女性並みになったらなんでも対等です。はわかる。
    でも実際は違う。そして最近の男性は料理ができます。家事ができます。イクメンです。と褒めてる。
    女性がそれしたって誰が立派ですって言う?
    なのに女性は対等に稼ぐことだけを立派な自立した女性になる。
    それを大したことがない男性が言うならわかるけど、それが対等だと女性が自ら言ってるのがわからない。
    ふざけるな。だったら命懸けで子供産んでみろーって男性に言う人はいないのかな?
    それで最近は家事も料理もイクメン増えてるしって女性なら褒められない事で男性を称えてることが男尊女卑ですよね。

  7. 【6729992】 投稿者: 業務軽減できます  (ID:ptJ/T1itMPs) 投稿日時:2022年 04月 01日 13:24

    妊娠中は体調不良などで申告すると、業務を軽減してもらえます。職場環境によっては、書類がなくてもお互いさまとなるところも。
    生理休暇もあります。
    そんなに心配しなくて良いと思います。

    上の世代の方のおかげで、育休をスムーズに申請できました。色々な制度も利用者数、実績が増えるにつれより使いやすくなると思います。

  8. 【6730000】 投稿者: そう  (ID:uMWTua3qhNI) 投稿日時:2022年 04月 01日 13:38

    そういう事で働きやすくなったのは充分わかってますが、そういったこともあるのに男性と対等に稼せぐことこそが対等だと思いますか?
    業務軽減できます様のご主人はどうおっしゃってます?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す