最終更新:

42
Comment

【1487785】保育士の仕事

投稿者: 40半ば   (ID:YtoKjt94pmA) 投稿日時:2009年 10月 31日 05:15

 公立の保育園で非常勤で週5働き始め3ケ月後、辞めた正規職員を非常勤でよびもどすので週2勤務に変更してくれといわれてしまい人間関係、所長とけんか等あったので結局4ケ月勤務して辞めることとなってしまいました。
 暑い夏の勤務を乗り越えて・・・勤務続けるつもりだったのに50代公務員お局保育士さん逹のドロドロした人間関係に疲れました・・・
 次に仕事を見つける意欲・パワーがなく、精魂共疲れてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【2462718】 投稿者: やりがいもあって楽しいのですが・・・  (ID:5xNyeznELDo) 投稿日時:2012年 03月 09日 17:19

    資格なしですが保育補助の仕事をして1年になります。


    子どもに接する事には幸せを感じますが、
    悲しいかな体力がついていきません。
    情けないことに先日も胃腸炎をもらってしまいました。


    時給も低いです。
    上の方でどなたかがおっしゃっていましたが
    せめて時給1000円以上もらえれば
    やりがいもあるし、次の勤務も頑張ろう!と思えるのですが。


    腰痛が悪化しないように気をつけながら働いています。
    アラフィフです。

    同じような境遇の方、いらっしゃいますか?

  2. 【2472991】 投稿者: 保育士試験に挑戦中  (ID:URkxlx6MIJs) 投稿日時:2012年 03月 17日 12:58

    40代の主婦です保育士試験に挑戦して、三年目です。

    自分の子供は小学校に上がったので、
    とりあえず、保育園で補助の仕事をしながら、
    今年の試験に向けて準備しています。
    保育の仕事をして、すぐ右手が腱鞘炎になった、
    声も荒れてしまいました。
    それもそのはず、早朝から9時半の間、
    私一人で三十人近くの子供を見ています。

    社員の保育士が来ても園児の荷物を整理したり、連絡帳を見たり。
    保育に加えようとしません。
    ちなみに、ギャルのような若い先生もいます。
    勿論、私の事を仲間だと思ってないようです。(?)

    一日中、ただ子供達を自由に遊ばせている、しかし、ゼロ歳才児もいるので、
    大きい子供は座って遊ぶように指導しています。
    6ヵ月の赤ちゃんは離乳食をはじめったので、大きい子供と同じ生活リズムを
    強いられています。 泣き止まない子供を抱っこすると、抱き癖が付くから、
    抱っこしないように言われた。

    保育現場にがっかりしました。
    ただただ、今まで自分の子供を保育園に入れなくて、ちゃんと自分で
    育って来たことをよかったと思っています。

    このままこの仕事をやめるのは簡単かもしれないが
    園児のために何かできないかを考えています。
    不況で共働きが増えた中、保育園に通う子供も増えています。
    大事な幼児期に、このように毎日過ごしていることを考えると
    この国の将来は大丈夫かな?

  3. 【2473006】 投稿者: 大きなお世話  (ID:2ooHiQS91e2) 投稿日時:2012年 03月 17日 13:20

     待遇が悪いとどんなに素晴らしい仕事も、士気が下がります。
     不思議ですが、待遇が良ければ体力気力にも余裕がありますし、やる気、仕事に対するプライドが保てます。
     どうして福祉の世界は、こんなに待遇が悪く世間評価も低いのでしょうか。悲しいですね。
     
     待遇が良ければ、ヤンキーのような保育士を採用しなくても優秀な人材が集まります。
     学力が高い=良い教育者とは限りませんが、優秀な高校生が、保育士になりたいというと、「もったいない。」という言葉が出てきます。待遇が悪いからです。優秀なら企業でもっと良い待遇で仕事ができる可能性が高いからです。

     今は、世間では、「勉強がちょっとできないが、子ども好きな女の子が誰でも入れる短大へ進学して取る資格」くらいの認識ではないでしょうか。

  4. 【2474232】 投稿者: ・・・  (ID:eTqTauvWps.) 投稿日時:2012年 03月 18日 10:31

    論点をかえて、保育所の民営化の話題をふった場合、年を取っても居座っている公務員保育士をやめさせれば、若くて優秀な人材が低コストで入ってくる、と諸手を挙げて賛成になるのは不思議ですね。
    公営ではなくても待遇が改善されれば、終身雇用の保育士が増えることになり、皆さんが理想とする若くて優秀な保育士の割合は減るでしょう。

    さて、民主党政権が長引けば、保育所は早晩無くなります。
    少子化、不況時代に存亡の危機にあるあまたの幼稚園を救い、消費税増税の格好の口実とするために、保育園児と幼稚園児双方を同クラスに受け入れなければならない総合子ども園なる制度が始まります。

    幼稚園教諭がきれいな仕事をして、保育士が汚れ仕事という棲み分けになるのですかね。
    旧幼稚園はおそらく待機児童の大半である年少児を受け入れないといわれてますから混乱は必須、同じ園に専業と兼業が顔をそろえる訳ですから、行事の曜日ひとつとっても紛糾するでしょう。

  5. 【2716153】 投稿者: 全国保育福祉労働組合東京支部  (ID:ONNmhVRVdDw) 投稿日時:2012年 10月 08日 12:03

    江東区の某有名保育園でのイジメ自殺問題は、もともと前園長が自分の息子を園長に譲って
    それに反発する保育主任やリーダーや事務主任などが、新園長が連れてきた事務員に攻撃したというのが真相らしいですよ。

    給料や仕事量、威張れる立場など極端に優遇されている保育主任や事務主任が
    自分の居場所を失うのを嫌ったのでしょう。

    とはいえ経営家族は絶対的な存在ですから新園長に直接文句は言わないどころか、尻尾振ってデレデレする 笑

    で、そうした背景も知らずやる気と夢に満ちて入社してきた事務員を孤立させ、陰湿に虐め、鬱病自殺に追い込んだようです。利口にも園長の前では露骨ないじめはしない。園長は週1回も出勤しないですから、あとはやりたい放題だったのでしょう。

    一人をターゲットにして徹底的に攻撃するというケースは全国的にも多々見受けられますが、江戸川区や江東区、新宿区の保育園では、被害者や遺族からの被害届が警察に受理されるほどの事例もあると報告されています。

    「いじめっ子 見ているあなたも いじめっ子」

    という標語がありますが、自覚はなくとも、いや狭い保育園内でのことですから知らないわけはないですが
    園長家族に気に入られている立場に安住しボヤボヤしていると、実は自分が殺人の加害者になっている
    恐ろしい世界です。

  6. 【2738252】 投稿者: 高学歴保育士に期待する  (ID:Wep4zow/z7I) 投稿日時:2012年 10月 26日 20:34

    以前、保育士というとなんだかヤンキーな人が多い職業のように思っていました。 でも徐々に状況は変化しているようです。

    保育士国家試験が一般の人々に解放されたおかげで、子育てが一段落した主婦層が大量に参入、バラエティ豊かな学歴・職歴を持つ保育士がじわじわと増えています。

    この業界は伝統的に給料が大変安いですが、だからが故にか、夫の給料がきちんと安定した家庭の主婦が 低賃金に不満なく参入してきています。次世代を育成するのは とてもやりがいがあるし、自分自身の子育て主婦としての経験をダイレクトに生かせるしで、彼女たちにとっては給料の安さは自身のボランティア精神で補えるのでしょう。何より保育関連の求人はいっぱいありますからね。

    私はこの保育士国家試験を自学自習で突破してきたような高学歴保育士達が、色んな意味で 今後の職場環境を変えていくのではないかと期待しています。私が見る限り、彼女たちは相当賢いし、世間をよく知っているし、いろんな面でデキる人たちです。園長や館長にも全くひけをとらない学歴を持っていますから、今後じわじわと発言力を持つようにもなると思います。雇用者側も彼女たちの資質の高さに気づきつつあります。 

    保育士のさらなる資質向上、職場環境向上の為に ふん張ってほしいと期待しています。

  7. 【2758623】 投稿者: 東京東部労働問題相談センター  (ID:i31WLOcLP.w) 投稿日時:2012年 11月 13日 12:45

    保育園経営者家族一族の本音とはこんなかんじでしょうか・・
    自分の体験談をふまえて記します。

    ●使い勝手のいい保育士を採用して、こき使う
    保育士は人の上に立とうとか、そういう野心がない人間が多い。人に使われるしか能のない人間だ。学歴はあまり関係ない。真面目で、人を疑うことを知らず、そこそこ育ちがよくて、素直に人の言うことを聞く、それでいて責任感が強い。だから非常に使いやすい。

    給与は月に13万円。残業代はない。勤務時間は一応、朝9時から夕方5時まで。昼休みも1時間ある。しかし社員はみんな、自発的に朝は8時には保育園に来ている。夜も自発的に終電に乗れるまでは働いている。持ち帰り仕事も休日ボランティア出勤も自発的に行ってくれている。今の言葉でいえば「社畜」というのかな。保育園の場合「家族経営畜」かな。

    文句を言うような人間は採用していない。文句や不満を言わせないよう、社内の雰囲気を日頃からつくっている。仕事時間外の飲み会も許可しない。飲み会は園長の事前承認制でなおかつ経営者家族の誰かを一人は参加させて不満だの文句だの出させない。

    仕事でミスがなくても、些細なことで厳しく叱責する。そしてそれをしばらく続け「このような仕事ぶりでは給与は払えない」と言う。「お前はこんなにミスが多いが、それでも給料を払ってやってる」と刷り込む。つまり経営者である家族を怖いと思わせる。ちなみに園長の私は週1回も保育園に出勤しないから、事務主任や保育主任がその代役を務めてくれている。

    ただし、たまに仕事量が少なくないとき、1000円程度の昼食をおごる、3000円程度の夕食をおごり、早めに帰す「日頃から厳しくしている分、たまにある『アメ』の部分で、社員は自分が認められていると思い込む。その心理につけ込むというわけ。これで園長の言うことを聞く」 

    ●社員が定着しないための環境づくり

    保育士は年齢が高くなれば、それだけ給料も上げなければならない。長くてもせいぜい5年、できれば3年くらいで出て行ってもらいたい。保育園を居心地のいい会社にできる余裕もなければ、するつもりもない。3年から5年で自発的に辞めてもらう。

    1ヵ月、2ヵ月で、とにかくどやしつける。ただし、少し仕事を覚えてきたら褒める。この頃が一番使い勝手がいい。でも、仕事の振り分けで、うちに長居しても同業他社で通用しそうなスキルなどは絶対に身につけさせないようにしている。それに本人が気づいて、休暇も認めていないので、転職するにはうちを退職するしかないと気づかせる。もちろん自発的に退職するときには、盛大な送別会はする。それが退職金代わりになるというわけだ。

    古株で、仕事を覚えているような主任の場合は、使い勝手がよくなると、ある程度権限を与えて、新人の指導もさせているが、些細なきっかけでいいので、新人の前で叱りつけ、それまでの権限を取り上げる。これで普通は辞めていく。
    うちの保育園では主任自身も「仕事面で無視する」という手法を駆使して新人を何人も精神病や自殺に追い込んでいる。主任自身も罪悪感があるから自分が同様のことをされても抵抗できないわけだ。

    保育園経営経営とは、従業員をいかに効率よく働かせるかだ。もっともそれは社員のためではなく、経営者の家族のためだ。そこを履き違えてはいけない。

  8. 【3047512】 投稿者: みはね  (ID:crLzV4oCGzU) 投稿日時:2013年 07月 21日 03:07

    保育士国家試験を
    突破してきた
    保育士が増える事を祈ります。

    ありがとうございます。がんばります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す