最終更新:

54
Comment

【1953117】これからの人生をどう生きればよいのか?

投稿者: あらふぉ   (ID:rirGO1ghHFQ) 投稿日時:2010年 12月 15日 22:13

17年前の寿退社が悔やまれます。
こんな不景気が来ると知っていれば、仕事をやめなかったのに・・・。
今なら育児制度や子育てに対する支援が多く、子供を産んでも働けるのに・・・。

上の子を私立中学に入れてからも、主人の給料は下がる一方で、下の子は私学を断念。
子育てもなんだか中途半端になってしまいました。

子ども二人は手がかからなくなりましたが、仕事を探しても、このご時世ではなかなか良いところが見つかりません。
これからの人生をどう生きればよいのか? 
何も成し遂げられなかった人生を悔やんでます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【1961916】 投稿者: 同世代  (ID:HoQIHhR7Moc) 投稿日時:2010年 12月 25日 03:34

    同じような経過を辿ってる女性は、たくさん居ると思いますよ。
    だって、社会が一旦退職した女性を元の仕事に就けるような体制には、なかなかなっていないから。

    ついでに大学進学率が上がっていて、大卒の女性も院卒の女性もそれなりにたくさんいるから。

    高学歴ワーキングプアという言葉まであります。しかも、それは結婚や出産をしてなくても、卒業する時に既に仕事になかなか就けないという現実があちこちにあって、の言葉です。

    でも、それを「転落」と捉えてしまうこと自体に虚しさの原因があるのでは?と思います。

    究極なことを言ってしまえば、結局は、どんな優れた技能や、特技や、学歴を持っていたところで、最後は人物本位だと思います。

    更に、例えば子供を通せば、どんな人もただの1人の「母」であり「父」であったりするわけで。

    最終学歴が高い、とか、偏差値が高かったこと、なんて、他人から見れば「だから??」ってことだと思うんです。

    もちろん、受験生の頃、それだけ勉強を頑張ったという証ではあると思いますし、それをご自身で誇りに思うこと自体は悪いことではないと思いますが、それって日常生活の大人社会で人に評価してもらうような物差しではないと思うんですよね。

    もちろん、もう少し、結婚しても子供を持っても女性が働き続けやすい社会になればいいのに・・・という思いは、私の中にもあります。

    女性は一度、退職してしまうとなかなか元のような仕事に復帰できないという状況も、悲しい現実だとは思います。

    正直、ずっと働き続けられる環境が整っていたら、出産後、再就職探しに悩むことも、困ることもなかったかも・・と思ったりしたことはあります。


    でも、それが私が自分で選択した人生ですし、じゃあ、あなたに何ができるの?と問われれば、私の場合はコレというようなものはありません。

    偏差値が自分より低い学校だからって、その人が自分より職業人として劣っているという理由にもならないし・・・。
    逆に勉強になること、教えられることは多数あります。

    だからそんなこと(最終学歴)にこだわっているうちは、いい出会い(仕事上の)もなければ、いい仕事もできないんじゃないか、と思うんですけどね。

    偏った観点からしか、物事を見ないと結局、自分で自分を追い詰めてしまうことになると思います。

    もっとも、私のような中途半端な学歴とは違い、ご優秀な院を卒業されて、とてもじゃないけれど、諦めがつかない、ということなのかもしれませんが、それならそれでもう一度、そのことが活かせる世界で、地道に小さいことから新たに認められるまでやりなおしていくしかないんじゃないか、と思います。

    割り切り、切り替えることも大切だと思うんですけれど・・。

  2. 【1962009】 投稿者: これから  (ID:f6uGgaMo82.) 投稿日時:2010年 12月 25日 08:44

    高校生1人いて、あらふぃふぃに近づいている、ずーっと働くWMです。給料も全部小遣いにしようと思えばできる身分にはいますが、将来自分の独立のための資金貯金に当てています。


    人と比べすぎるから、何も残せなかったと思うのではないですか?
    あなたが比べてきた人達、相当な苦労を自分で乗り越えられてきたから今があるのでしょう。
    子供がいて働くWMだって、ものすごい葛藤を乗り越えています。私も、特に子供が病気や怪我をした時、近くにいつもいてやれない時など、子供に「ごめんね」って心の中で謝ったこと多数です。



    企業の中で、研修をしていると、幸せになれる人となれない人って、明確に分かれます。幸せになれない人って、どんなにこちらがプログラムや手助けをしても、他責の考え方を変えられない人達です。


    自分が選択してきた過去の人生は、変えられません。
    唯一変えられるのは、これからの人生だけです。
    過去の人生は、振り返って、反省してもいいですが、まずはそれを受け入れるしかありません。ここで、受け入れないと、他責から離れることはできないです。仕方ない と思うのでもいいのですが、受け入れることが重要です。


    あらふぉなんですよね?
    平均寿命まであと何年ありますか?
    その間、あなたはどんな生活をしたいのですか?
    今からでも十分なにかを成し遂げられる時間はあります。
    余談ですが、私の母は70を過ぎていますが、今年から放送大学へ通って勉強してます。


    今のあなたの選択が、将来のあなたを作るということを考えてみたらどうでしょうか?

  3. 【1962656】 投稿者: あらふぉ  (ID:rZRi6WqgzNM) 投稿日時:2010年 12月 25日 22:41

    本当のことを書いたらスレが荒れるのではないかと心配し、昨日まで書き込みができずにいました。
    真剣に返事を書いてくださった皆様、ありがとうございます。

    私の両親は中卒です(義務教育が中学までだから)。文字の読み書きも十分にできません。当然子育てもめちゃくちゃです。
    私が大学に行きたいという気持ちを理解できるわけがなく、親子関係は私が高校卒業と同時に終わりました。
    結婚生活は17年あまり。もう少しでこちらのほうが長くなります。今は親を恨む気持ちもありません。
    ただ、めちゃくちゃな子育てをされた私に残った選択肢が「子育て」ですから、人並みにもできません・・・。

    妊娠中にこの土地に引っ越してきました。(実家からは数百キロ離れています。それまで勤めていた会社とも県が違います。)
    ここでは私が国家資格を持つことどころか、大学院を出ていること、昔は研究職をしていたことなど、誰も知りません。
    自分でも忘れたいくらいでした。
    私立中学に提出する書類に親の学歴を書く欄があり、大学卒と書いてよいものか真剣に悩んだほどです。
    今の職場では何人かに「どこの大学卒?」と聞かれたくらいですから(もちろん答えていません)、人事部でなければ本当のことは知らないようです。
    子育てが一段落した今、私に何が残っているかと思い見回したところ、「学位記」しかなく、今更これを生活に生かせないかと考え始めたわけですが・・・。
    この17年間は、学歴を誇ったことも人に自慢したこともありません。そこはご了承いただきたい。

    今の職場を最後にするつもりだったのに、何年たってもパートのままでは次を探さなくてはなりません。とはいえこの不景気。それに殆どの会社は60歳前後で定年。そこでまた一区切りですよね・・・。
    自分の人生なのにこれからどうして良いのかわからない。

    また愚痴スレになりましたか? 長文失礼しました。

  4. 【1962786】 投稿者: なんだか  (ID:8MFFx0UXKF6) 投稿日時:2010年 12月 26日 01:23

    スレ主さんの学歴を、自慢と受け止めている人はいないと思いますよ。
    ひょっとすると自意識過剰化もしれません。
    私も、どこかは書きませんが、いわゆる高学歴ですし、妹も有名大学の院卒ですよ。
    この中にもそんな人たくさんいると思います。

  5. 【1962809】 投稿者: 派遣から正社員は?  (ID:rLQHRubvoHg) 投稿日時:2010年 12月 26日 02:46

    国家資格が何かわからないのですが、男性の技術職の方なども登録してるようなちょっと高度な人材派遣の会社へ行かれてみては?
    ブランクあっても職歴で登録可能なはずです
    リハビリしてくれるような無料の講座なども多いですし、職場復帰を目指す人に派遣会社は優しいと思いますよ

    また、派遣先で気に入られれば正社員への登用の可能性もあります
    これは運まかせと本人次第なのでしょうが、うちの社でも周囲でも、派遣から正社員となった方が結構いますよ
    正社員へ登用される人って、いかに仕事ができるかというより、ほどほどに仕事ができて協調性がある人、という印象を受けます
    周囲の人と上手くやってくれて気がつく人、皆に好かれていていなくなることを惜しまれる人、といった感じですね

    職場復帰すると毎日にハリが出て楽しいですよ・・・どうか頑張ってくださいね^^

  6. 【1963279】 投稿者: これから  (ID:f6uGgaMo82.) 投稿日時:2010年 12月 26日 18:01

    研究職につく人は、ほとんどが院卒です。
    私が昔勤めていた会社では、「たかが修士、されど修士」なんて言葉が言われるくらいで、修士が最低限、博士課程も結構いました。
    1年で辞められているようですから、研究職についていた とは言えるような状況ではないですよね。
    国家資格を持っていても、実践で使ってなければ、就職時に有利にはならないです。


    パートで働こうが、専業主婦をしていようが、すばらしい生き方をされている方は多くいらっしゃいます。

    学歴も関係ないですよ。私の友達の夫は中卒ですが、仕事できますし、稼いでいますよ。逆に、東大出ていても、それしか仕事できないのかよと思う人だっています。そして、そういう人ほど、自分の学歴に固執していたりします。


    今のままでは、きっとずーっとパートですよ。
    被害者意識いっぱいだということに、気がついていますか?
    自分が変わらないと、何も始まりません。

  7. 【1963529】 投稿者: そんなことはない。  (ID:C3LWxVedwmk) 投稿日時:2010年 12月 26日 23:01

     仕事を続けている人、仕事を始める人が多い時代になったから、働いている女性が輝いているように見えるだけです。
     まるで家庭にいることに、ひけめを感じさせる時代になってしまった。
     家庭を第一義に考え、子供二人を成長させたあなたは、社会的な仕事をしていると胸を張っていいと思います。
     巷にあふれている、誤ったフェミニストたちの著書・考えは、無視することが肝要です。
     あなたたちを不安にさせ喜んでいるのが、彼女たちであり、その罠にはまってはいけません。
     今の子どもたちの荒れと、家庭をないがしろにする社会のありかたは、無関係ではありませんよ。
     家庭を大事にしてきたあなたは、褒められていい存在です。
     
     

  8. 【1963547】 投稿者: そんなことはない。  (ID:C3LWxVedwmk) 投稿日時:2010年 12月 26日 23:18

     大学院の修士までとられた方であるのなら、お子さんたちの学習をみてあげることが充分できることでしょう。
     ある程度は塾いらずで、家庭学習に力をいれることができると思われます。
     母親が、栄養面まで考慮できる最良の家庭教師・サポーターであることは、子どもにとってこの上なく幸福なことです。
     どうぞ周囲に惑わされることなく、今の家庭を大事になさってください。
     
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す