最終更新:

188
Comment

【1806545】40歳前後のエリート母さん、特権的な働き方ではないですか?

投稿者: ボンクラ母さん   (ID:c/nkYXMj5uo) 投稿日時:2010年 07月 24日 02:52

子供を文教地区の公立小学校に通わせています。
平日参観日のお父さん比率は3割ぐらい。時代は確実に変わっていますね。

「私は週3のパート主婦」と言っているお母さんはパート医師だし、
やたらと美人でキリッとしたお母さんは、元スッチーだそうだけど、
スタンフォードで学位とって准教授。
書家のお母さんは、メディア登場度が上がって作品の価格もかなりだと聞きます。
有名下着会社の管理職、製薬メーカーの開発職とか、
テレビで見て初めて「あのお母さん、同時通訳者なのー?」と知ったお母さんとか、
みなさんすごすぎます。

平日の参観日や、お稽古ごとの送迎などにもよく参加されていて、
所得も高そうで、しかも時間的に自由が効くような印象ですが、
実体はどうですか。隣の芝生が青く見えているだけですか?
私には残念ながら間に合いませんが、娘がいるので、ぜひ教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 4 / 24

  1. 【1807409】 投稿者: ボンクラ母さん  (ID:c/nkYXMj5uo) 投稿日時:2010年 07月 25日 10:05

    ただ単にさん、仕事に対する客観的評価はお金以外ではできません。
    ビル・ゲイツのような人が社会貢献活動をやって評価されるのは、
    今後、生涯一銭も稼がなくても生活レベルが一定に保てるからこそです。

    青い芝生さんがおっしゃるように、仕事を「志」を持ってやるのも、当然のこと。
    ただ、志を持ってやっても決して報われることのない仕事もあります。
    東大・京大を出てI種こーむいんになるような例です。
    せっかくの能力を国家のために・・・と思っても、低賃金(同窓生の1/2や1/3は当然)
    終電で帰れないほどの残業、だのに社会的評価は著しく低い。
    アホな政治家のおもちゃにされて悲惨。まさに「沈みゆく国の泥舟」職業です。

    ただ単にさん、私立小学校には憧れます。
    名門小学校から大学まで進んで品格を磨くのも大切ですが、
    これから子供達がビジネスで相手にする人々は、
    制度や法律をコロッと変えたり、コピー商品を売りまくったりしても気にしないという国の人々。
    良くも悪くもたくましいし、お人好しを見つけたらカモにするのは当然という風潮です。
    雑然とした社会で育つことにも、それなりに価値があります。
    もちろん、中学・高校・大学と成長にしたがって整理されていくとしても。

    私は、社会の中には、這い回って働く人(私)と、もう少し良い条件で働く人がいて、
    這い回っている人からは、上の高さが自分とどの程度違うかわかりにくいということです。
    上の集団に所属している人には、下がよく見え、社会の構造がよく見えていると思います。
    娘には、そんな情けない人生を送らせたくないというのは自然な考えだと思います。
    娘が、這い回る人生を選びたければ仕方がないです。
    でも、親の責任として、こういった構造を理解させたいですね。

  2. 【1807428】 投稿者: 幸せの価値感  (ID:W.j3kAlOoNA) 投稿日時:2010年 07月 25日 10:34

     もちろん高い学歴をつけるために努力することは無駄ではないし、ある意味幸せにつながる一種の手段かもしれません。
     ですが、すれ主さまのような価値感だけで子育てしていては、お嬢さんは行き詰る時がきますよ。


     どうも文面からは、「這い回って働く人生が情けない人生」と読み取れますが、そういう人生を情けないと感じるなら、世の中のほとんどの方が「情けない人生」となります。
     成長過程において、その時々に頑張ることは必要ですが、就職においても結婚においても、こればかりは本人の努力と結果が一致するものではありません。女性は特にそうです。
     

     それよりも、人としてどういう心持ちで暮らすことが、幸せと思える人生になるのかを伝えるべきです。
     食べるに困るくらいの貧乏は大変ですが、与えられた職場や家庭環境の中で、自分の理想と現実に折り合いをつけ、その中でやりがいや幸せをみつけていくこと。そういうことを教えていくことの方が、人生は豊かに暮らせます。
     

     一生懸命勉強し、本人にも幸いその力があり、社会的地位の高い立場の人になれたとしても、そこの部分が欠落していると、何かのきっかけで「こうではなかったはずだ。」との思いが募り精神を病んでしまうことは、大いに可能性としてはあるのです。

  3. 【1807504】 投稿者: 処理能力の高さ  (ID:iihflBJWR0c) 投稿日時:2010年 07月 25日 12:45

    遺伝子の差って大きいと思います。
    それと、白鳥は優雅に見えても水面下で懸命に足を動かしているの喩えを思い出します。優雅に見える個性と、たゆまぬ努力を惜しまぬ才能、育児・家事・仕事の切替能力・・・


    無理をして同じようなことをしても、個体差で歪がでることもあるのです。
    ですから、私も幸せの価値観さんと同じ意見です。


    お嬢さんは、お母様やご親戚のどなたかと同じような生き方が一番合っていると思いますよ。

  4. 【1807529】 投稿者: 手に職のない人たち  (ID:S687Lfuh/ZM) 投稿日時:2010年 07月 25日 13:39

    日本に住んでいるという理由だけで手に職のない人達でも後進国より恵まれた生活ができた時代はもう終わるでしょう。
    他人より抜きんでて優秀でなければ人件費の安い国並みの給料しか払ってもらえなくなります。
    今、高卒の就職では、ライバルは中国の出稼ぎの若者だそうですから。
    子供に親並みの生活をさせるためには正しいシビアな情報を集めて教えてやらないとだめですね。
    女子でも男子並に努力させる現状は正しいと思います。

  5. 【1807583】 投稿者: 這い回って働く私  (ID:OVb9kOKI22k) 投稿日時:2010年 07月 25日 15:15

    なんかよくわからないけど、私は這い回って働いてますが、自分を情けないとは思ってません。そんな這い回って働く母の私を、娘も情けないとは思っていないはず。
    よい条件ってどういうことですか?
    私は年収1000万超ですが、上の集団に属していると思ったこともなければ、這い回って働いてると思ったこともありません。
    それから、娘には私のようになってほしくない、とも思ったこともありません。
    私、毎日必死で働いてますよ。娘には「人間は死ぬまで一生勉強なの。自分の成長は努力しなくなった時点でとまるの。死ぬまで努力しつづけてると、ずっと脳が成長するのよ」って言ってます。
    上の集団がとうとか言ってないで、自分自身が上に行くように生きたらどうですか?

  6. 【1807590】 投稿者: 同級生はエリート母だらけ  (ID:aqexyS84...) 投稿日時:2010年 07月 25日 15:24

     私立の中高一貫女子校を卒業したアラフォーです。
    同級生には スレ主さんおっしゃるところのエリート母さんがたくさんいます。彼女たちは結婚してて子供もいて、なおかつ専門職業に就いています。仕事も私生活も充実している様子はたまに会って話す仲でもわかります。
    さて、よく観察してみると彼女たちの多くが父親母親と同じ職業を選んでいることがわかります。
     一方私は普通の事務パート主婦です。高校時代、彼女たちと決定的に成績の差があったわけではありませんが、はなから専門職につくという意識がなかったように思います。他の専業主婦やパート主婦をしている同級生たちもそうです。そしてそんなわたしや彼女たちの母親は たいがい専業主婦。「教育熱心」で娘を中学受験で名門女子校にやることまでは出来てもその先のキャリアプランまでは思いもつかなかったのだろうな、と思います。
    やはり育った家庭環境のちがいってあると思います。わたしは自分の今の境遇に不満はありませんが。
    スレ主さんが、ただの「教育ママ」、「お受験ママ」に終わらず、娘さんのその先のキャリアプランについて、いろいろ考えていらっしゃる姿勢は素晴らしいと私は思います。娘さん本人の希望や能力、志向をよく見極めて、幸せになれる道を一緒に考えてあげてください。

  7. 【1807622】 投稿者: 遠い将来  (ID:ult11/QtB7g) 投稿日時:2010年 07月 25日 16:24

    一見優雅に見えるエリート母達も、睡眠時間3時間で勉強したり仕事していた時期を経て
    今のライフスタイルを確立しており、しかし、同僚と同じ仕事をこなしながら
    昇進をあきらめたり、時間的制約の少ない仕事に移ったりしていて
    心はうっ屈としているかもしれません。

    こういう生き方ができるのか、こういう生き方を選ぶかどうかは
    ひとえにお嬢さんの資質に関わることなので
    親がそのような道へと強制できるものではありません。
    逆に、自分にあっていないハードワークの道を選んでしまうと
    早々につぶれてしまうので注意が必要です。

    そうですね、お嬢さんにスーパーキャリアの片鱗が出始めたと時
    ロールモデルのような人が身近にいると大きいと思います。
    ま、これも子供が自分で見つけていくものですので
    親が何かしてやれるかというと、なかなか難しいです。
    どちらにしても、かなり遠い先の話になります。

  8. 【1807654】 投稿者: 眠いよ  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2010年 07月 25日 17:35

    報酬を受けとる側の視点はあっても、支払う側に全く無頓着な人が多くないですか。それでは、貨幣が有益な方向に流通しません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す